お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
10/15
2013
実家に帰る道中の風景
靄
トイレ休憩
秋らしい風景
柿がズズくなり・・・方言? (笑)
桜?
新米旨いね (^^♪
靄
トイレ休憩
秋らしい風景
柿がズズくなり・・・方言? (笑)
桜?
新米旨いね (^^♪
PR
10/14
2013
田舎の秋祭り
去年は喪だったので参加できずにいた
今年は晴れて参加
赤飯を炊くことが出来た
帰った日の昼から女3人で赤飯作り
父はこの光景が好きだった (*^。^*)
義姉が小豆を炊いたりお米を浸けたりの下準備
それを母が混ぜてます
義姉72歳 母90歳
傍でジッと習ってます
一昨年までは3段必要だったけど少しづつ少なくなっていくね (・。・;

嫁・姑談義 (笑)
師匠が蒸しあがり具合を見ています ^^;

蒸しあがり
夜にご馳走と一緒に頂きました
勿論お持ち帰りしましたよ
大好きですから ( ^)o(^ ) (●^o^●)
去年は喪だったので参加できずにいた
今年は晴れて参加
赤飯を炊くことが出来た
帰った日の昼から女3人で赤飯作り
父はこの光景が好きだった (*^。^*)
義姉が小豆を炊いたりお米を浸けたりの下準備
それを母が混ぜてます
義姉72歳 母90歳
傍でジッと習ってます
一昨年までは3段必要だったけど少しづつ少なくなっていくね (・。・;
嫁・姑談義 (笑)
師匠が蒸しあがり具合を見ています ^^;
蒸しあがり
夜にご馳走と一緒に頂きました
勿論お持ち帰りしましたよ
大好きですから ( ^)o(^ ) (●^o^●)
07/12
2013
義姉から野菜が一杯入った荷物が届きました
義姉らしい荷物です

色々な切手が貼ってありました
中には


義姉たちが作った野菜は美味しいんです
味が全然違います ^^;

にんにくの大きさ見てください
左は高知県産
右が義姉が作っているにんにく (●^o^●)
何時も有難うございます
義姉らしい荷物です
色々な切手が貼ってありました
中には
義姉たちが作った野菜は美味しいんです
味が全然違います ^^;
にんにくの大きさ見てください
左は高知県産
右が義姉が作っているにんにく (●^o^●)
何時も有難うございます
06/28
2013
一昨日かなぁニュースで流れていた
地元の史跡が



結構有名なんだね
有ることは知っていたし場所もね
でも、そんなにニュースになる程とは思っていなかったわ (>_<)
地元の史跡が
結構有名なんだね
有ることは知っていたし場所もね
でも、そんなにニュースになる程とは思っていなかったわ (>_<)
06/05
2013
04/10
2013
04/06
2013
4か月ぶりに実家に
お米を貰うのが目的
イエイエ、母の顔を見るのが目的
父のお墓参りが目的
行き帰り旦那が運転してくれたので楽ちん
でも、旦那はきついかも
夕べは夜中に仕事から帰って来て睡眠時間5時間弱
今日は都合で日帰り
兄の入院してる病院に行く義姉も待っていてくれて
母は少し疲れている?
年を取った様な感じがした
義姉も大変だろうけど元気そうには見えました
筍寿司を作って持って行ったのでタッパーに入れて義姉に
お惣菜も色々作ったので母と義姉に渡す
それからお軸やら絵やら色紙やらを春に替えたり
旦那掃除機掛けてくれてる 笑
もう少し長距離運転に不安があるので今までみたい帰れないけど
お惣菜は又チルドで送るからね
近いうちに兄のお見舞いに行かないとね
お米を貰うのが目的
イエイエ、母の顔を見るのが目的
父のお墓参りが目的
行き帰り旦那が運転してくれたので楽ちん
でも、旦那はきついかも
夕べは夜中に仕事から帰って来て睡眠時間5時間弱
今日は都合で日帰り
兄の入院してる病院に行く義姉も待っていてくれて
母は少し疲れている?
年を取った様な感じがした
義姉も大変だろうけど元気そうには見えました
筍寿司を作って持って行ったのでタッパーに入れて義姉に
お惣菜も色々作ったので母と義姉に渡す
それからお軸やら絵やら色紙やらを春に替えたり
旦那掃除機掛けてくれてる 笑
もう少し長距離運転に不安があるので今までみたい帰れないけど
お惣菜は又チルドで送るからね
近いうちに兄のお見舞いに行かないとね
03/30
2013
先日兄が手術したのですが成功した様子です
病名は
腰部脊柱管狭窄症+破裂骨折
骨折の方は古傷のようです
手術は5時間弱で終わったとか
当日は無事終わったとの連絡
昨日は母から少し状態を聞いたのですが詳しいことが分からず
先ほど義姉に電話すると帰っていて状態を聴きました
麻酔がなかなかスッキリと覚めないようで時々こういう人がいますと言われたらしい
ガッチリとコルセットされているので動きが取れないようです
今の所どれくらいの入院になるのか定かでないけど少し長期になる感じ
去年からホンマに続いています
3月も明日で終わり新年度になります
悪いこともこれで終わりになって欲しいです!
病名は
腰部脊柱管狭窄症+破裂骨折
骨折の方は古傷のようです
手術は5時間弱で終わったとか
当日は無事終わったとの連絡
昨日は母から少し状態を聞いたのですが詳しいことが分からず
先ほど義姉に電話すると帰っていて状態を聴きました
麻酔がなかなかスッキリと覚めないようで時々こういう人がいますと言われたらしい
ガッチリとコルセットされているので動きが取れないようです
今の所どれくらいの入院になるのか定かでないけど少し長期になる感じ
去年からホンマに続いています
3月も明日で終わり新年度になります
悪いこともこれで終わりになって欲しいです!
12/30
2012
12/27
2012
先日何時もの届き物が
義姉からです

マロニエの里
地元の農作物の詰め合わせです
此処にも不景気の陰が現れています
中に入っている品数が少し少なくなっています
でも、気持ちとは関係ないですから (*^。^*)
何時も有難うございます
義姉からです
マロニエの里
地元の農作物の詰め合わせです
此処にも不景気の陰が現れています
中に入っている品数が少し少なくなっています
でも、気持ちとは関係ないですから (*^。^*)
何時も有難うございます