忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
先日眠っていた子を起こしました  (笑)

起こされた子とは
 
「味噌」子です  (*^。^*)

2年3か月も寝ていたからメチャ成長してましてとても「美味しく」なっています

・・・?と期待してるけど  (^^♪

もう少し前のお味噌が残っているのでこの子を食べるのは後1週間くらい先かな

待ち遠しいわ  ( ^)o(^ )










PR


今年も何とか漬けれたよ

らっきょ



一月半くらい干していた大根を漬けました

メッチャ美味しい ( ^)o(^ )

使うときは生の状態の半分くらいの嵩になっていたけど




旦那が塩昆布と混ぜたらって言うから小さく切って混ぜてみた

これはこれで旨いかぁ  (^^ゞ

ポリポリと食べてます (●^o^●)


昨日はお彼岸さん

夜勤入りだったから「おはぎ」作りました


実家と友とに送り夜食にも持って行きました

一昨日は職場で誕生日会をしたので

この3色おはぎと同じ様にメインにして料理を作りました

好評で皆様美味しい美味しいと食べておられました

何時も野菜を頂く階下の方にお裾分けできなかったからもう1回作らないとね (^^♪

母からもさっき電話があり喜んでいたから良かった (*^。^*)

さぁ、今日は夜勤明けで明日は又夜勤だからもう寝ます

おやすみなさい zzzzzzzz



















今日のpizzaの生地は少し変えてみた


抹茶を入れ込んでみた     こちらは何時もの生地

 
アサリのむきみをいれた   ピザソースは何時もの


抹茶風味の出来上がり・・・もう少し焼けば良かった (^^ゞ

抹茶が少なかったかな?余り香がしなかった


こちらはイカを入れた  ピザソースはカレー風味に

いかなごも入れてみた

 
これが又ムチャクチャ美味しかった (*^。^*)

イカナゴは良いわぁ  (^^♪




































職場のスタッフに貰った播州牡蠣


むき身 500g


おまけで貰ったからって殻つき

これは旦那焼いて食べた

私も食べたかったけど夜勤入りで口に入らず


むき身で贅沢、牡蠣たっぷりの牡蠣飯作ったから持って行ったよ (*^。^*)

美味しかったわー ( ^)o(^ )

牡蠣がプリプリ!!




















最近の料理

先ずは「柚子ポン酢」

柚子を毎年沢山貰うから皮はいかなご用に果汁をポン酢に

階下の方から大根や蕪を貰うので

食べるときに「鰹節」を掛けると美味





等々・・・旬の野菜だから甘くて美味しい (*^。^*)


人参のキンピラ


これは見たら何か分かる (笑)


お正月に作らなかったから今頃 (^^ゞ


豚肉の生姜焼き・・・ロース切り落し・・・安いもんね (笑)


焼きうどん


煮込みハンバーグ・・・適当にタレを作って煮込んだらメチャ旨かった ( ^)o(^ )


餃子・・・王将よりは美味しいよ・・・自己満足 (●^o^●)


煮付けの残り物と半端な残り物で炊き込みご飯


前々回の夜勤の時に作ったちらし寿司

右の汁椀は赤だしを作ったの ^^;





















明日は立春

春ですよー ・・・ 暦の上ではね ((+_+))

今日は夜勤明けで丁度良かった

巻きずし作れたよ
 

12本の作品 ^^;


具材・・・キュウリ・三つ葉・蟹カマ・高野豆腐・干瓢・かまぼこ・厚焼き玉子・椎茸


厚焼き玉子・・名の如くホンマに厚めに焼いたよ




今年は願いが叶わないかも (ー_ー)!!

何故って?

無意識にカットしてしまった (笑)


 階下の方んとこや友2名に上げたんやけどね

良かったわぁ

普段はカットして渡してるけど今日は丸のまま渡したから

勿論鰯も焼きましたよ

ご近所さんがあるから旦那小さな声で「福は内・・・」って言ってました (笑)

あれじゃぁ、鬼は逃げないわ (>_<)

現に逃げてない鬼がパソコンで遊んでるもんね  激笑


珍しく珍しい物を食べました


クジラ肉の生姜焼きです

友の店のメニューなんですが美味しかった (*^。^*)

小さい頃は学校の給食にも良く出ていたクジラ肉ですが

今は色々と問題があって高値ですね

クジラ肉&臭みがあるってイメージやけど全く臭みも無く旨かった  ( ^)o(^ )

なんか、可愛いかった(笑)あのころを思い出す (^^ゞ























先日漬物作って見た

で、今朝切って見た


これです (^^ゞ 「べったら漬け」

バラさんが美味しそうに作っておられたから真似ようとしたけど

作り方が分かんない (笑)

で、ネットで見て何となく作って見た

見た目は同じようだけど味が違うと思う

だって、お店で売ってるべったら漬けの甘さが余り無い

どっちかと言うと「紀ノ川漬け」に近い味がする

でも、紀ノ川漬けでも無い ((+_+))

中途半端な唯の「漬物」みたいって感じ (笑) (=_=)












忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=