忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

メチャ旨!

今朝の栗ご飯は最高!

甘い!

今年一番の甘さかも!
DSCF4419.jpg







朝5時 台所に行くとプ~ン!と良い匂い

美味しい~!

孤独な時間に耐えて良かった(笑)
PR



先日久々に生利節の煮つけを作りました

20%引きになっていたからですが(=_=)

DSCF4405.jpg
少し甘辛く煮付けると美味しいです

お隣は筍と人参の煮つけ




DSCF4408.jpg


ごぼうサラダ




DSCF4409.jpg

ミートスパ





DSCF4400.jpg

大きなお鍋にタップリ作りました



栗の皮剥きをせっせとしました
その証拠がこれですよ(笑)
DSCF4367.jpg
冷凍庫の引き出し占領しています






今年はどれだけ剥いたやろか?!
一月に1回栗ご飯しても1年は充分もつね(^^♪

他の冷凍物が入らないから下の冷蔵庫に引越しさせないとね(^_^.)


DSCF4315.jpg
ある日の明け方の空

三日月






DSCF4317.jpg

白み始めた空に三日月が

チョッピリ幻想的な空の色






今日は休み・・・んでもって旦那は仕事
と言う事で「おはぎ作り」をすることに  朝から餡作り
DSCF4360.jpgDSCF4362.jpg







小豆あん(粒餡の方が好き)    えんどう豆のあんこ
                       (ずんだもちみたい)

DSCF4363.jpgDSCF4366.jpgDSCF4364.jpg










三色おはぎの出来上がり( ^)o(^ )
何時もは青海苔で三色やけど今年はえんどう豆で!

今回で毎回お裾分けの方に行き渡りました(ホッ!)
今から娘におはぎ、まきちゃんパンを持って行ってきます

その前に先ずはお味見( ^)o(^ )
DSCF4369.jpg

コーヒーと作りたてのおはぎ

「旨い!」\(~o~)/



自分好みの甘さなんで甘さ控えめです
ではでは!



昨日今日と美味しい朝ごはん
今が旬の栗とチョット過ぎたけど丹波黒豆の枝豆
DSCF4287.jpg
面倒くさいけど鬼皮、渋皮を剥いて少し干してご飯にします

しんどい分食べるときは美味しい( ^)o(^ )




皮を剥いているところを別窓に動画で載せてみました(笑)

DSCF4286.jpg

丹波黒豆の枝豆ご飯
これも生のさやから豆を出す作業が面倒(>_<)




でも、美味しい( ^)o(^ )
面倒でしんどいけど炊き上がったご飯を食べるときは至福の一時(*^_^*)



昨日は予告どおりに「湯豆腐」です
メチャ寒かったから美味しかったよ

写真撮るのにレンズが曇った(^_^.)
DSCF4283.jpg

お風呂やさんみたい(笑)






DSCF4284.jpg

お豆腐だけ買って後は家にあるものを投げ入れ





コタツに足を入れてあたっかいお鍋を頂き
身体ポカポカ(^^♪  (*^_^*)
日本人で良かったね~!



夕飯の惣菜です
これって栄養があるのかどうか疑問なおかず(@_@;)
DSCF4192.jpg

なす料理







DSCF4193.jpg

ピーマン料理







DSCF4195.jpg

じゃがいも料理





全て野菜(@_@;)
そうそう、いわしの丸ぼしがあります(>_<)

ちょっと、どうよって感じの献立ですね(笑)



一昨日旦那が仕事先の社長から「太刀魚」を貰って帰ってきました

この日は準備できていたから昨日の夕飯に頂きました
71cf974e.jpeg
新鮮だから銀色に光っています








20988425.jpeg

キムチ汁と太刀魚のムニエル
お餅を入れてみました




業務スーパーで貰ったキムチ鍋の素を少しアレンジしてみました
後は煮つけ(絶対に1品はあるよね)や柿

太刀魚美味しかった( ^)o(^ )

昨日もどうかと言われたらしいのに旦那断わったんだって

貰ってくれば良いのにね(・へ・)

美味しいし家計助かるのに(笑)



またまたまた食べるラー油作りました
DSCF4189.jpg

最近なんだか旦那が良く食べます
家にある調味料や食材を使って完成




DSCF4191.jpg
取り置きしていたビンや100均のビンを活用して保存します






DSCF4190.jpg

シールを貼って出来上がり





鍋を洗う前に先日旦那の服を切ったボロで油をサッと拭いて洗う
便利便利\(゜ロ\)(/ロ゜)/

おぉぉ・・・!
はやっ!
もう2時になるよ
チョット休憩してコーヒーブレイクなとします(^^♪(笑)


闘っている最中
負けてなるものか(笑)

と言いつつコクリコクリと船を漕いで沖に出ようとしています

めずらしい物?!
DSCF4173.jpg
これ、何に見えますか?

都会ではめずらしいもの




DSCF4174.jpg
炊き上がったもの






芋のつるです(笑)
食べた事のある人手を上げて~(^_^.)

ピーマンの葉っぱと言い芋のつると言いめずらしいけど美味しいですよ( ^)o(^ )








忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=