忍者ブログ

しかちゃんの徒然

お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます

食べる努力もつらい

こう毎日暑いと食思も低下




でも、食べないと体重が43Kg切ってしまう




5年経とうとしてもいまだに分割食にしないと食べられない




食事量は体重に著明に表れる




痩せる努力も大変だろうが




体重を維持するように食べる努力もしんどい











PR

カット!

夜勤明けで帰宅



家の中片付けて




コーヒー煎れて





新聞読んでいたら





やっぱり、行こうと思って




電話したら2時が空いてるって





予約してボーとしてたら




寝てしまったぁ




目が覚めたら2時やった




急いで行ったら2時10分





心配したオーナーが家に電話したんだって




で、カット&梳いて貰い





軽くなったー(*^。^*)














結果は

大丈夫でした!!!



次回は最後になるはずの9月




4つの検査を受けてこれでOKならば病院とおさらばです  笑





そうなって欲しい!!











明日は・・・

病院に


ドクター診


結果は



明日は真冬に逆戻りの寒さらしい



やだー (>_<)



ガンバって行って来まーす ^^;













眼科診でした

今日は眼科診の日でした



お蔭様で




異常無し




正確には症状が進んでないと言う事 




Dr「視力も落ちてないし目薬だけで様子見ましょうか。次回は半年後でも良いですよ」って



半年後かぁ・・・良かった (*^。^*)



と言うことで予約して帰って来ました



半年後の9月はもう一つの検査も有ります



その前に来週検査です ^^;













闘ってました

1週間のご無沙汰です


って、言うフレーズで始まるTV番組が昔ありましたよね


この1週間私風邪と闘っていました


勿論仕事はちゃんと行きましたよ


今年に入って休みは2日間


その2日は風邪を追い出すためにひたすら寝てました (笑)


で、本日は夜勤明けなんですが今回の夜勤は


お二人が亡くなると言う超ハードな夜勤となり


お蔭様で風邪が何処かに飛んでいきました


と言う様な事でご安心ください


復活率略90% (^0_0^)


























スタート!

さぁ!




仕事に行くよー ^^;




今日はお天気良いし暖かいらしい (^^♪




取り敢えず洗濯終了




お風呂も洗って「柚子」も準備して




南瓜も煮付けて




冬至の準備終了!!!




仕事終わって「柚子湯」に入るの楽しみに




行って来まーす (*^。^*)












眼科に

今日は眼科診の為に街に降りてきました


結果はOK!と言うか進行はしてないと言う事


次回は来年春でーす


で、降りた序に銀行回りもしてね


商店街を歩いて移動してたらもうXmasが




 










ユックリ見るともっとあるんだろうけどね


信号待ちに


黄色と青色


メチャ綺麗! (*^。^*)
















時間

今日は久しぶりに凄くゆったりとしています



自分の好きなように追われることも無く時間を使っている




こんな日はめったに無いから貴重な1日だよ (*^。^*)




お風呂もゆっくりと入りましょ (^^♪










ひまわり

向日葵

季節は終わったけど

我が家は咲いてます (笑)

最近までは黄色のひまわり
 


今は色が変わり

この、ひまわり 私の髪には合う!! (^^♪

高いのが難 (>_<)











カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
[05/05 おさちゃん]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析