忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262

先日洗濯のすすぎをしているとなん~か変な音がシューシューしてる

洗濯機の排水パイプから水が吹き出ている

旦那に見てもらうと据付の洗濯パンの金具が劣化しているとか

大家さんに電話して直してもらうことに

昨日の夕方工務店の人が来て「もう古いから取替えですね」だって

このアパートが出来てからの物だから階下の部屋は新しくなってるとか

うちは壊さずに上手に使って居たって事?!

「2層式ですか」って聞かれて

「はい。全自動は使わない派なんです」と答える

「大きい方を準備しないといけないですね」と工務店の人

「すみません、全自動はこれからも使わないと思います」って

「いや、別に良いですよ」って苦笑いしてる

2層式使ってるって可笑しいのかな(・へ・)

時代遅れって思われた(・へ・)

良いじゃないですか。好きで使ってるんだからね(*^_^*)

摂り合えず今朝パイプの応急処置に来てくれます

新しい洗濯パンが来るまではこれで辛抱です(ー_ー)!!

PR
娘が旦那に送ってきたPです

DSCF9262.jpg

干物の詰め合わせ
イカ・カレイ・アジなど




DSCF9265.jpg

西京味噌漬け





DSCF9264.jpg
中には
のどくろ・サケ・さわらなどが





焦がさないように気をつけて焼いてます
メチャ美味しい!!

旦那娘にメロメロなんですよね
可愛いがってくれて娘の言うことなら何でも聞くよっって感じ

この干物や味噌漬けも「酒の肴に丁度良いわ」ってニコニコしていました

DSCF9263.jpg

ウニしょうゆ
まだ開けてないけど美味しいそう






使い方良く見てから開けますね(^_^.)

田植えが終って直ぐくらいの田んぼ

からすが何かを啄んでいます

虫が沢山いるんでしょうねDSCF9201.jpg

4羽いつも行動共にしています
家族なんかなぁ?





DSCF9200.jpg
相談している感じ

「田んぼに入る?」って




DSCF9198.jpg福を呼ぶといわれる
ふくろう7羽と親分1羽






DSCF9224.jpg

小さく点々と光っているのが蛍です





纏りのない記事でした・・・何時もかぁ(@_@;)(すみません)

今日は父の日

旦那にも父の日が来ました(笑)・・・昨日ですが

実家の父と兄それに旦那

毎年のメンバーです

今年の旦那へは「まふぐのさしみ(たたき)」です

DSCF9261.jpg刺身大好き人間
それに一人で全部食べる事が出来るから良いよね

理由・・・妻は刺身が食べられない(笑)




DSCF9266.jpg
肉が食べたいとの小声でのアピールがあり
肉炒めを少し

後は煮豆と果物



品数は少ないけどご馳走と思いませんか

妻は肉炒めを遠慮がちに少し頂き後は金時豆煮を食べていました(^^ゞ

母の日に旦那からのPは何にも無かったですけどね(^_^.)
神戸に帰る日のお昼に家族で久々昼食を一緒にしました

皆それぞれ生活時間が違うのでなかなか合わないけど

この日は上手く調整できました

一番喜んでいたのが父です

なんせ家族の輪をすごく大切にする父なんです

一つの親孝行が出来ました(*^_^*)
DSCF9243.jpg
ちょっとした幕の内






甥が新婚半年で先日1軒屋に引越ししました

と、言っても父名義の家で誰も住んでなかったものですが

久し振りにワイワイと甥のお嫁さんも一緒になって楽しい時間を過ごしました

父の久々の嬉しそうな笑顔を見ると「良かった」と感じたのは

私だけではなさそうです(*^_^*)

又みんなで食事をしようね・・・お父さん(^^♪

一杯連れて帰ってきました

今年はタイミングが全て合い沢山獲れました
DSCF9213.jpg

手に乗せてます
大きさ分かりますか




DSCF9219.jpg

目を凝らしてみてください
沢山居ますよ




DSCF9222.jpg

真っ暗にしないと光っているのがわかんないし
暗いと写らないし




今日施設に持って行き皆さんにお見せしました

喜んでもらえて良かったです

夜勤スタッフには悪いと思ったけど暗くして見せてあげてと置手紙してきました

子供さんが居るスタッフにはめずらしいかなと思い上げましたよ

喜んでくれると良いけどなぁ・・・自己満足かもね(*^_^*)

利用者様が一人でも喜んでもらえたらいっかぁ(^_^.)

田舎に行っている間試しに携帯から更新してました

絵文字が文字化けしていますね

明日から頑張って更新します

 

メチャクチャ暑い(@_@)
真夏日じゃないかなあ(>_<
でも、田舎の風は爽やかで涼しい(^_^;)))
どの田んぼも略終わっていて青々としています
3ヶ月後には金色になって稲刈りが始まるよ〓



夕飯〓〓終わり8時頃よりいざ蛍狩りに出陣〓
母と義姉と私とで〓〓〓
と、言っても〓の前だからなんやかやと喋りながら楽しく蛍捕ってました♪
今晩は30匹捕れたかな〓
明日も〓が降らなければ捕れるかもな〓
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
22 23 25 26
27 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]