
* 落書き帳(3126) * 料理(490) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
2010/03/09 (Tue)
実技試験も7日に終わり後は結果待ちのみ・・・どうなる事やら
あの、独特の雰囲気は2度とイヤだと思いますね(>_<)
広い体育館に1000人以上は居たと思います
試験時間は5分間
その5分間のために私の待ち時間は4時間近く
寒い体育館で待たされました(ー_ー)!!
筆記試験も雨・・実技試験も雨・・涙雨にならないように祈ります
出来たところミスったところ・・・あぁ~ダメかなぁ・・・ギリギリでも受かってくれたら良いけどなぁ
みんなのアドバイスは「声かけ」・・・これは忘れないようにしようとそこそこ出来たと思うけど
どうなるかな・・・4月に桜が咲くかなぁ(+o+)
あの、独特の雰囲気は2度とイヤだと思いますね(>_<)
広い体育館に1000人以上は居たと思います
試験時間は5分間
その5分間のために私の待ち時間は4時間近く
寒い体育館で待たされました(ー_ー)!!
筆記試験も雨・・実技試験も雨・・涙雨にならないように祈ります
出来たところミスったところ・・・あぁ~ダメかなぁ・・・ギリギリでも受かってくれたら良いけどなぁ
みんなのアドバイスは「声かけ」・・・これは忘れないようにしようとそこそこ出来たと思うけど
どうなるかな・・・4月に桜が咲くかなぁ(+o+)
PR
2010/03/02 (Tue)
春が来ました・・・忙しい春が!
鶯も鳴きましたよ・・・28日に初聞きしました・・・今年は最初から元気に上手に鳴いていました
いかなご」も解禁・・・今年は去年より少し安く漁も少し多いみたい・・・助かるわ~(*^^)v
それに7日に実技試験!!
忙しいよ~!(ー_ー)!!・・・時間がもっと欲しい
と言うよりいかなご」の時期にしないでよって思う・・・無理か(@_@;)
しゃぁないなぁ・・・なんとか頑張らないとね・・・エイエイオー\(~o~)/
春が来ました・・・忙しい春が!
鶯も鳴きましたよ・・・28日に初聞きしました・・・今年は最初から元気に上手に鳴いていました
いかなご」も解禁・・・今年は去年より少し安く漁も少し多いみたい・・・助かるわ~(*^^)v
それに7日に実技試験!!
忙しいよ~!(ー_ー)!!・・・時間がもっと欲しい
と言うよりいかなご」の時期にしないでよって思う・・・無理か(@_@;)
しゃぁないなぁ・・・なんとか頑張らないとね・・・エイエイオー\(~o~)/
2010/02/26 (Fri)
明日はユニットの行事です
「すき焼き」をします・・・お昼に
これで今月の行事担当は終わり
何事もなく皆様美味しく食べて頂けたら嬉しいけど
又良い写真が撮れたらUPしま~す
そうそう、先ほど「火災警報器」の取り付けが終りました
義務化になったみたいですが大家さん負担で取り付け
もう少し大掛かりなんかと思ったけどすごく簡単で10分ほどで終りました
これでかなり「安心」になったのかな?!
「すき焼き」をします・・・お昼に
これで今月の行事担当は終わり
何事もなく皆様美味しく食べて頂けたら嬉しいけど
又良い写真が撮れたらUPしま~す
そうそう、先ほど「火災警報器」の取り付けが終りました
義務化になったみたいですが大家さん負担で取り付け
もう少し大掛かりなんかと思ったけどすごく簡単で10分ほどで終りました
これでかなり「安心」になったのかな?!
2010/02/23 (Tue)
来ました・・・やっと!
合否の連絡が
お陰様で筆記試験合格です\(~o~)/
正直、無理と思っていたのでチョットビックリです(@_@。
思わぬ展開になったので今は「どうしよう」と言う気持ち
今度は実技試験・・・こっちの方が難しいと言うか厳しいらしいです
実技は苦手それに加えてあがり症だから試験管の前であがらないでやれるかどうか(ー_ー)!!
どっちにしても第2段階に進めたから嬉しいです
ハガキを手にして直ぐに母に電話しました
私以上に心配してくれていたのですごく喜んでくれました
電話の向こうで父も「良かった良かった」と言って喜んでいます
まだ、半分の喜びですが後半分喜べるように実技の試験も落ち着いて頑張ってみます
3月半ばに全面的な喜びが報告できれば良いですが(*^^)v
諦めていたけどホッとしました(*^_^*)
合否の連絡が
お陰様で筆記試験合格です\(~o~)/
正直、無理と思っていたのでチョットビックリです(@_@。
思わぬ展開になったので今は「どうしよう」と言う気持ち
今度は実技試験・・・こっちの方が難しいと言うか厳しいらしいです
実技は苦手それに加えてあがり症だから試験管の前であがらないでやれるかどうか(ー_ー)!!
どっちにしても第2段階に進めたから嬉しいです
ハガキを手にして直ぐに母に電話しました
私以上に心配してくれていたのですごく喜んでくれました
電話の向こうで父も「良かった良かった」と言って喜んでいます
まだ、半分の喜びですが後半分喜べるように実技の試験も落ち着いて頑張ってみます
3月半ばに全面的な喜びが報告できれば良いですが(*^^)v
諦めていたけどホッとしました(*^_^*)
2010/02/22 (Mon)
姉(と、言っても兄嫁さん)からメールがきました
今日冬野菜を送ってくれたそうです
明日届きます・・・丁度休みなんでラッキーです
白菜、大根が入っているんでしょうね・・・メチャでかいやつが
でも、味は良いんですよ・・・美味しい!
