やっとUPできた~!
職場のスタッフから貰ったんだけど
なかなかUP出来ずでした
とうば(?)の葉に味噌を塗って色々な具材を乗せて焼いていく
美味しかった~味噌の味が
旦那はこの料理しってた
岐阜にスキー行った時に民宿で出るらしいです
珍しいものありがとう!
PR
今朝はメチャ寒い(震)
実家の方も大雪・・・TVのニュースで雪下ろしの方が落ちて亡くなっていたとか
こんな寒い日の夕飯は「お鍋」が一番
トマトカレー鍋(これは先日の)
カレーの風味が食欲をそそります
これは先日実家に帰って居た時に作った「イカの塩辛」
お酒の肴にピッタリ(*^_^*)
でも、ほんまに今日は寒いです
みなさ~ん! 体調崩さないように気をつけてくださいね\(~o~)/
先日の夕飯に鯖の味噌煮と粕汁作りました
鯖の味噌煮に「つけて味噌かけて味噌」を使ってみました
どんな味になるか「?????」を抱えながら(笑)
それがなんと出来上がりが「旨い」\(^o^)/
これはいける!!って思ったけどその味噌も残り少ない(悲)
粕汁も身体が温まって美味しい( ^)o(^ )
冬野菜一杯入れて
我が家は鯖を使って作ります
みんな「えっ!」って言うけど美味しいよ(*^^)v
鯖の臭みも全くないし一度試してみて(笑)
先日の夕飯
娘が赤穂に牡蠣を食べに行ったらしくお土産にくれました
大粒で少し色が黄味がかっています
フライの準備して揚げたてを頂きました
( ^)o(^ )
「旨い」(^^♪
ソースは2種類
ケチャップソース タルタルソース
ポテトサラダも作り
ボリューム満点な夕飯です
冬野菜が美味しくなってきましたね
と言う事でこんな料理が美味しくなります(*^_^*)
五目豆
けんちゃ
郷土料理
「けんちゃ」=なんでこの名前かは知らない(=_=)
冬の根野菜を沢山使った料理で見た目は悪いが美味しい( ^)o(^ )
こんな料理を作るってやっぱり田舎育ちのおばさんやぁ(笑)