忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3126) * 料理(491) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297]
2009/04/18 (Sat)
ETC車載器も付けて専用カードも手元に届いて\(^o^)/

準備万端整ったけどETCデビューは決まっていません(ーー;)

もう少し暖かくなり何処かに出かけたいですね(*^。^*)

PR
2009/04/17 (Fri)
新聞を読むときにどっちから見ますか?

私はテレビ欄の方から見ます。ザット今日何があるか見て

三面記事から順次スポーツに移り政治枠の方に移動します(ーー;)

柔らかい問題から硬い問題に移らないと肩こってしまうもの(>_<)

今朝刊を見ながらフッと思い更新しちゃいました。

つまらん更新ですみません
(+o+)
2009/04/11 (Sat)

久し振りに応募したら見事に当りました\(^o^)/

何時も思いついた時にハガキ1枚で応募するけど

結構確立よく当ります

CIMG1889.jpg
今回はCMでお馴染みのとどくろちゃんの
マグカップ4個セットです
それぞれ絵が違います。



CIMG1890.jpg

反対側にこんな文句が!



メチャ嬉しくて更新しました(^^♪
1個は仕事先に持って行き使っています。

 

 

2009/04/07 (Tue)

追加が決まりましたね

今度は期間ではなく台数で20万台になるまでらしいです。

総計115万台みたいですよ(^_^.)

我が家も予約いれているけどまだ連絡はきません(ーー;)

でもね土、日だけで乗用車だけってのはどうでしょうかしら?

平日の休みの人は恩恵が受けられないし営業用の車も平日もすれば

皆が平等に受けられるのにと思うんだけど(^_^.)

つまるところETCも関係なく無料にすれば良いのにね(^^♪

 

2009/04/04 (Sat)

3月3日は女の子の日、5月5日は男の子の日ですよね(^_^.)

これは常識の範囲!

では、問題です。4月4日は何の日でしょうか??

<正解>
  おかまの日なんだそうです(ー_ー)!!
 
  かなり以前にその世界の人たちが作ったそうですよ(>_<)

しょうもない更新ですみません→ネタが無くて<m(__)m>
   

2009/04/02 (Thu)

皆様お元気ですか(^_^.)

寒い日が続きますがもう4月ですね!

早いですよねぇ。今年の桜は開花が早いと言うことでしたが

此のところの寒さでお花見の期間が長くなって嬉しいことです

4月はスタートの月! 皆様何に向かってスタートされますか?

私は取りあえず目の前に来る60代に向かって50代を悔いの無いように

過ごしていこうと思っています\(^o^)/

そうそう、着物の着付けを習いたいと思っているのですが

決められた曜日時間にいけないのがネックになっています(ーー;)

自由な時間に教えてくださる方は居ないかしら(^_^.)

2009/03/28 (Sat)
今日も友に会ってきました(^_^.)

1年2ヶ月ぶりです!

コーヒーの豆をホテル、喫茶店に卸していてご主人が配達されていて

友達は自宅で小売をしているんですが

二人とも身体に少し不安があり動いている間に閉めようとなったらしく(+o+)

今まで安く口に合うものを貰っていたので此れからどうしよう(ーー;)

と言う、ことで少し多めに買ってきました(^_^.)

その間に又どこかお店を探そうと思っています
(^_-)-☆

私は人数は少ないけれど良い友達に恵まれています(*^_^*)
2009/03/26 (Thu)
昨日の台湾のお茶を飲みました!

どれだけ茶葉を入れたらいいのか分からないし説明も台湾の

言葉なんでチンプンカンプン(+o+)

取り敢えずは95度くらいで入れたら良いと聞いていたので

茶葉入れてお湯を入れてしばらく待ってみました。

「苦すぎる」・・・(*_*)!!

茶葉が多すぎた!乾燥している茶葉だけど日本茶とは違い 

すごく圧縮されているのでかなり少なめで良いみたい!

お味は懐かしい日本茶のほうじ茶のような感じでした(^_^.)

茶葉の量が分かれば美味しく頂けますよ(^^♪
2009/03/25 (Wed)
会ってきました
時々はメールしたり手紙のやり取りはしていたけど
会って話すのは10年ぶりかなぁ(^_^.)
楽しい時間が過ごせて幸せです(^^♪
台湾の方ですがすごく素敵な方で尊敬しています(^_^.)
この方に負けないように日々過ごそうと何時も思っています!
友でいられることが誇りです(^o^)丿
CIMG1883.jpg

帰りにお土産の交換会しました
頂いた台湾のお茶です。

私はイカナゴをもって行きました。



これから、家の掃除を済ませて早速台湾のお茶を
入れて頂こうと思っています。
どんな、お味か楽しみです
(^^♪
2009/03/25 (Wed)

S先生おめでとう!

イヤっ!?・・・違う(>_<)

侍ジャパン・・・おめでとう\(^o^)/

夜勤明けで眠い目をこすりながら見ていました(ToT)/~~~

この勢いでこの不況を吹っ飛ばして欲しいですね!

(政治家のみなさん侍ジャパンを見習って一致団結して

国民に感動を与える政治をやってくださいね!)

さすが大和魂!おつかれさまでした\(^o^)/

忍者ブログ [PR]