忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
フグじゃないけど

1年物

IMG_1579.JPG

















先日蔵出し

1年目ではやはり色が少し浅い

今食べているのが2年寝かしたものでもう無くなるけど

色がこげ茶色

味もまろやか

この子はどんな味に育っているやら楽しみだね











PR


今が旬の牡蠣

海のミルク

美味しいよねー(*^。^*)

大好き!

IMG_1570.JPG

















牡蠣フライ

シーズン中に何度作るやら

IMG_1569.JPG















タルタルソース

絶品の組み合わせ

旬のシーズンのうちに焼き牡蠣を食べに行きたいなぁ

何処で食べられるんだろう

う~~~~~~ん!

たべたーーーーい\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 笑














ニラ!・・・・・高い!


でも、入れた  笑

IMG_1544.JPG




















IMG_1545.JPG
















美味しそうでしょ

この中にもレーズン入れたよ (^^ゞ

違和感全く無し=旨い ( ^)o(^ )
















かなり前に作ったカレー

IMG_1500.JPG















ちょっと見て

美味しそうでしょ >^_^<

うん!!
美味しいよ(*^。^*)

そこでまさかって思われるものを入れてみた

それは・・・・・・レーズン!

娘が沢山くれたので入れてみた

これがまさかの・・・なかなかいけるではないですか

なんで、カレーって美味しいんだろうね  (^^♪












準備完了

さぁー

3日後くらいには食べられるー!

IMG_1574.JPG














でました大鍋

うーん!

同じ材料ばかりが見えてる  笑

卵 じゃがいも こんにゃく 等々入れてるよ

この大鍋で先ず出汁を取って

あとは具材を入れてグツグツと味をしみこませていく

さぁー

3日くらい後にはアツアツの美味しい「おでん」が食べられるぞー ( ^)o(^ )


















今回のスジは初めて国内産黒毛和牛のスジを買ってみた

今までは外国産100%か外国産と国内産を混ぜたりしてたけど

今回はかなり奮発して黒毛和牛100%でおでん用のスジとお好み焼きのスジコン作ってみた

外国産とはg90円の違い・・・大きいよなぁ

スジコンを試食したけど

旨い!

高いだけのことはある

IMG_1505.JPG














IMG_1540.JPG















レバーも炊いて

IMG_1504.JPG














IMG_1533.JPG















スジコンもレバーも醤油麹使用

柔らかいし美味しいよ

近々お好み焼きしよーーーっと ( ^)o(^ )



















IMG_1493.JPG















しわが入ってしまった (-.-)


チョッとの隙に旦那が鍋の蓋を開けてしまった

仕上がったらヤッパリ・・・ブドウ豆になっていた ((+_+))


IMG_1496.JPG
















赤  黄  緑


体によーし (*^。^*)

















ホンマに寒い (=_=)


でも、これ飲むと温まるよ

IMG_1487.JPG























柚子茶


柚子がある間に作り置き

旦那も気にいったのか飲んでます

小さくっ切った皮は汁物とか茶碗蒸しに入れても香抜群 (^^♪

柚子は良いねぇ (*^。^*)













IMG_1486.JPG























柚子ぽん酢です

3~4日寝かしてから使うと美味しいよ

IMG_1485.JPG















綺麗な黄色でしょ

「いかなご」が来月末くらいから解禁になるから

昨日せっせと柚子を切って冷凍にしました

合計20個は切ったかな

先ずは果汁を絞って中の白い所を丁寧に取り除き細かく切って行く

苦みをだす白い部分を取り除くのが大変 ((+_+))

絞った果汁はポン酢にする

丁度娘が来たので半分こにしました

ポン酢もいかなごも楽しみ (^^♪




























粕汁が食べたくて作って見た

IMG_1467.JPG

















新鮮なブリのアラがあったから使ってみた


白菜 人参 大根 牛蒡 あげ・・・とあるもので

IMG_1466.JPG


















同じ食材を使ってブリ大根を



IMG_1475.JPG


















こちらも残った牛蒡でキンピラを


これにもう一つ使ったのはこれ

IMG_1441.JPG

















味が引き締まる

香りと言うか風味が全く違ってきて美味しかった ( ^)o(^ )


























 


忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=