この2日間包みもの夕飯だよ
一昨日は餃子
昨日は焼売
野菜もね
焼売は人生で3回目くらい
包み方が分かんなくて検索 (笑)
味は良かったから満足 (●^o^●)
何故だか、餃子は良く作るけど焼売は作らない(食べない)
お好み焼きは良く作るけどタコ焼きは作らない (>_<)
なんだろうね
この違いは ???
来ましたよ
またまた、讀賣新聞の通販 (笑)
北海道産のジャガイモ
なんて読むのかなぁ
直ぐに浮かんだのは「こうしゃく」 (笑)
でも、調べたら「とうや」って言うらしい
炒めもの、煮物に向いているじゃがいもなんだって
では、カレーとかシチューに良いんだ (*^。^*)
肉じゃがにも向いている ^^;
どんなお味か楽しみだー ヽ(^。^)ノ
次は大根
綺麗な赤色
酢の物やサラダに良いらしい
中は
白でした (笑) ♪♪♪
説明通り「大根サラダ」にしました
柔らかくて美味しかった (*^。^*)
久しぶりの出番だよ
やっぱり、胡麻を煎ってすり鉢ですって作ると美味しいよね
白菜のお浸し
黄色のブロッコリー
名前は・・・・?? (笑)
丹波篠山の黒豆の枝豆
娘にもお裾分けして1回は茹でて残りは枝豆ご飯に
これが又美味しかったわ (*^。^*)
旦那が貰ってきた枝豆
黒豆じゃぁないけどまたまた、ご飯にしようと
愉しみ!
そうそう、冷凍野菜を娘から貰って煮付けたら美味しかった