お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
ブログ内検索
アクセス解析
久々の料理記事 (笑)
旦那が黒枝豆貰って帰って来たよ
仕事だったから旦那に塩で揉んで湯がいておいてって書置きを残し (笑)
昨日帰ったら出来ていたけどね
少しだけ食べたけど食べきれないから
ご飯にした (*^。^*)
エンドウ豆ご飯とも違う味やし普通の枝豆とも違う味やし ( ^)o(^ )
うまーーーい (^^♪
序にスジコン作った
国産牛のスジが安かったからね
塩麹で炊いたよ
保存用にタッパーに入れて冷ましているともう脂が固まった (>_<)
お好み焼きが食べたくなったなぁ (#^.^#)
旦那が黒枝豆貰って帰って来たよ
仕事だったから旦那に塩で揉んで湯がいておいてって書置きを残し (笑)
昨日帰ったら出来ていたけどね
少しだけ食べたけど食べきれないから
ご飯にした (*^。^*)
エンドウ豆ご飯とも違う味やし普通の枝豆とも違う味やし ( ^)o(^ )
うまーーーい (^^♪
序にスジコン作った
国産牛のスジが安かったからね
塩麹で炊いたよ
保存用にタッパーに入れて冷ましているともう脂が固まった (>_<)
お好み焼きが食べたくなったなぁ (#^.^#)
PR
ピーマンを沢山貰って帰ったら
あくる日階下の方がピーマンとなすくれた
実家からの分は半端なく沢山なんでお裾分けをかなりした
残りは先ず直ぐ使えるように切って冷凍にした
栗も冷凍に
こんな感じ
冷凍利用は重宝するね (*^。^*)
あくる日階下の方がピーマンとなすくれた
実家からの分は半端なく沢山なんでお裾分けをかなりした
残りは先ず直ぐ使えるように切って冷凍にした
栗も冷凍に
こんな感じ
冷凍利用は重宝するね (*^。^*)
今年初めての栗
高いね ((+_+))
出刃で鬼皮を剥きます
包丁で渋皮を剥いて行く
出来上がり
保存するときは少し小さく切ってサッと湯通ししてから冷凍します
高いね ((+_+))
出刃で鬼皮を剥きます
包丁で渋皮を剥いて行く
出来上がり
保存するときは少し小さく切ってサッと湯通ししてから冷凍します
野菜が相変わらず高い
今は
もやし 豆苗 貝割れ 等を大目に使っている
玉ねぎやじゃがいもは実家や階下の方から頂くのでたすかるし
いんげんの胡麻和え
きゅうりとカニカマの酢の物(サッパリと生姜を入れた)
大根の煮つけ
ジジババには良いおかずだね (*^。^*)
今は
もやし 豆苗 貝割れ 等を大目に使っている
玉ねぎやじゃがいもは実家や階下の方から頂くのでたすかるし
いんげんの胡麻和え
きゅうりとカニカマの酢の物(サッパリと生姜を入れた)
大根の煮つけ
ジジババには良いおかずだね (*^。^*)
昨日お昼に作ったけど茶色ばかりだ
ボケてるねー ((+_+))
でも、味は良いよ ( ^)o(^ )
イカナゴとゴマ入り
お月見団子のつもり
小豆炊く時間が無いから黄な粉をまぶしたよ
父にお供え
隣には健在の母も写ってる (笑)
ボケてるねー ((+_+))
でも、味は良いよ ( ^)o(^ )
イカナゴとゴマ入り
お月見団子のつもり
小豆炊く時間が無いから黄な粉をまぶしたよ
父にお供え
隣には健在の母も写ってる (笑)
今朝はひさしぶりに旦那も私も休み
休み一緒やったらご飯が忙しいねん ((+_+))
今日は冷ごはんがあったから
朝から焼き飯・・・チャーハンって言わないところが庶民 (笑)
ピーマンを下の冷蔵庫に取りに行くの邪魔くさいから無し
タマネギと人参とベーコンと卵のみ (^^ゞ
焼き飯好きやから文句は無し (笑)
私は昨日の残りの栗ごはん
朝から焼き飯よりは断然良いよ・・・栗ごはん大好き (^^♪
メチャ簡単な朝ご飯でした (*^。^*)
休み一緒やったらご飯が忙しいねん ((+_+))
今日は冷ごはんがあったから
朝から焼き飯・・・チャーハンって言わないところが庶民 (笑)
ピーマンを下の冷蔵庫に取りに行くの邪魔くさいから無し
タマネギと人参とベーコンと卵のみ (^^ゞ
焼き飯好きやから文句は無し (笑)
私は昨日の残りの栗ごはん
朝から焼き飯よりは断然良いよ・・・栗ごはん大好き (^^♪
メチャ簡単な朝ご飯でした (*^。^*)
今夏お初の蕎麦寿司
今日は久々に少し時間の余裕があったので作ったよ (^^♪
と言っても、椎茸や高野豆腐を煮付ける時間は無かった ((+_+))
なので、具材は・・・レタス、キューリ、大葉、沢庵、カニカマ、厚焼き玉子(自家製)
色々と野菜を貰う階下の方にもね
暑いときはあっさりと美味しいよね ( ^)o(^ )
うまーーーい!!!
