忍者ブログ

しかちゃんの徒然

お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます

栄養あるのかな?


夕飯の惣菜です
これって栄養があるのかどうか疑問なおかず(@_@;)
DSCF4192.jpg

なす料理







DSCF4193.jpg

ピーマン料理







DSCF4195.jpg

じゃがいも料理





全て野菜(@_@;)
そうそう、いわしの丸ぼしがあります(>_<)

ちょっと、どうよって感じの献立ですね(笑)
PR

夕べの惣菜


一昨日旦那が仕事先の社長から「太刀魚」を貰って帰ってきました

この日は準備できていたから昨日の夕飯に頂きました
71cf974e.jpeg
新鮮だから銀色に光っています








20988425.jpeg

キムチ汁と太刀魚のムニエル
お餅を入れてみました




業務スーパーで貰ったキムチ鍋の素を少しアレンジしてみました
後は煮つけ(絶対に1品はあるよね)や柿

太刀魚美味しかった( ^)o(^ )

昨日もどうかと言われたらしいのに旦那断わったんだって

貰ってくれば良いのにね(・へ・)

美味しいし家計助かるのに(笑)

出来たよ


またまたまた食べるラー油作りました
DSCF4189.jpg

最近なんだか旦那が良く食べます
家にある調味料や食材を使って完成




DSCF4191.jpg
取り置きしていたビンや100均のビンを活用して保存します






DSCF4190.jpg

シールを貼って出来上がり





鍋を洗う前に先日旦那の服を切ったボロで油をサッと拭いて洗う
便利便利\(゜ロ\)(/ロ゜)/

おぉぉ・・・!
はやっ!
もう2時になるよ
チョット休憩してコーヒーブレイクなとします(^^♪(笑)

眠~~~いぞ(+o+)

闘っている最中
負けてなるものか(笑)

と言いつつコクリコクリと船を漕いで沖に出ようとしています

めずらしい物?!
DSCF4173.jpg
これ、何に見えますか?

都会ではめずらしいもの




DSCF4174.jpg
炊き上がったもの






芋のつるです(笑)
食べた事のある人手を上げて~(^_^.)

ピーマンの葉っぱと言い芋のつると言いめずらしいけど美味しいですよ( ^)o(^ )






餃子


昨日の夕飯は餃子にしました
旦那も此のところ少し早く帰って来るので
DSCF2459.jpg
にんにく、ニラをタップリと入れて!

大判の皮に包みます




結構上手く包んでいるでしょ(^_^.)
DSCF2465.jpg
美味しそうに

中はジューシー皮はパリパリ!




DSCF2467.jpgDSCF2466.jpg







自家製シンプルなタレ       自家製食べるラー油

美味しかった~( ^)o(^ )
今日は元気モリモリだよ・・・(*^_^*)

大量生産

先日の休みに作りました
最近使い方を考えたら色々と利用できて重宝しています
と言うことで大量生産!
d4fc956f.jpeg







「食べるラー油」です
何回か作るうちに何となくスキルUP?
市販のものに近づいている感じ(笑)

クリックして拡大→もう一度拡大してみて
シールが可愛いですよ・・・自己満足(+o+)・・・すみませんm(__)m

難はその都度味が違う事
「美味しかったからまた頂戴」って言われても同じものが出来ない(笑)

まぁ、そのときそのときの美味しさで良いかぁ(*^_^*)

夕べの惣菜


えぇ~昨日は買い物に行かず家にある食材でこんな物を作りました
先ず
DSCF2371.jpg
常備野菜のきゅうりで酢の物






DSCF2372.jpg
乾物様様で
高野豆腐と卵の煮つけ





DSCF2374.jpg
田舎からのもらい物の
ジャガイモとタマネギ
それに冷蔵庫に残っていた
あげとちくわを加えて炊いたもの




DSCF2373.jpg

おまけで大根おろし





あとは勿論梨と残っていた焼き豚少し

以上・・・肉も魚も無し(笑)

で今日も買い物に行かなかった・・・今日もエライ!
今日は魚があるよ・・・尾頭付きの<゜)))彡・・・ししゃも(笑)・・・冷凍していたもの

これで1杯


ゴーヤを頂きました
正直余り食べない食材ですがチャレンジしました
03dae63b.jpeg
佃煮にしてみました

苦味も余りなくて
これならいけるね(*^_^*)



27f1a2b2.jpeg
キリンの秋味
やっぱりビールは美味しい(^^♪








そろそろ秋の取入れが始まってきます
美味しい新米が楽しみですが今はまだ古米を消化しないとね
fac8b50b.jpeg

玄米で置いているから
2~3にち分を家庭用精米器で精米して食べています




今月いっぱいは古米がありそうだから早く消化しないと新米がたべられないよ~(+o+)

ベジタリアン


この野菜の高い時期にあちこちから戴きます
でも、ジジババ2人なんで食べきれず
職場にも作って持って行ったりして消化しています
DSCF2255.jpg
ピーマンの塩コンブ和え

ピーマン嫌いな私でも食べられます




DSCF2254.jpg
ナスの食べるラー油和え

これもナス嫌いの私が食べられます




多めにつくり職場に持って行けば誰かが食べてくれます(笑)

今日は夜勤入り
夜食は何にしようかなぁ( ^)o(^ )

これが美味しいよって言うメニューがあれば何方か教えてくださいねm(__)m
宜しくです!

盆団子


遅ればせながら盆団子作りました

田舎の「十戸」と言うところの団子の粉で作ります

市販の粉と比べるとかなり美味しいです
DSCF2243.jpg

黄粉と小豆餡

小豆も田舎のものです



お隣さんと階下さんにもお裾分けしました

でも、これって料理に入るのかなぁ(>_<)

来月はおはぎつくりだね

伽〇さん待っててね(^^♪( ^)o(^ )

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
[05/05 おさちゃん]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析