忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]
2010/09/04 (Sat)

先日の朝のことです
旦那の仕事用のステンレスボトルに氷を入れようと冷凍庫を開けました
「うっ!?」・・・とけてるうぅ~(ー_ー)!! 

「夕べアイスクリーム出したときにちゃんとドア閉めたん」と聞くと
「閉めてないみたいやなぁ」と平気な顔(・へ・)

正直ムカァ~(・へ・)
我旦那 謝るところで人事みたいに平気な顔して人がやったみたいに言うところがあるんです
この解凍事件今回が初犯ではないんですよ(;一_一)

先日も別の事件がありそのときも娘からこっぴどく言われていました
「しゃぁないがなぁ」「やっちゃったんだし」って旦那が言うと
娘・・・その言葉は親父が言う言葉でない(・へ・)と

冷蔵庫や冷凍庫が大変
ほんまに朝から腹立つわぁ(・へ・)って物々言いながら片付けは結局私がする羽目何ですよね(@_@;)

だから冷蔵庫にこんな張り紙しました
DSCF2299.jpg



絶対に見えるところに貼ってやりました(笑)






DSCF2298.jpg

シンプルに作りました
そのほうが分かる!!!







こんな我が家の1日の出来事です
PR
2010/09/03 (Fri)

今朝洗濯を干しにベランダに出ると曇り空
6時頃って何時もの朝ならイラつくような日差しがあるけど今日はなし
落ち着いて洗濯物も干すことができた(笑)

こんなに暑い毎日実家の両親の事が気にかかる
体力的に弱くなっている父 介護疲れが溜まっている母
なんとか乗り切って欲しいものです

そう言えば最近蝉の鳴き声聞かなくなりましたね
今も全然鳴いていません
ツバメもいつの間にかいなくなっている
人間は暑い暑いといっているけど自然界は微妙な変化にも敏感に反応しているんですね
秋は近づいているってことですよね
2010/09/02 (Thu)
何時までも暑い日が続きますね
昨日電気のメーター検針表が入ってきました
な・な・なんと11200円
ガス代は2300円
合計で14000円程度
正直電気代はもっと請求が来るかなと思っていたから何故か「安い」って思ってしまった

冬は逆でガス代が9000円チョイで電気代が4000円チョイ
合計からすると夏も冬も光熱費はおなじくらいだね 

まだ暫くはエアコン使うから電気代は今月も同じくらいくるやろうなぁ!
暑いの我慢してイライラするよりは快適で穏やかな気分の方が良いかぁ・・・なんてね(笑)
2010/08/31 (Tue)
昨日の神戸の朝と夕方の空
どっちも暑そうな空

今年の白い雲は昨年の白い雲と同じ時期にしたらチョット違う感じがする
なんか厚くて真っ白で真綿みたいな感じに見える
2dd4bda6.jpeg
お昼前の空
既に猛暑って感じ





d5349f09.jpeg
モコモコした感じの雲が今年は多いような気がする?






早く涼しくなってほしいね
2010/08/29 (Sun)
お湯が出て来る???
仕事から帰り水道栓をひねると出て来るのはお湯?

って事ないですか?!

早出勤務が終わり帰宅して水道開けると何時も暫くは生温い水が出てきます
それに食器は熱いし(ー_ー)!!

野菜を洗うの躊躇っちゃいますよね
サラダやお刺身を盛り付けるときは使う食器は氷で冷やしたり出かける前に冷蔵庫に入れて置きます

この暑さ何時まで続くのかしらね(ーー;)
雨が恋しいこの頃です!
2010/08/28 (Sat)
一昨日の夕日です
DSCF2242.jpg
利用者様のベランダから写したものです

凄く奇麗で思わずパシャリ!




空の青・雲の白・夕日のオレンジ

でも、8月も終わりにこんな景色が見えることが少し異常気象かな

もう少し秋らしい空になっても良いのにね
2010/08/26 (Thu)

夕べ遅出勤務終わり職員通用口出るとまん前に月が

山の上に月  左の方に星が
DSCF2236.jpgよ~く眼を凝らして見てください

月 山 星
 
そして中腹に薄っすらとオレンジ色の灯り



チョッピリ幻想的に見えなくも無い(笑)

拡大すると見えるんだけどね(^^♪
2010/08/25 (Wed)
日中毎日毎日猛暑続きですが皆様体調崩されてないでしょうか

真夏が続いていますが自然界は秋に向っています

何時もの如く5時起床・・・ほんの少し前までは薄くらい感じでしたが今日は暗いって感じ

夜は虫の鳴き声も聞こえてきます
DSCF9682.jpg
21日19時頃の空

晴れ渡った空に薄いオレンジ色の月が
奇麗でしたよ



もう1ヶ月弱でお月見ですよね(^^♪

時間は確実に秋に向って動いています
2010/08/24 (Tue)
隣さんから沢山頂きました夏野菜

それに先日実家からも貰って帰ったから暫くは買わなくても良いし

今価格が高騰しているから助かります

DSCF9652.jpg

西洋南瓜





DSCF9654.jpg


枝豆
ビールのつまみ旨い



DSCF9655.jpg

トマト、きゅうり、なす

全部淡路産です



これ以外に実家から貰ったオクラ、ピーマン、ナス、キューリ、トマト

サツマイモ、ジャガイモ、タマネギなどなど

家計に嬉しい頂き物です(*^_^*)
38d08d84.jpeg

頂いた野菜を使い
冷ブタシャブを作りました

2010/08/22 (Sun)

田舎ですね

ガラスにくっついています

DSCF9680.jpg
ガラスの向こうにへばりついています

ガラスをトントン叩くと落ちたけど
充てつけみたいにおしっこして落ちたよ



まだ、ヤモリで無いからいいかぁ(ーー;)

この蛙なんか淋しい気分だったのかなぁ(-_-;)
忍者ブログ [PR]