忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3126) * 料理(491) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292]
2009/07/28 (Tue)
今日は宅急便の日です。
義姉から荷物が届きました。お盆前と暮に送ってくれます。
CIMG2157.jpg

故郷からです。
神鍋高原マロニエの里です。




CIMG2156.jpg
中にはいろいろなものが沢山入っています
メロン、鱒の甘露煮、切り干し大根、ピーマン
紫オニオン、じゃがいも、




CIMG2159.jpg

神鍋高原キャベツ、神鍋そば、とうもろこし
十戸(じゅうご)の団子粉、黄粉
はないかだの佃煮などなど



十戸の団子粉と黄粉は有名です。美味しいから!!

TVでも紹介されたんですよ。

故郷便が届くのは嬉しいですね。義姉に感謝です

今日は夜勤の疲れも飛んでいきました。
PR
2009/07/28 (Tue)

夜勤も無事に終わり明日は実家に掃除のおばさんで帰ります。

家に帰り直ぐに従姉弟からお中元が来ました。

CIMG2147.jpg

ニューピオーネです
毎年送ってくれるんですよ(^_^.)
春にイカナゴを送っているから
そのお礼でしょう

丁度明日帰るので父にお裾分けします。
ブドウの季節ですね。今は果物が沢山あり幸せ

CIMG2137.jpg
これは夕べの夜食です。
結構美味しかったよ!
素麺にしようか迷ったけど
材料があったから直ぐ出来るし
オムライスに決定!!
3Fスタッフ分計5人分作りました


さて、次回の夜勤の夜食は何にしようかな?

その前に偶には自分の分だけ作って行こうかなと思うことも(-_-;)

2009/07/27 (Mon)
CIMG2060.jpg
我が家の目覚まし余り効果なし!

理由・・・目覚ましが鳴るまでに起きる

イルカとごまちゃんは頂き物


人形(オルゴール)も20年くらい前に友達が誕生日にくれたもの。

目覚ましは・・・ウルトラマンとゴジラです!

何を隠そうしかさんはウルトラマンファンです(^^♪

それも初代ウルトラマンが好き♪♪トイレの中にもいますよ(^_^.)





2009/07/25 (Sat)
昨日旦那仕事休みなので明石に学科を受けに行きました。

見事に!!・・・・・不合格 85点だったそうです(≡д≡) ガーン

4000円パーですよ( ´Д⊂ヽウェェェン

大型2種免許はナカナカ難しいと不合格の旦那は申しておりました(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ

次回は合格!(⌒∇⌒)ノしないとなぁ・・・たのんまっせ・・・4000円は大きいよ

う~ん!エライ!!・・・今日も更新してしまった(>_<)
2009/07/24 (Fri)

夕べの夜の花の昼の姿
CIMG2109.jpg

萎んでいます。

そう言う習性の花なんでしょうか


なんてことの無いUPです【笑い】
このところ偉い! 毎日更新しています・・・でも、誰も見てくれていないから
寂しい感じ/// まぁ、見てもらえるようなブログでもないからなぁ(;一_一)
めげずに頑張って更新していこう(--〆)

 

2009/07/24 (Fri)

夕べ仕事から帰りアパートの階段のところでこの花が咲いていました。

日中は萎んでいるので余り気にも留めなかったけど

夕べはすぐにデジカメを取り出して写しました。
CIMG2107.jpg

夜の9時過ぎで真っ暗な中
初めての夜間撮影です




なんだか「お帰りなさい」と言ってくれているようです(^_^.)

名前も分からないけど可愛い花だよ!



 

2009/07/23 (Thu)

久し振りに雨の無い朝で気持ちがいいですよね。

でも、梅雨明けは今週はなさそうですよ・・・8月に入ってしまうよ(-_-;)

暑中見舞いハガキが出せません(+o+)

梅雨明け待たずにエ~イ!出してしまえってな訳にはいかないしなアァ!

ところで、話題ががらっと変わりますが

お通じって毎日ありますか?

私はお陰様で順調にお目にかかりますが結構便秘症がいますよね。

ウンチの事、おしっこの事で9月に資格試験があるので行って来ようと思っています。
     
仕事柄おもしろい資格やなぁと思って!

京都まで3日間行かないとダメなんやけどね

又、受かれば報告します・・・ダメでも報告するかも!

良いウンチがでるのは幸せですよ・・・みなさん

 



 

2009/07/22 (Wed)

雲の合間から見えました。

皆上を向いて同じ格好・・・まるで、ミーヤキャットのようです(>_<)

晴れたらもっと鮮明に見えるだろうけど逆に目に悪い!!

「これが皆既日食」と言うのがグレーの世界の中で分かっただけでも

もうけもんかな(^_^.)

あの薄暗くなったのは天気の為でなく天体ショーだったのだ・・・!?!

2009/07/22 (Wed)

CIMG2066.jpg

(5匹?・・・ペンギンはなんと数える?)

お土産で貰った1匹から始まり
何故か1家になりました。



この年で「ぬいぐるみ」でもあるまいし
でも、もらい物は捨てられなくてねぇ

時々洗濯機で丸洗いしてやってます(^_-)-☆

勿論後は「レノア」してあげていますよ(^^♪

ところで今日は少し本腰入れて勉強しないとな~

あ~ぁ前にも言ったけど受からないと分かっている試験の勉強は辛いぜ

兎に角一応教材と面接しますだよ~

その前に大好きなコーヒーを点ててからやなぁ(=_=)

こんな事ならコーヒーカップを鉛筆に持ち替えるのは何時の事やら( ̄ヘ ̄)ウーン

 


2009/07/21 (Tue)
眠いけどなんか髪の毛が伸びて鬱陶しく感じ電話したら空き時間があり

切ってきました。

CIMG2062.jpgCIMG2078.jpg

後ろ姿





5月31日にカットして伸びました    本日カット

CIMG2063.jpgCIMG2075.jpg

横姿

どこの美容院に行っても
髪の毛が多いと言われます


自分で自分の後姿を移すのは難しい(>_<)

面白いなぁと思いUPしたけど一寸抵抗(恥ずかしい)あるよね(-_-;)


忍者ブログ [PR]