忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

昨日山蕗買った

DSCF9846.jpg
1束100円
10束で100円×10=1000円





考えたら高い?!

1000円・・・お肉食べた方が良いかぁ・・・なんて考えも

でも、其処が田舎育ち・・・この時期お肉より山蕗が食べたい(笑)

DSCF9851.jpg
コトコト炊いて出来上がり

夕飯に出した

お弁当にも良いしね



DSCF9849.jpg
筍も沢山貰ったから

煮付け・筍寿司・筍の炊き込みご飯

いろいろ美味しく頂きました( ^)o(^ )



DSCF9847.jpg

スイカの糠漬け

これが又旨かった(^_^.)



旦那黙々と食べてた

因みに今朝オクラの糠漬けだしたけど今一だった

旦那きゅうりばかり食べてた(+o+)

だから、弁当のおかずに入れてやった(笑)

で、エンドウ豆も安かったから買った

明日の朝はエンドウご飯(^^♪
PR



今日は思いつきでりんごのジャムを作ってみました

イチゴよりかは短時間でできます

DSCF9697.jpg

どのリンゴが良いか分かんない





初回の今回は王林とジョナゴールドを混ぜてみました

甘みはありましたね

冷めてパンに塗ったらどんな味か楽しみですが

明日は日曜で早出

モーニング作って試食してみます

昨日のイチゴと今日のリンゴ楽しみ~~~~~(^^♪



いつかの実家での料理

両親共に好きな惣菜なんです

DSCF9531.jpg
鯵を揚げています







DSCF9533.jpg

鯵の南蛮漬けの出来上がり





油物を殆ど作らない母

時々は食べたい父

食べたいときは出来合いを買っているそうです

それも仕方ないかな

母の日頃の大変さを思えば

帰ったときくらいは揚げ物1品は作ろうか(*^_^*)

唯その後の油の始末困ります

それも田舎の事ゆえ何とかなりますが(笑)


昨日と今日はイチゴのジャム作り

今日は明けでねむ~いけど頑張って作ってみましたよ

DSCF9695.jpg

今日作った分

レモンの皮も半分入れてみました




DSCF9694.jpg

出来立てをパンにつけて早速試食

レモン搾り汁以外に皮を入れたから

サッパリしている


56f5d3e8.jpeg

コトコト2時間余りかけます





DSCF9688.jpg
昨日の作品

レモンの搾り汁だけ

甘さが今日よりは甘い



ちゃんと自作のマイシール貼って商品化(笑)



今朝初めて食べました

そう、糠漬けです

DSCF9639.jpg

最初なんできゅうり1本で試してみました





まぁまぁかな(^_^.)

もう少し熟成した方が良いかもって感じ

それに昆布とか足した方がいい感じかな

まだ少し糠漬けの風味が薄かった

でも、新鮮で美味しかったですよ( ^)o(^ )



今日で1週間

そう!糠床熟成期間

そろそろ捨て漬け出して本漬け出来るかな
DSCF9593.jpg

ちゃんと毎日朝晩混ぜています





中には白菜、キャベツ、大根、バナナの皮、オレンジの皮

昆布、じゃこ、大豆、なども入っています

DSCF9607.jpg

鉄きゅうり

鉄ナスは糠床に入れてしまった




お米をお家精米しているから糠が出来るんです

急に捨てるのが勿体ないと思い出して久し振りに糠床を作ることに(*^_^*)

美味しい糠漬けが出来たら良いなぁ(^^♪



一昨日の夕飯かな

メチャ大雑把な夕飯です(=_=)

DSCF9589.jpg

豚の生姜焼き





11e97413.jpeg

ヤリイカとネギの鉄砲和え





あと金時豆の煮豆

全部余り手をかけてないお惣菜

此れは手抜き料理と言うやつかな(ーー;)


昨日の夕飯はお好み焼き

丹波篠山の自然薯貰っているからそれを惜しげもなく使った(^_^.)

焼き上がりがふんわりしてメチャ美味しかった( ^)o(^ )

DSCF9574.jpg
中身はエビとすじこん

それにレーズン(ビックリされるけど美味しいよ)


後はシンプル=紅しょうが、ネギ、テンカスなど



お水は一切使ってない

ソースも自家製

基が残っているから焼いて仕事に持って行きま~す(*^_^*)

DSCF9569.jpg

後口に柚子風味の一夜漬け

だいこんと白菜と柚子の皮



アッサリしていて美味しいよ(*^_^*)


昨日はハンバーグ作りました

思い起こせばハンバーグは久し振りです

DSCF9456.jpg

少し焼きすぎになってしまった(+o+)

でも、味は良かった( ^)o(^ )



日中はイカナゴの釘煮作り

昨日もまだメチャ小さい(ー_ー)!!

だから、4Kしか炊かなかった

DSCF9448.jpg








入歯の方には丁度良いかも

まぁ、自然物だから仕方ないや

次の休みまで待つとしましょうか(*^_^*)

で、昨日の朝はエンドウご飯炊きました

DSCF9450.jpg

2度目

大好きだから毎日でも良い(^^♪



春ですね~!



久し振りに作りました

そう、ふりかけ!
DSCF9388.jpg
サケフレーク
シオコンブ
ちりめん





DSCF9392.jpg

試供品でもらったもの

ちょっと甘さがあるかな

サラダに使ったらまぁまぁ!




野菜には良いかも!


忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=