お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
検査に行くときは絶食で行きます
勿論検査受けるころは空腹感あり
グッ!と我慢
検査終わって会計済ませて今までは院内のコンビニでパンを1っ買うか自宅からバナナとか小さいおにぎりを持って行って食べた
でもね、院内の茶店でモーニングが450円
なら、モーニングの方が良いやぁってね
トーストセット 以外にサンドイッチセットとベーコンエッグセットがあります。
行くときにポートライナーから見えたこんな風景が
ビルの窓ふきかしらね 怖っ!
おまけにもう1枚
PR
Dr診に行って来ました
検査結果を聞きにね
異常は無し
腫瘍マーカーの数値は正常値の範囲内
CT検査で疑いらしき影は無し
リンパ節に腫れも見られない
血液検査で栄養状態も良好
大腸検査で除去したポリープも良性
次回は又3か月後
やったー! ヽ(^。^)ノ
良かった (*^。^*)
嬉しい (^^♪
ホッとしたよ (●^o^●)
これで又生きられるぞ (*^。^*)
今回はなんだかメチャ嬉しい ♪♪
良かったぁ (^0_0^)
嬉しいよー (*^。^*)
今日も朝早く検査に行って来ました
今日の検査はCT検査
またまた、絶食 (ー_ー)!!
絶食検査が続いて疲れるわ
一昨日の検査と今日の検査の結果は末のDr診で
あ~ぁ、疲れた
買い物行こうと思ったけどしんどくて無理
有るもので豪華おかずを考えようっと (^0_0^)
ほんま疲れたよ
今晩は早く寝よーっと
明日は早出やもん ((+_+))
今日は「大腸ファイバー」検査
OPE前に検査してその時は3個見つかりその場で除去
3年経つから主治医が検査受けときましょうって事でね
昨日の朝から食事制限がありひもじー思いをしてました ((+_+))
今朝からは絶食、替わりにまずい不味いお水を1Lも飲んだよ
お蔭で検査は出来たしポリープが今回も1個見つかって除去してもらった
疲れたー (ToT)
明日仕事で明後日はCT検査で又病院へ・・・ふ~ぅ!
検査結果は末にならないと分かんないけど
何事も有りませんようにって願うだけやわ ^^;
今日雨の中バイクに乗って最寄駅まで10分位
JRに乗り換えて三ノ宮→ポートライナーに乗り換えて病院に
寒いしバイク雨で怖いし ((+_+))
でも、Drから「大丈夫」のお言葉・・・ホッとしたよ ^^;
でも、100%オッケーって訳では無いようだ
やっぱり、影?があるようで
でも、前回からみて大きくもなっていないし形も変ってないし
腫瘍マーカーの数値も正常範囲のうちらしい
次回は3月(今度の主治医は慎重?やはり気になるところが(影)あるからか期間が短い)
今度はオペ前に大腸ポリープを取っているからその検査もありです
気になっていたから丁度良いよ (*^。^*)
3月は検査月だわ
眼科の検査もあるしね
まぁ、取り敢えずはホッとしました (*^。^*)
昨日娘がね私のゾロ目の誕生日祝いに来て鍋してくれたんだけどね
そのときに手術以来怖くて飲んでなかった(飲めなかった)炭酸飲料を少ーし飲んでみた(スズメの涙ほど)
実に3年半振りくらいかな・・・勇気のいる行動やった (笑)
取りあえず体調変化はなかった
と言うよりは舐める程度しか口に入れてないから変化も起きないよな (>_<)
次はビールに挑戦してみようかな
怖いよー (ー_ー)!!
癌のOPEしてから9月6日で丸3年
4年目に突入しました
今までは順調すぎるくらい順調に生活出来ていた
ところが、8月の検査でリンパに影があり再発の可能性があるって8月末のドクター診で言われた
再検査と言うことになり9月の中にCTと胃カメラ
その結果を昨日聞きに行きました
再発の可能性があるって言われた時は癌の宣告言われた時よりはショックやった
頭真っ白で大きな不安と強い恐怖心が襲ってきた
嘘やろ、あれだけ大きな手術をしたのに
ほんまに再発?
これからどうするん
抗がん剤も放射線もしてないからやわ
でも、あの時のDrは再発しない様に手術はするからって
100%完全ってないよな
生きたい、母より先には逝けないよ
等々、
毎日毎日不安と恐怖との闘い
夜も眠れないし目が覚めてしまう
覚めたら又、色々と考えてしまう
でも、でもね、
昨日の検査結果は
Drの口から「消えてます」って「影が消えてるよ」って
リンパに出来た癌細胞なら消えることは絶対になく大きくなるだけやって
何かの原因で炎症がおき腫れて陰になったんやろうと
疲れも一つの原因だと
丁度その頃は引っ越しでムチャクチャしんどくてそれに職場も忙しくて
疲れはMax、その後に検査してるから
消えてるって聞いた時は涙が出てきたよ
嬉しかったぁ
ホッとしたよ
恐怖心も何処かに飛んで行った感じがした
4年目
後2年、生きて行くために生活には気をつけて行こう
このひと月の不安と恐怖心の中での生活はほんまにしんどかった
もう、この思いはしたくないから
無理はしないで行こう
と思っているけど職場は超人手不足で残業続き (笑)
でも、余り頑張らない様にするよ (笑)
長い記事になったなぁ (*^。^*)
一昨日はユニットでお昼の行事食しました
まぁ、忙しいのなんの (>_<)
一人で13名分を作るんですよケアをしながらね
新人さんが一人いるけど指示しないといけないから返って忙しいが増えちゃうよ
本当は「おはぎ」の予定やったけど無理って思ってメニュー変更
こんなんにしました
ちらし寿司とおかずのお皿が反対みたいに思うでしょうけど
皆様多い多いと言われるんで技とに逆にしたんです
こうするとご飯が少なそうに見えるでしょ (笑)
作る前から楽しみにしておられ美味しいって食べてくれました
大変やったけど満足!
今日の検査は採血とエコー
エコーの1時間前には採血終わらせないといけないから
逆算して家を出る
今日は7時半過ぎに出発→バイクでJR最寄り駅に→JRで三ノ宮→ポートライナーで中央市民病院
この行程1時間→8時半過ぎに採血→エコーの受付(予約は10:10、1時間少し待ち時間覚悟)→が、
受付終わると直ぐに技師らしき方が〇〇さーんて呼ぶ。確か私の名前?→エコーが終わったのが
9時過ぎ(メチャ早い)→会計も直ぐに出来た→ポートライナーで三ノ宮着いたのが9時半→
家に着いたのが検査の予約時間少し廻った頃 \(◎o◎)/!
今日の採血の技師さんは若い男性、少し心配したけど上手かった (^^ゞ
前回の男性は下手やったわ・・・血管見つけられなくて途中交代したんだからね (>_<)
エコー技師も男性・・・終わりごろ黙り込んでやってるからなんか気になるよ
結果は31日のDr診で分かる
それまではブルーが継続してるよ ((+_+))
今日夜勤明けで~す
魔の8連勤が終わったー✌┐(-。ー;)┌
ヤレヤレ(  ̄▽ ̄)
今月は又々スタッフが事故って末迄休むらしいから
シフト変更あるんだって
残業増えるよ(´Д`)
もう、替わるよ余裕が無い状態❗
どうするんだろうね( ´,_ゝ`)