実家に帰っている間の旦那の夕飯に
「おでん」を作って置いた
イカナゴを作る大鍋でコトコトと3~4日は温めては冷ましを繰り返し味を染み込ませて
好評のおでん
温まるし美味しいし手抜きになるよね (笑)
PR
何日か前の夕飯
何時もと変わらずのジジババ料理 ((+_+))
煮魚・・・確か名前は「いしもち」
白身であっさりと美味しかった
後は何時もながらの物だけど
金時豆
ポテサラ
これを作るのに高いキュウリ買ったよ・・・このお話は又ね (笑)
里芋と椎茸の煮つけ
勿論別々に炊いてるよ ^^;
魚以外はストックで作ったんよ
もう、冷蔵庫もストック棚にも何も無いよ (笑)
そろそろ、買い物に行かないとね (*^。^*)
昨日は久々にハンバーグを作った
盛り付けが味気ない感じだな ((+_+))
勿論これだけではないよ
メーンですよこれは (笑)
チーズを入れたから焦げやすいわ
でも、味はバッチリ!
余りの美味しさに又食べたいから近々作るかもな (*^。^*) (笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1384086023?w=150&h=112)
トンカツ
ナスの煮びたし
ひじき
キュウリの酢の物
ピーマンのしらすと塩昆布の和え物
トンカツした時に残ってたものを揚げた
こうしてみると大したものないなぁ ((+_+))
今日は
肉じゃが・厚揚げの焼いたもの(名古屋のつけて味噌をつけた)・イカの煮つけ
大根おろし・水菜のシャキシャキサラダ
ぜーんぶ写真撮るの忘れている (笑)
久々の料理記事 (笑)
旦那が黒枝豆貰って帰って来たよ
仕事だったから旦那に塩で揉んで湯がいておいてって書置きを残し (笑)
昨日帰ったら出来ていたけどね
少しだけ食べたけど食べきれないから
ご飯にした (*^。^*)
エンドウ豆ご飯とも違う味やし普通の枝豆とも違う味やし ( ^)o(^ )
うまーーーい (^^♪
序にスジコン作った
国産牛のスジが安かったからね
塩麹で炊いたよ
保存用にタッパーに入れて冷ましているともう脂が固まった (>_<)
お好み焼きが食べたくなったなぁ (#^.^#)
ピーマンを沢山貰って帰ったら
あくる日階下の方がピーマンとなすくれた
実家からの分は半端なく沢山なんでお裾分けをかなりした
残りは先ず直ぐ使えるように切って冷凍にした
栗も冷凍に
こんな感じ
冷凍利用は重宝するね (*^。^*)
今年初めての栗
高いね ((+_+))
出刃で鬼皮を剥きます
包丁で渋皮を剥いて行く
出来上がり
保存するときは少し小さく切ってサッと湯通ししてから冷凍します
野菜が相変わらず高い
今は
もやし 豆苗 貝割れ 等を大目に使っている
玉ねぎやじゃがいもは実家や階下の方から頂くのでたすかるし
いんげんの胡麻和え
きゅうりとカニカマの酢の物(サッパリと生姜を入れた)
大根の煮つけ
ジジババには良いおかずだね (*^。^*)