お蔭様で大分社会生活に慣れて通常の生活を少しづつ取り戻しています
なんて言ったらメチャ大袈裟???! 笑
仕事の方もみんなの協力を貰いながらやっています
体調も落ち着いているしね
困るのはやはり食事かな
一度に沢山は食べられないから今だ分割食してる
食べ方によっては喉のつまりが起きてメチャクチャしんどい思いをすることもある
きつい時は死ぬかと思うくらいの時もある
だからゆっくりと急がないでよく噛んで食べることを意識してる
手術痕は偶にチクっと痛んだりする
それに傷を押えるような恰好になるとズシっと堪えることも
もう一つは傷跡にズボンとか下着のベルト部分になるとこが傷に当たると痛みと言うかしんどさが起きる
ジーズンも長くは穿けないし前かがみの姿勢をすると傷を押えるから堪える
下着のパンツもゴムは堪えるから圧が掛からないレースみたいなのを穿くしね
まぁ、簡単に言えば今迄みたいにピッタリではなくてダボついたものを穿くってことですね 笑
そうそう、ブラジャーが出来ない
丁度傷に当たるから痛い
だからホンマに洗濯板の胸だよ 笑
偽装でき無いよ ((+_+))
でも、凄く順調に来てると思う
有難いことだよね
嬉しいことだよ
だからこそこれからも慎重にでも臆病にならずにやって行きたいと思っているのだが
病気の事話さなければ気が付かれない位表面は元気に見えるもんね
自分でも忘れるときがあるかなってくらい
病気を感じさせるのは
お風呂に入るときだね
大きな傷跡を見ると思い出す
大分綺麗になってきたけどまだまだ肌は凸凹やし
年とってるからまぁ良いっかぁってある程度諦めつくけど
若い人は気になるやろうなって思う
でも、服着てたら分かんないし生きていることが大事なことだよね (*^。^*)
がんばろ~~~~~ヽ(^。^)ノ
PR
しかちゃん、もうお嫁に行かないよね
私も行かない
ゆったり服だって、しかちゃんならオシャレに着こなせるでしょう。
自分の痛み、人の痛みが感じられるしかちゃんのハートはいつしか金の色でしょう
ゴールデンハートなんて、誰にも貰えるものではないのだから(エヘン)
辛かったけれど、偉かったね