忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3126) * 料理(491) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291]
2009/08/06 (Thu)
若い頃の肌ってお湯が水球になって肌から転げ落ちますよね。

でも、老いの肌では水球なんて全然出来ません(ー_ー)!!

滝のように流れて排水口に吸い込まれています(@_@。

肘も幾重ものすじが入り踵は硬く目の下は脂肪が住み着き

うっ!唯一つ見つけたよ・・・からすの足跡はありません\(~o~)/
PR
2009/08/05 (Wed)
今晩夜勤で~す(-_-;)

今夜食が出来ました。大したものではないけどこんなんです。
CIMG2193.jpg
内容
焼きサケ・ピーマンの葉の煮付け
完熟トマト・いんげんのおしたし
から揚げ・きゅうりの酢の物
葱タップリ卵焼き
おまけのバナナ・・・体力保持用

野菜はみんな田舎育ちの完熟物
               以上
よ~く見るとベジタリアンのおかずやわ(+o+)
今からシャワーをして出かけます。
明日は眠くて更新出来ないかもなぁ(>_<)
2009/08/05 (Wed)
今日は夜勤入りです。
梅雨も明けてカラっとしたのでフトンを干しました。
CIMG2190.jpg
効果・・・・・①フワっとして気持ちよく眠られる
       ②お日さんの香りが良いよね
       ③旦那の汗臭い臭いが取れる
       ④害虫死滅⇒今はいないか(>_<)


CIMG2191.jpg
玄関から見える景色
緑が一杯あり
うぐいすが鳴き
セミが小うるさく鳴き
時折狸が出たりテンがいたり
そんな「田舎」が残っている処です。
CIMG2192.jpg
左に見える2枚の絵は父が書いたもの
奥に見える写真は私が写した物です。
今日も少しムチャ振りな更新です(ー_ー)!!
2009/08/04 (Tue)
こんなお札覚えていますか?
懐かしいい方ハタマタ「しらな~い」と言う方
貴方はどちら!?
CIMG2088.jpgCIMG2090.jpgCIMG2091.jpg





ネタが無いのでムチャ振りしました。
2009/08/03 (Mon)
やっと、近畿地方も明けました・・・梅雨が!
とたんに暑い!!・・・でも、直ぐにお盆が来て涼しい風が吹くようになる。
CIMG2163.jpg

今年は向日葵が似合う時間が短いね!

全く違う話だけど
この向日葵の種を「やまがら」は好んで食べるんだよ。
向日葵の種で芸を教えると覚えるから楽しいです。
やまがら・・・因みに野鳥です・・・今では捕まえられません。



明日からはカラッとした暑さになるんだろうね!
体調に気をつけて暮らしていきましょう\(~o~)/



2009/08/02 (Sun)
今回3はPCからです
実家に帰る途中にトイレ休憩に寄る所に立っている仁王様です。
CIMG2161.jpg

みんなの安全を守っていてくれます。

この道の駅は昔菓子を置いているけど
アラ還の私には懐かしく美味しいです。
今度購入したら写真UPします。


CIMG2181.jpg

ぼりたて(田舎言葉です)・・・採りたてのこと
生でも甘く食べられます。

すぐに湯がいて食べました
    美味しい!


CIMG2183.jpg
ピーマンです
葉っぱを甘辛く煮付けると美味しいですよ。
でも、都会育ちや若い人は知らないよね
ピーマンの葉っぱが食べられるなんて。

田舎育ちの私はこの時期ピーマンの葉っぱがたべらることが嬉しいことです。









2009/08/01 (Sat)
早いです・・・時間の流れが・・・これって年!!

8月最初の更新です・・・序にテンプレート変更

CIMG2095.jpgCIMG2094.jpg







何もネタがないので手作り栞の写真などUPしておきます(^_^.)

8月も頑張って更新します・・・自分に対してのエール!!
2009/07/31 (Fri)
夕方に帰ってきました。お土産を一杯貰って!

採りたて野菜満載です。

ブログも田舎にいる間に携帯で更新したけど

分かったことがあります・・・携帯で絵文字を入れても「=」こんな事になります。

前後の言葉から其処にどんな絵文字があるか推理してくださいね!

これが7月最後の更新です。

来月はもっと見てもらいコメントが貰えるようなブログになる様に

スキルアップしていきたいと思います。

まぁ、でも自分の日記みたいなもんだからコメントなくても見てもらえて無くても

出る限り毎日更新を心掛けます\(~o~)/
2009/07/30 (Thu)
今母はお昼寝タイムです〓〓〓
日頃は出来ないからユックリと休んで頂戴〓〓

更新するのに活字だけだと淋しいからちょっと写しました!

可愛い〓でしょ〓

では、今から〓を点てて(-。-)y-゜゜゜から晩御飯の準備に入ります!

今日はこちらは25度くらいしかないから過ごしやすいよ〓



2009/07/29 (Wed)
今田舎です。
シトシト雨が降ってます〓庭にこんなものがありました。蝉の抜け殻です。
しっかりと葉につかまってますよ〓
珍しいと思って載せてみました!〓〓



忍者ブログ [PR]