今日は久々に少し時間の余裕があったので作ったよ (^^♪
と言っても、椎茸や高野豆腐を煮付ける時間は無かった ((+_+))
なので、具材は・・・レタス、キューリ、大葉、沢庵、カニカマ、厚焼き玉子(自家製)
色々と野菜を貰う階下の方にもね
暑いときはあっさりと美味しいよね ( ^)o(^ )
うまーーーい!!!
キューリが安かったから少し多めに購入
キューリのQちゃん作った
バラさんが美味しそうに作られていたからマネした (笑)
そう言えば、バラさんお元気そうでよかった(*^。^*)
自己流Qちゃん
結構美味しいって評判上々・・・(^_-)-☆
序に金時豆の煮つけ
豆は好きだから良く炊くよ ^^;
キューリのQちゃん作った
バラさんが美味しそうに作られていたからマネした (笑)
そう言えば、バラさんお元気そうでよかった(*^。^*)
自己流Qちゃん
結構美味しいって評判上々・・・(^_-)-☆
序に金時豆の煮つけ
豆は好きだから良く炊くよ ^^;
今日は夏の土用の丑の日
「うなぎ」の日 (笑)
高ーい! \(゜ロ\)(/ロ゜)/
高いからお肉の方が良い!
なんて思うけど
やっぱり、「ウナギ」食べたいよね ( ^)o(^ )
私も病気と格闘中
旦那も完全じゃないし
と言うことで
奮発×2で
「うなぎ」買っちゃったー (*^。^*)

鹿児島産と宮崎産があったけど
やっぱりね
長い事宮崎に住んで居たから
宮崎産を購入
鹿児島産よりも少し大きかった
だから、お値段も少し高かったー ((+_+))
一瞬で2000円近くがお腹の中へ消えたよ (笑)
そうそう、忘れかけた
父にも一切れお供え ^^;
あの世とやらも今年は暑いかも知れないからね (^^ゞ
さぁ!
明日目覚めたら元気がでてるかな ?!
「バラさーん! 贅沢しちゃいましたよー」 (*^。^*) (^^ゞ ( ^)o(^ )
(笑)
「うなぎ」の日 (笑)
高ーい! \(゜ロ\)(/ロ゜)/
高いからお肉の方が良い!
なんて思うけど
やっぱり、「ウナギ」食べたいよね ( ^)o(^ )
私も病気と格闘中
旦那も完全じゃないし
と言うことで
奮発×2で
「うなぎ」買っちゃったー (*^。^*)
鹿児島産と宮崎産があったけど
やっぱりね
長い事宮崎に住んで居たから
宮崎産を購入
鹿児島産よりも少し大きかった
だから、お値段も少し高かったー ((+_+))
一瞬で2000円近くがお腹の中へ消えたよ (笑)
そうそう、忘れかけた
父にも一切れお供え ^^;
あの世とやらも今年は暑いかも知れないからね (^^ゞ
さぁ!
明日目覚めたら元気がでてるかな ?!
「バラさーん! 贅沢しちゃいましたよー」 (*^。^*) (^^ゞ ( ^)o(^ )
(笑)