忍者ブログ

しかちゃんの徒然

お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます

しもやけ

10本全部しもやけ


母の足の指!


指先が赤くなって腫れている


痛そうであり痒そうであり


義姉もしもやけが出来ているそうだ!
PR

母の願い 父への願い


今回の私の事で母はかなり心配している


私に心配せんと って言うけれど実は母が一番堪えていると思う


自分の辛さを隠して娘を応援してくれる母


その母の願いにこたえる様に頑張らないとね


その為に父の写真にお願いしている


私を見守って・・・と!

















電話

母から電話


最近タイミングが悪くてなかなか母と繋がらない


私の仕事も先月は一寸ハード


夜勤やら残業が多いやらで


電話しようと思う頃は母は寝てる時間


留守電設定がしてないからこちらから電話しても履歴が残らない


やっと今晩は繋がった


自分もしんどいやろうに体調壊してるのかと心配している


声を聴いたら安心したと


きっと母は淋しいんだろうね


なかなか電話出来ないことを申し訳ないと思う


夜勤明けでも時間作って近直か帰ろうかと思う


少ししんどくても母の事を思えば何とかなるか (*^。^*)


















好物

先日実家に帰ってました

なんだか、母が次第に弱って行くように感じる


父が居なくなって色々環境、生活も変わったのが堪えてるみたい


元気だしてよー ヽ(^。^)ノ


何時も持って帰りお供えする和菓子とよもぎ餅


IMG_0752.JPG









季節に合わせて色々とありますが父が好きな田舎饅頭だけは欠かせないんです

鶯餅は母が好きなんですが何故か父が亡くなってからは田舎饅頭を食べるようになっています


IMG_0753.JPG








よもぎ餅

これがメチャ美味しいです

生前思うように食べることが出来なかった父

今は気にせずに1つ丸丸食べていることでしょう  (*^。^*)


IMG_0786.JPG








定番の蕎麦寿司

これは、ほんまに美味しいですよ  笑

近所の親戚にも持って行くけど喜ばれます


次に帰るときもこの三点セットは変わらないでしょうね  (*^。^*)
























何かねぇ・・・

先日帰えると母屋の玄関にこんなものが


IMG_0652.JPG








シルバーカー = 老人車

90になる母

そろそろ車から降りるようにと準備

1回使ったそうだが歩くと足が痛くてそれからは・・・・

まぁ、仕方ない所もあるか?!

でも、似合わないよなぁ  ((+_+))

いつまでも颯爽と車のハンドル握っていてほしいけどそうもいかないし

事故起こす前に降りてもらうのが一番!

母は淋しそうだが決心した様子

傍に居る義姉たちにはお世話になるけどよろしくお願いします <m(__)m>

私も時間を作りなるべく帰ろうと思っている















お腹気にせずに





先日実家に帰った時に父にお供えしたものです


生前は食べたくてもお腹が直ぐに一杯になり思うように食べることが出来なかった


よく「食べたいけど直ぐにお腹が膨れて」って言っていた


今は口に入れて食べることは出来ないけどお腹気にせずに食べれるよって思い


IMG_0486.JPG








よもぎ餅


IMG_0487.JPG








タイ焼き


男やのに小豆のあんこや豆類が好きな父


納骨を前にお供えできて


父も満足満足と言ってることでしょうね  (*^。^*)





























ほっと!

21日は無事に百か日も終わり

雨も降らずにいてくれて納骨も済ませることができました

納骨するときに母が涙です

気持ちの中に居るとはいえやはりお墓に入ると淋しいんでしょうね

久しぶりに見た母かなり痩せています

体調が心配です

色々あるので心労もあるんでしょう

何とか穏やかに時間が過ぎてくれたらと願います

次は初盆

それまでに少しでも元気を取り戻してくれたらと願います


























百か日

21日は父の百か日です



雨男?!



お葬式から四十九日そして百か日



すべて雨がついて回ってる



百か日でやっと納骨ができます




でも、淋しい気も




義姉がよく守ってくれてました・・・・感謝です <m(__)m>





テレビの横の両親の写真に時折話しかけています




いつもニコニコ笑いかけてくれてます

























父の遺言

そうありたいと願う


亡くなる前の父の口癖


「穏やかに穏やかに何事も穏やかにな」



春の嵐なら過ぎ去るけれど



穏やかに



母の身体が気に掛かる


どうか、天国から穏やかにと言葉を掛けて欲しい人が居る

















見つめている・・・

父名義の通帳を何度も何度も置いては手に取り繰り返している

IMG_0367.jpg








「一つ一つお父さんのもんが無くなっていく」


「寂しいわ」


銀行に行き父名義の口座を替えてきた母


帰ってきてからずっと同じことを繰り返してる


通帳には穴が開けられている



IMG_0368.jpg

父が居た場所から見える庭


ガラスが曇っていたから拭いてみた















カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
[05/05 おさちゃん]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析