お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
最近体重が41Kg台になってる日があるんだよね
これは、病気が再発?転移?
なんて、直ぐに考えてしまうよね
違う違うって思うけどやっぱりこの病気をするとどうしても考える
このところ仕事もバタバタしてるから分割食がきちんと取れないことが多い
一度にたくさんは食べられないからこれは痛いよね (=_=)
その為に体重が減ってるんだと思う
でもね、減り続けるんではなくてもとに戻ったりしてるから大丈夫って思ってる (*^。^*)
気にしない気にしない・・・様にしてるんだ (*^。^*)
PR
今日はDr診に行ってきました
雨も大降りにならないで良かった (*^。^*)
先週受けた採血とCTの検査結果は
OK!!
「問題ないですよ」やった ヽ(^。^)ノ
次回は又半年後で良いって
ホンマに安心・ホッとしたぁ
直ぐに旦那・娘に何時も気にかけてくれてる友にメールした
帰ってから義姉にメール母に電話
喜んで安心したって
皆が喜んでくれるからこちらも嬉しいな (*^。^*)
又養生しながら次の半年後の検査も良い返事が貰えますように
そうそう、昨日は旦那もDr診こちらも大丈夫って事で旦那は次回は1年後で良いんだって
駅のお花
ホッとしてお花に目が行きパチリ!!
TVでもよく見る光景
ポートライナーから写しました
明日は半年振りの検査の日
血液検査とCT検査です
CTの1時間前に血液検査を終わらせておかないといけないんよね
CT検査の予約が10:10
1時間前だと9:00には血液検査を終わらせる
血液検査は順番やから少し早めに行かないとなぁ
それに間に合うように病院に到着するには
8:30過ぎには到着しとかないと
保険証の確認をやらないといけないし
と言うことは7:30には家を出ないといけない ((+_+))
家から駅までバイク→駅から三宮はJR→HPまではポートライナー
1時間はかかるから
食事は抜きだから (>_<) かなり、お腹空くよなぁ (あ~ぁ)
血液検査の後1時間空き時間あるけどじっと我慢の子
CTが終わればパクつくぞー (笑)
検査結果は来週のDr診に
今夜は速く寝よーっと (-_-)zzz
今朝も花冷え
さぁ!
本日も2人で仕事
今日は日勤遅出です(9時から20時迄)
余り休憩も取れないやろうな (ToT)
今日は60代コンビです (笑)
相方さんは私より若いけどね
そう言えば私、今年で65歳やわぁ (^^ゞ
継続雇用してくれるんかなぁ
まぁ、大きな失敗もなく来てるし家族様からのクレームも無いし
それに職員不足やしな
なんて、自分本位な感がえばかりで行くと大丈夫か (笑)
まぁ、本日を無事に回すことやね
今は少々大変な方が居られるから1日中バタバタしてるからチョッとしんどいけどね
むりしないで60代の動きで頑張るか (*^。^*) (笑)
このところダンピングが立て続けにおきます
困ったものだよ (=_=)
昨日も今日も後期ダンピング
今日は買い物途中からなんかおかしいぞって思い始めたら
冷や汗が出て頭の中が何だかフーッとなる感じ
ヤバイヤバイ!って思いさっさと袋に詰めて車の所に行き直ぐに飴を食べ
それから暫く運転席でジーッと ((+_+))
なんとか落ち着いたから家に帰りベッドに横になっていると
旦那帰って居て「風邪引いたん違うか」って暢気に言いました (ー_ー)!!
少々仕事がバタバタしていて残業もありーので疲れているのかな
今晩は夜勤
ユックリと気をつけながらしましょ (>_<)
4月に入ってから仕事が忙しい!
毎日毎日バタバタしてます ((+_+))
チョッと大変な方が入所されたこともあり
それにスタッフが足りないから2人勤務が多くて
それにそれにね
お花見にお連れしたり病院受診があったりその他の行事があったり
体調不良になられる方がいたり等々
休憩時間が来るとフーって感じ (ToT)
今日も15時過ぎにお弁当食べてると用が出来て直ぐに動いたものだから
ダンピングが起きてねしんどかったわ (@_@)
明日は夜勤
どんな、夜勤になることやら (=_=)
体力つくりと桜を愛でるために散歩に行きました
家の近くでも結構ありました
ウグイスも鳴きツバメも飛来していて「春」ですね (*^。^*)
青空に桜・・・良いですね (^^♪
ため池に珍しく鴨が2羽
のんびりとしてます
デスクトップの背景にしました
山さくらも満開
空豆やえんどう豆も植えてありましたよ
Jさんのお庭の豆たちも大きくなってるかな ^^;
お散歩歩数は2800歩でした
チョッと嬉しいことがね (*^。^*)
それは
体重が42Kgをキープしだしたよ
やっと、第二段階の42Kgを略毎日キープ
まだまだ、42Kgを100gとか200gくらい上回るくらいやけどね
それでも嬉しい (*^。^*)
時々は42Kgを下回ることもあるけれどね
術後1年半掛かったけど
今月に入ってからは日記に書き込む数字が42Kgいくらって書く日が多くなった (^^♪
オペ前の体重まであと2Kgほど
頑張って戻そうっと ヽ(^。^)ノ
もう一つは
パンが少しづつ食べられるようになってきた
それも食パンが食べられるように
オペ後食が変わって殆ど口にできなかったけどこれまた嬉しい事
パンは大好き!だから
食パンはレーズン入りとかならOk!
普通の食パンはまだ余り口に出来ない (>_<) (悲)
そのうちに元の様に「美味しい」って食べられるようになるさ (*^。^*)
昨日は超ビックリ!!!することが起きた
職場で後期ダンピング症状が起きてしまった
本人もビックリだが周りのスタッフがもっとビックリしてる
どうしたらいいのか分かんないから少々オロオロ ((+_+))
後期ダンピングは余り無かったし軽くで済んでた
あんなにしんどいのは初めての経験だ
いまだに飴類は携帯してるから直ぐに飴を口に含んだ
早期ダンピングは今までも起きてることがあるからそんなに慌てないしビックリもしないけど
食事を摂ってから丁度3時間くらいして起きてる
なんか変だな変だなって思ってると発汗 体のだるさ 震えなどの症状が出てきた
暫くじっとしていて何とか持ち応えたけど
考えたら昨日は食事後直ぐくらいからなんかおかしかったし腹痛が起きたりと
早期も後期もでたんだよね
参った参っただわ (>_<)