今日で1週間
そう!糠床熟成期間
そろそろ捨て漬け出して本漬け出来るかな
ちゃんと毎日朝晩混ぜています
中には白菜、キャベツ、大根、バナナの皮、オレンジの皮
昆布、じゃこ、大豆、なども入っています
鉄きゅうり
鉄ナスは糠床に入れてしまった
お米をお家精米しているから糠が出来るんです
急に捨てるのが勿体ないと思い出して久し振りに糠床を作ることに(*^_^*)
美味しい糠漬けが出来たら良いなぁ(^^♪
PR
昨日の夕飯はお好み焼き
丹波篠山の自然薯貰っているからそれを惜しげもなく使った(^_^.)
焼き上がりがふんわりしてメチャ美味しかった( ^)o(^ )
中身はエビとすじこん
それにレーズン(ビックリされるけど美味しいよ)
後はシンプル=紅しょうが、ネギ、テンカスなど
お水は一切使ってない
ソースも自家製
基が残っているから焼いて仕事に持って行きま~す(*^_^*)
後口に柚子風味の一夜漬け
だいこんと白菜と柚子の皮
アッサリしていて美味しいよ(*^_^*)
昨日の朝ごはんは今年初めてのものが上りました
えんどうご飯です
実もしっかり入っていて
色も良くプリプリ!!!
朝ごはんと旦那の弁当に入れて
少し残ったから職場にもって行きました
これは私の大好物なんで誰にも上げずに自分一人で食べました(笑)
「美味しかった~( ^)o(^ )」
昨日の休みは半分台所にいました(笑)
野菜をたくさん貰ったから新鮮な間に使わないとね(^J^)
一度に沢山の野菜を使う事が出来るもの
粕汁
白菜、大根、人参などなど
五目煮
これも沢山の野菜が食べられますね
味をしみこませるために一晩じっくりと休ませます
夕飯は
牡蠣フライと鶏の唐揚げ
ソースは今回は手抜きソースのオーロラソースです(笑)
そろそろ、牡蠣も終わり 後何回牡蠣料理するかな?!
チョット変わった味にしてみました
色だけ見るとなんか「不味そう」にみえます
又貰ったんで遊んでみました
甘さがある味噌なんで結構美味しく出来ました
唯、煮詰めすぎないようにしないと味噌辛くなってしまう