友達にお裾分けしてもすごく好評なんです
何時も気にかけてくれてる姉に感謝です(*^_^*)
明日が楽しみです(^^♪
姉(と、言っても兄嫁さん)からメールがきました
今日冬野菜を送ってくれたそうです
明日届きます・・・丁度休みなんでラッキーです
白菜、大根が入っているんでしょうね・・・メチャでかいやつが
でも、味は良いんですよ・・・美味しい!
友達にお裾分けしてもすごく好評なんです
何時も気にかけてくれてる姉に感謝です(*^_^*)
明日が楽しみです(^^♪
2010/02/21 (Sun)
そろそろ携帯を変えようかなと考えています
今は703シリーズを使っているんですが
この3月末で丸3年になります
今は本体価格がすごく高いから考えてしまうけどね
旦那未だに携帯のメールも充分に使えない状態(ー_ー)!!
シニア向けのもので充分って感じです
と言う私も機能を使いこなしている訳ではないんで
TV電話・ワンセグ・お財布機能なんて要らないしね
通話・メール・カメラがあれば充分って感じです
機種変更するにも旦那と行かないといけないから中々時間が合わなくて
それに、今変えようと思っているのは私の方がちょいとお高いんです(*^_^*)
でも、近いうちの変えますよ・・・今ムズムズしているから(^^♪
今は703シリーズを使っているんですが
この3月末で丸3年になります
今は本体価格がすごく高いから考えてしまうけどね
旦那未だに携帯のメールも充分に使えない状態(ー_ー)!!
シニア向けのもので充分って感じです
と言う私も機能を使いこなしている訳ではないんで
TV電話・ワンセグ・お財布機能なんて要らないしね
通話・メール・カメラがあれば充分って感じです
機種変更するにも旦那と行かないといけないから中々時間が合わなくて
それに、今変えようと思っているのは私の方がちょいとお高いんです(*^_^*)
でも、近いうちの変えますよ・・・今ムズムズしているから(^^♪
2010/02/19 (Fri)
今日は夜勤明けで帰って来て洗濯して片付けてお風呂に入り
コーヒーを飲みながらTVをつけてオリンピック観戦!
夕べも寒かったです・・・なかなか暖房が効かないんですもの(ー_ー)!!
もし、と思って電気毛布を持って行ってました・・・前々回寒すぎてそれで風邪引いてしまったから
だから、夜食はまたまた「うどん」です

「きつね」が好きだし「とろろ昆布」も大好きなんで
何故かこれになってしまうんだね(>_<)
温まりましたよ(*^_^*)

おやつの山です
お土産かな?
何時ものおばぁちゃんはまたまた良く寝てくれたんで大助かり!
5時過ぎから30分間くらいNCがなりっぱなしで大忙しでしたが
無事に夜勤終了しました
明日は休みで明後日は又夜勤です(@_@;)
今日は夜勤明けで帰って来て洗濯して片付けてお風呂に入り
コーヒーを飲みながらTVをつけてオリンピック観戦!
夕べも寒かったです・・・なかなか暖房が効かないんですもの(ー_ー)!!
もし、と思って電気毛布を持って行ってました・・・前々回寒すぎてそれで風邪引いてしまったから
だから、夜食はまたまた「うどん」です
「きつね」が好きだし「とろろ昆布」も大好きなんで
何故かこれになってしまうんだね(>_<)
温まりましたよ(*^_^*)
おやつの山です
お土産かな?
何時ものおばぁちゃんはまたまた良く寝てくれたんで大助かり!
5時過ぎから30分間くらいNCがなりっぱなしで大忙しでしたが
無事に夜勤終了しました
明日は休みで明後日は又夜勤です(@_@;)
2010/02/13 (Sat)
研修に行ってきました
参加者数1100人だって!
「認知症 あきらめない」ってテーマでした
事例に成られた家族の方が実際に会場に来ておられました
勉強にはなったけど途中お眠が来てしまい覚醒させておくのが大変でした
持っていた「ブラックガム」を噛み噛みしながら聞いていました
隣のおばちゃんは完全に寝ておられた時間がありましたね(*^^)v
3月半ば過ぎかにTV放送されるらしいです
ヒョットすると写るかもね
終ったのが4時過ぎ 参加者が多くて会場出るのも時間がかかり
電車に乗るときに上司に連絡したら「直帰していい」との事で(*^_^*)
寒かった!・・・バイクも会場も
会場は何故か冷い風が吹いてくることがあり「寒いやんかぁ」「温かい風を流して」って言いたいくらい
フォーラムは司会の方の喋りが多くてもう少しパネラーの方の話が聞きたかったなぁ
それに少し質疑応答の時間があればよかったのになんて思いました
でも、勉強にはなりました(*^_^*)
研修に行ってきました
参加者数1100人だって!
「認知症 あきらめない」ってテーマでした
事例に成られた家族の方が実際に会場に来ておられました
勉強にはなったけど途中お眠が来てしまい覚醒させておくのが大変でした
持っていた「ブラックガム」を噛み噛みしながら聞いていました
隣のおばちゃんは完全に寝ておられた時間がありましたね(*^^)v
3月半ば過ぎかにTV放送されるらしいです
ヒョットすると写るかもね
終ったのが4時過ぎ 参加者が多くて会場出るのも時間がかかり
電車に乗るときに上司に連絡したら「直帰していい」との事で(*^_^*)
寒かった!・・・バイクも会場も
会場は何故か冷い風が吹いてくることがあり「寒いやんかぁ」「温かい風を流して」って言いたいくらい
フォーラムは司会の方の喋りが多くてもう少しパネラーの方の話が聞きたかったなぁ
それに少し質疑応答の時間があればよかったのになんて思いました
でも、勉強にはなりました(*^_^*)