忍者ブログ

しかちゃんの徒然

お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます

散歩道

時々体力UP筋力UPの為に

気が向いて時間があれば (笑)散歩してる

そんな散歩道の風景



まだまだ近くにこんな所があります

ウグイスがよく鳴いてるよ



貸農園が沢山あっていろんな物が作ってあります

これは普通のトマト



ミニトマトの鈴なり状態  (@_@;)



こんなことする人も

山の中だから捨てるときも人目に付かないよね (・へ・)

気持ちよく散歩していても台無しだよ

ルールは守ろうね <m(__)m>












PR

半袖

やっと昨日から半袖を着だした

それも少し恐る恐る

以前は半袖のシーズンが長かったけど

病気になってからはなかなか半袖が着れなかった

風邪をひくのが怖くて

やっとやっとだよ

油断しない様に!















明日はお休みに

明日は本当は仕事やったけど

スタッフが足りてるから休みになった

少々疲れもあるし休める日があればなぁって頼んでいたから

又連休になるので久しぶりに母に惣菜を作って送ろうと

今日食材を買い込んだ

しんどいから体休めたらって思うでしょ

でも、やりたいことをするのも気分転換になるしね

好きなことをするのも体の為には良いかも

と言うことで休め休みしながらお惣菜作りに励みます (*^。^*)













ドキッ!

今登録してない電話番号でベルが鳴った

局番から神戸って言うのは分かる

受話器を取ると病院の名前を伝えてきた

それだけでドキッとする

用件は検査日の変更だった

良かった・・・安心 (*^。^*)

主治医が休診が入ったとのこと

考えたら検査してないのに悪い知らせは無いよね  (>_<)

1週間早めるか遅くするか

勿論は早めに変更

最近少々疲れ気味なので早めの方が良いし















嬉しい話

この前宅急便がきたの

そこで嬉しいことが

配達のおじさんの口から嬉しい言葉が

「体の調子はどうなん 大丈夫?」って

ありがとうございます なんとかボチボチやってるんだけど

「それなら良いけど まぁ、あんまり無理せんようにな」って

メチャ嬉しいですよね

このおじさん

退院して暫くの時に配達に来てくれて

「大変やったらしいね  顔みないからどうしたんやろと思っておとうさんに聞いたらな」って

荷物の受け渡しだけの関係やのに

世の中捨てたもんじゃないな  (*^。^*)










散歩道に

昨日は暖かくて歩いていると暑いくらいやった

体力筋力取り戻すために時間のある時は少しでも歩くようにしてる

そんな一宇もの散歩道のお花たち

IMG_2002.JPG














IMG_2009.JPG
















IMG_2006.JPG














IMG_2010.JPG












畑に1本だけ咲いていた




IMG_2011.JPG







エンドウの花




IMG_2012.JPG








































IMG_2013.JPG


























新緑と青い空




























































 

ダブダブズボン

お蔭様で大分社会生活に慣れて通常の生活を少しづつ取り戻しています

なんて言ったらメチャ大袈裟???! 笑

仕事の方もみんなの協力を貰いながらやっています

体調も落ち着いているしね

困るのはやはり食事かな

一度に沢山は食べられないから今だ分割食してる

食べ方によっては喉のつまりが起きてメチャクチャしんどい思いをすることもある

きつい時は死ぬかと思うくらいの時もある

だからゆっくりと急がないでよく噛んで食べることを意識してる

手術痕は偶にチクっと痛んだりする

それに傷を押えるような恰好になるとズシっと堪えることも

もう一つは傷跡にズボンとか下着のベルト部分になるとこが傷に当たると痛みと言うかしんどさが起きる

ジーズンも長くは穿けないし前かがみの姿勢をすると傷を押えるから堪える

下着のパンツもゴムは堪えるから圧が掛からないレースみたいなのを穿くしね

まぁ、簡単に言えば今迄みたいにピッタリではなくてダボついたものを穿くってことですね  笑

そうそう、ブラジャーが出来ない

丁度傷に当たるから痛い

だからホンマに洗濯板の胸だよ 笑

偽装でき無いよ ((+_+))

でも、凄く順調に来てると思う

有難いことだよね

嬉しいことだよ

だからこそこれからも慎重にでも臆病にならずにやって行きたいと思っているのだが

病気の事話さなければ気が付かれない位表面は元気に見えるもんね

自分でも忘れるときがあるかなってくらい

病気を感じさせるのは

お風呂に入るときだね

大きな傷跡を見ると思い出す

大分綺麗になってきたけどまだまだ肌は凸凹やし

年とってるからまぁ良いっかぁってある程度諦めつくけど

若い人は気になるやろうなって思う

でも、服着てたら分かんないし生きていることが大事なことだよね (*^。^*)

がんばろ~~~~~ヽ(^。^)ノ
























復帰は気苦労が

少しづつ働いてますよ

昨日初めて6時間勤務してみた

しんどい!

なぜ、しんどいか

それは休憩なし(理由は下記)と空腹

5時間勤務なら休憩なしで実働5時間

6時間なら休憩1時間で実働5時間

なら、5時間勤務の方が良いよな

事務のスタッフが本部に聞いてくれてた

6時間までなら休憩なしの実働6時間でも良いですって

と言うことで何れはフル勤務になるから試に休憩なしの6時間勤務してみようと

で、やってみた

体自体はそれほど疲れないけど4時間勤務から6時間勤務

休みが取れないのは少々初めにしたらハードやった?!

次回からはチョッとだけ分割食させて貰おうと思っている

回りのスタッフはみんな協力してくれる

だけど持っている性格?

気を使ってしまうんよな (*_*;

これが「無理」に繋がりやすいからなるべく図太くなろうと思うけど

無理しないでって言われるけど

直ぐに無理か無理してないかの判定は出ないしね

私自身に何かをするときに

「これってやって大丈夫かな」って言う恐怖心、怖さがある

自然な動き、意識なしで動ける

何時になったら出来てることなんだろうな

兎に角自分の体を一番優先して少しづつ焦らないで行こう

とは思ってるんだけど  笑

回りのスタッフに気を使わない・・・このことは難しいことだね

自分に対しても周りに対しても色々気苦労はあるけど

何とか順調に過ぎています  (*^。^*)













無事に終了

仕事再開無事終了

4時間の勤務

今日は利用者様の桜見物

須磨寺に行きました

DSCF1381.JPG












暖かくて風もなくて良い感じやった

思っていたほどの疲れ感も無く安堵した

今日はなるべく動かないように頑張った 笑

気が付いても気が付いてない振りをするのに頑張った 笑


なんとか行けそうな感じ  

でも、お風呂に入り湯船に浸かるとメチャ気持ち良かった (*^。^*)

あーーーーーーぁっ!  ふーーーーーーぅ! って 笑

やっぱり疲れてるんやーぁ  (*_*; 苦笑

まぁ、ボチボチ牛歩の歩みでやっていきまーす (*^。^*)

DSCF1380.JPG








































 

スタート

今日から4月

スタートに相応しい良いお天気です

私もいよいよ今日から少しづつ仕事に復帰します

ユックリとボチボチと前に進んで行きます

取り敢えず今日は12時からの仕事

たった4時間か長ーい4時間か

不安材料満載のスタートをきります









カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
[05/05 おさちゃん]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析