
* 落書き帳(3126) * 料理(490) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
2009/11/05 (Thu)
1ヶ月振りに町に下りました
所々で景色が変わっています

伊予の華
大きな建物が無くなり更地になっているところが
何箇所かありビックリ!
町の中も商店が変わっていたりして
これって不景気の影響なんかしら

大白鳥
そう言えば今年のボーナスは過去最低の金額になる様子
私にとって最後のボーナスなのに(ショック!)

牛若丸
来月10日が支給日ですが期待出来そうにもないですね(ー_ー)!!
段々と生活しずらくなってきます
年金もほんの少し田舎で自給自足の生活も
と言っても全くお金が要らないわけでなし
これからの高齢者は生活にすごく不安を抱えていると
今日の新聞にも大きく載っていましたね(;一_一)
「どうなる事やら」
所々で景色が変わっています
伊予の華
大きな建物が無くなり更地になっているところが
何箇所かありビックリ!
町の中も商店が変わっていたりして
これって不景気の影響なんかしら
大白鳥
そう言えば今年のボーナスは過去最低の金額になる様子
私にとって最後のボーナスなのに(ショック!)
牛若丸
来月10日が支給日ですが期待出来そうにもないですね(ー_ー)!!
段々と生活しずらくなってきます
年金もほんの少し田舎で自給自足の生活も
と言っても全くお金が要らないわけでなし
これからの高齢者は生活にすごく不安を抱えていると
今日の新聞にも大きく載っていましたね(;一_一)
「どうなる事やら」
PR
2009/11/03 (Tue)
久々にこの話題で
本日初めて7000歩を越えました
歩数=7472
距離=2.61km
消費カロリー=216.1カロリー
この歩数計で10000歩を達成するには
鮫か鮪の様にずっと歩き続けないと(>_<)
いずれにしても10000歩を歩くと言うことは
結構大変ですね!
今日は寒かったです明日からは又温かくなるとか
体調に気をつけて過ごしていきましょうね
久々にこの話題で
本日初めて7000歩を越えました
歩数=7472
距離=2.61km
消費カロリー=216.1カロリー
この歩数計で10000歩を達成するには
鮫か鮪の様にずっと歩き続けないと(>_<)
いずれにしても10000歩を歩くと言うことは
結構大変ですね!
今日は寒かったです明日からは又温かくなるとか
体調に気をつけて過ごしていきましょうね
2009/11/02 (Mon)
お昼過ぎから急に寒さが増しました
木枯らし1号が吹いたそうです
明日は「冬」の寒さがお出ましの様子
風邪を引かないように気をつけよう!
先日同窓会で田舎に帰っていました
そこで懐かしい物に出会いました

はったい粉
ご存知の方居るかなぁ
大麦を挽いたものです
「きなこ」の様なものです
今日職場で話したけど若い子は
知りません
知っていたのは50代以上
はったい粉に砂糖を混ぜて食べるんですが
口に入れているときに喋ると噴水の様に口から飛びますよ
下手するとかなりムセます
素朴な味です(*^^)v

同窓会は此処でありました
スキー場でお馴染みの
奥神鍋です
懐かしい楽しい嬉しい時間が過ごせました。
会って直ぐに分かった顔 少し話して思い出した友
アルバムと照らし合わせて分かる顔
クラスが違いなかなか思い出せない顔
でも、良いなぁとおもいました
少し話しているとその頃に戻りなんかタイムスリップしたかの様な空間
女子高だったからみんな「素」でしたね
出席できて良かったです(^^♪
お昼過ぎから急に寒さが増しました
木枯らし1号が吹いたそうです
明日は「冬」の寒さがお出ましの様子
風邪を引かないように気をつけよう!
先日同窓会で田舎に帰っていました
そこで懐かしい物に出会いました
はったい粉
ご存知の方居るかなぁ
大麦を挽いたものです
「きなこ」の様なものです
今日職場で話したけど若い子は
知りません
知っていたのは50代以上
はったい粉に砂糖を混ぜて食べるんですが
口に入れているときに喋ると噴水の様に口から飛びますよ
下手するとかなりムセます
素朴な味です(*^^)v
同窓会は此処でありました
スキー場でお馴染みの
奥神鍋です
懐かしい楽しい嬉しい時間が過ごせました。
会って直ぐに分かった顔 少し話して思い出した友
アルバムと照らし合わせて分かる顔
クラスが違いなかなか思い出せない顔
でも、良いなぁとおもいました
少し話しているとその頃に戻りなんかタイムスリップしたかの様な空間
女子高だったからみんな「素」でしたね
出席できて良かったです(^^♪
2009/10/28 (Wed)
昨日は久々に友達とお食事会でした
送別会を兼ねてなんですが
「洋風居酒屋」みたいなところでした

帰りにお月様が奇麗でしたよ
お店の名前は
ベビィ・・・やったと思うんだけど

生春巻きと
シーザーサラダ
春巻きは付けダレが
ピリッとして美味しかった
サラダはドレッシングが甘かった

コーンベーコンスパと
チキンチーズカツ
スパは少し油っぽかった
チーズINは美味しかった

左側の抹茶アイスが私
他の人はみんな右側の
大きなパフェを美味しそうに
食べていました(^^♪
集合者年代は30台前半・40台後半・50代前半そして
50代後半【笑】
気の合ったものが集まってワイワイお喋りするのは気分転換には
最高だよね。
と言うことで楽しい時間を過ごしてきました。
送別会を兼ねてなんですが
「洋風居酒屋」みたいなところでした
帰りにお月様が奇麗でしたよ
お店の名前は
ベビィ・・・やったと思うんだけど
シーザーサラダ
春巻きは付けダレが
ピリッとして美味しかった
サラダはドレッシングが甘かった
チキンチーズカツ
スパは少し油っぽかった
チーズINは美味しかった
他の人はみんな右側の
大きなパフェを美味しそうに
食べていました(^^♪
集合者年代は30台前半・40台後半・50代前半そして
50代後半【笑】
気の合ったものが集まってワイワイお喋りするのは気分転換には
最高だよね。
と言うことで楽しい時間を過ごしてきました。
2009/10/25 (Sun)
記事毎日更新を目標にしていたけど
残念ながらアウトです
なかなか毎日はネタも無いけど大変な事だね
日記代りに開いたブログだけど
やっぱりコメントがあると嬉しいし
他の方のブログが何日も更新されないと
忙しいのか体の具合が悪いのかって
気になりますよね
気侭に日記ブログやっていきますので
お気軽に立ち寄ってくださいな(*^^)v
残念ながらアウトです
なかなか毎日はネタも無いけど大変な事だね
日記代りに開いたブログだけど
やっぱりコメントがあると嬉しいし
他の方のブログが何日も更新されないと
忙しいのか体の具合が悪いのかって
気になりますよね
気侭に日記ブログやっていきますので
お気軽に立ち寄ってくださいな(*^^)v
2009/10/23 (Fri)
今朝母から電話があり
丹波の黒枝豆を沢山頂いたので送るからと
毎年父の友人が送って来てくれるそうで
お裾分けいただいています
これでビールを頂くと「美味い」ですよねぇ(^^♪
明日が楽しみだぁ\(~o~)/
と言うことで今日はネタが無いのでこの辺で!!
丹波の黒枝豆を沢山頂いたので送るからと
毎年父の友人が送って来てくれるそうで
お裾分けいただいています
これでビールを頂くと「美味い」ですよねぇ(^^♪
明日が楽しみだぁ\(~o~)/
と言うことで今日はネタが無いのでこの辺で!!