
* 落書き帳(3126) * 料理(491) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
2008/09/12 (Fri)
夜勤明けで今すごく眠い!こうして書き込んでいても睡魔がお迎えにきています(;_;)/~~~
駄目だ動かないと本当に寝てしまうよ!!夕飯の支度に取り掛かりますその前に

昨日の夜勤の夜食です。
夜勤者、遅出の子、夜勤NS、今日早出出勤の子
等約10人くらいが食べました。

これは旦那に置いていった物
何時もは夜はご飯粒は食べない我が家ですが昨晩は
食べています。

画面奥に慎ましく見えているのが私の昨日のお昼です。
1升作ってお隣さんにもおすわけして全部残らず皆が美味しいと喜んでガツガツと食べてくれて嬉しい(*^_^*)
取りあえずもう駄目だ!今から動きます。明日は一人で3時間弱運転をするので今晩は早く死んだように眠ります!
駄目だ動かないと本当に寝てしまうよ!!夕飯の支度に取り掛かりますその前に
昨日の夜勤の夜食です。
夜勤者、遅出の子、夜勤NS、今日早出出勤の子
等約10人くらいが食べました。
これは旦那に置いていった物
何時もは夜はご飯粒は食べない我が家ですが昨晩は
食べています。
画面奥に慎ましく見えているのが私の昨日のお昼です。
1升作ってお隣さんにもおすわけして全部残らず皆が美味しいと喜んでガツガツと食べてくれて嬉しい(*^_^*)
取りあえずもう駄目だ!今から動きます。明日は一人で3時間弱運転をするので今晩は早く死んだように眠ります!
2008/09/08 (Mon)
ニュースでチラッとみたけど何か新しいウィルスが現れたとか?!
USBメモリーを介して進入とか?仕事の合間にチラッと見なのでよくわかりませんが少しややこしいものみたい!どう、防げばいいのかしら? 便利なんで良く使っているのに使う度にウイルス検査をしないといけないなら面倒な事ですねぁ!
USBメモリーを介して進入とか?仕事の合間にチラッと見なのでよくわかりませんが少しややこしいものみたい!どう、防げばいいのかしら? 便利なんで良く使っているのに使う度にウイルス検査をしないといけないなら面倒な事ですねぁ!
2008/09/08 (Mon)
昨日施設で夏祭りが開催されました。家族の方近隣の方など多数来てくださり大盛況に終わりました。
ご利用者様も普段とは違う表情をされ盆踊りに参加されたり演奏会に参加されたりと活き活きとされていました。事故も無くけが人も体調不良の方もなく無事に閉会しました。
来年はもっと楽しい夏祭りになればとスタッフ一同考えています。
ご利用者様も普段とは違う表情をされ盆踊りに参加されたり演奏会に参加されたりと活き活きとされていました。事故も無くけが人も体調不良の方もなく無事に閉会しました。
来年はもっと楽しい夏祭りになればとスタッフ一同考えています。
2008/09/04 (Thu)
今日は夜勤明けの1日休みの日あれとこれとしてユックリとコーヒー点ててと思っていたのに昨日主人が仕事から帰宅明日は応援やし用事があるから休んで行ってくるわ!ときた・・・!!
えぇ~・・・・・!!ガッカリ!偶の休みは自分のペースで時間を使いたいよ~!なんでよ日曜日に行けばイィジャンかぁ・・・と少しムッとするが今年は体がしんどいと言ってるから年も年やし仕方無いとこもあるか!
でも、チョッとガッカリが本音です(笑い)
えぇ~・・・・・!!ガッカリ!偶の休みは自分のペースで時間を使いたいよ~!なんでよ日曜日に行けばイィジャンかぁ・・・と少しムッとするが今年は体がしんどいと言ってるから年も年やし仕方無いとこもあるか!
でも、チョッとガッカリが本音です(笑い)
2008/08/23 (Sat)
ウイルスの事で色々指導うけながら触っていたけどPCの仕組みや言葉の意味が分からないから悪戦苦闘です。
日本人が使うのだからまして今や年をとられた方が多く使い出しているのだからもう少し分かりやすい言葉にしてくれないかしら!
なんて思うはこのおばちゃんだけかしら?
とりあえずウイルスの問題は今のところ解消しました。
日本人が使うのだからまして今や年をとられた方が多く使い出しているのだからもう少し分かりやすい言葉にしてくれないかしら!
なんて思うはこのおばちゃんだけかしら?
とりあえずウイルスの問題は今のところ解消しました。
2008/08/18 (Mon)
お久し振りです。
流石お盆、昔の方はよく言ったものですね。お盆が来ると朝夕の風が涼しくなると。
ほんまに気持ちよくなりました今も涼しい風が家の中を通っています。汗をかかないって本当に良いですね
さぁ!今日も頑張って仕事に行ってきます。
流石お盆、昔の方はよく言ったものですね。お盆が来ると朝夕の風が涼しくなると。
ほんまに気持ちよくなりました今も涼しい風が家の中を通っています。汗をかかないって本当に良いですね
さぁ!今日も頑張って仕事に行ってきます。
2008/08/09 (Sat)
夜勤から帰り洗濯してさぁ!干そうと思いベランダにでる網戸を開けたらこんな光景が飛び込んできました(>_<)それがこれです!

悲しくも落下しているハチとハチの子です(ーー;)

これが蜂の巣です
後2つまだ残っています。
何故か取っても取ってもこの場所に巣を作ります。よほど家庭を作るのに環境が良いのでしょうか(*^。^*)
多分昨日主人がスプレーをしたのでしょうね!夜勤明けで少々回線がマヒしている私には一瞬ドッキ!!
そういえば小さい頃叔母が身体に良いと言ってハチの子を食べていたのを思い出しました。叔母が喜ぶので
よく蜂の巣を落としてハチの子を取り叔母に持って行ってましたねぇ!!
だから90を超えても元気でいるのかしら(^。^)y-.。o○
悲しくも落下しているハチとハチの子です(ーー;)
これが蜂の巣です
後2つまだ残っています。
何故か取っても取ってもこの場所に巣を作ります。よほど家庭を作るのに環境が良いのでしょうか(*^。^*)
多分昨日主人がスプレーをしたのでしょうね!夜勤明けで少々回線がマヒしている私には一瞬ドッキ!!
そういえば小さい頃叔母が身体に良いと言ってハチの子を食べていたのを思い出しました。叔母が喜ぶので
よく蜂の巣を落としてハチの子を取り叔母に持って行ってましたねぇ!!
だから90を超えても元気でいるのかしら(^。^)y-.。o○