忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245]
2011/03/03 (Thu)
なんでやろう(=_=)

又やわ(ー_ー)!!

「年やからそろそろ飲まんとあかんわ」

「痛くてたまらん」

「最近痛み取れんから飲まないとな」

等などグチグチとほざいておられましたた旦那

飲んで3日目くらいに

「これは良い、痛みが取れる」

なんて単純に言い放しておりました

少しの疑問、不安もあったけど少しの期待、希望もあり定期購入の申し込み


ところがところがですよ

ヤッパリ!!!

途中ケースの中を見ると余り減っていません

???????(ヤッパリ!が首をもたげてきます)

先日定期申し込み分が着ました

そうです!  

以前更新したことのあるサプリです

優しい妻・・・「今飲んでるの?!」と優しく聴きました

「いや、飲んでないで」・・・(ーー;)

優しい妻・・・カチ~ン!!!

あれほどグチグチと咬ましておられた旦那様

今までどれほど彼方のグチグチに付き合いお望みどおりにしてきたことか

そしてお望みが叶えられたら満足されて続かないことか

今までどれほど投資をしてきた事か

その投資がどれほど成功したか

優しい妻は起業家にはなれそうにありません(--〆)
PR
2011/03/01 (Tue)
今日から3月

色々と忙しい月になりますね


今神戸は雨が降ってきました

1雨毎に暖かくなればいいけど今日の雨は寒の戻り雨になりそうです

早く暖かさ本番になって欲しい!

カレンダーだけは春になっているけど(*^_^*)
DSCF9426.jpg
可愛いでしょ

柴犬大好きなんです

早く飼える様な生活がしたいなぁ





DSCF9427.jpg

こちらも春を楽しんでいる様子が伝わるでしょ



2011/02/28 (Mon)
1月いぬる2月にげる3月さる4月しぬほどながい

本当に2月は早かった~!

3月はこれまた忙しい月

時間もお金も(笑)

いかなごが明日再度試験曳き

今年は水温が低くて成長が遅れているとか

明日で解禁が分かるかな

休みで無いと作れないから休みの日は大変です(;一_一)

あの独特の匂いに包まれて1日中台所です

それも、匂いが籠るから家中の窓を開けるから寒いのなんの(@_@;)

でも、待っている人がいるから頑張って今年も作るぞ~(*^_^*)
2011/02/25 (Fri)
関東地方は今日春一番がふいたらしい

そろそろ、分厚いコートも要らなくなるね

今日も暖か(*^_^*)

こんな日が続くと嬉しいね

でもね、長期天気予報によると

今年の夏も暑いらしいね

去年はうんざりしたのに

今年も又「うんざり」するのかな

さぁ、これから台所に行ってお惣菜作りするかな(*^_^*)  ( ^)o(^ )
2011/02/25 (Fri)

もう直ぐ「桃の節句」がきます

ジジババのお部屋にもお雛様が

4e8439b5.jpeg







友達から貰ったものですがもう、20年近くなるかなぁ

ちっちゃなちっちゃなお雛様です
2011/02/24 (Thu)

離れの庭に咲いています

今は少し淋しい庭ですが色鮮やかに咲いてくれてます

DSCF9356.jpg

「お父さんベッドから見えますか」

「よく見えるように窓ガラス拭いておきましたよ」



DSCF9355.jpg

ヒヨドリがきて蜜を吸っていました





DSCF9353.jpg







起きてみたらもっと奇麗に見えるのになぁ(^-^)
2011/02/23 (Wed)

実家に帰っていました

帰る日は父は何時もベッドに起きて待っています

普段は食も余り無いようですが私がいる間は良く食べています

母曰く・・・「あんたが居る時は楽やから嬉しいわ」

これは何もしなくて良いって事でなく

父が言う事を素直に聞いてくれるからです(笑)

一番は服薬です

何時もはなかなか飲まないので苦労しているそうです

その父も次第に色々な面で低下しています

DSCF9354.jpg
こんな物がありました

お薬も出ているようです







見ているとやはり認知症と思われる様子があります

やはり正直淋しい気分になりますね

帰るときに母から「着物の準備はちゃんとしておいて」って言われました

70102164.jpeg

こうして雪が溶けて行き春が来ます





暖かくなって元気が少しでも戻ってくれたら良いのになぁ(*^_^*)
2011/02/21 (Mon)
今日は実家です!!

義姉が両親を病院に連れて行ってくれていて母屋も離れも空っぽです!!

先ずcoffee点ててほっとして〓

父が寝ている部屋の窓ガラスの掃除を〓


それからお昼の支度して

なかなか、忙しい〓

多分〓に入るときよりは忙しい〓

明日も帰るまでバタバタしているだろうな〓〓

居る間少しでも母が休めたら良いかなあ〓〓〓

そんな、気持ちの還暦過ぎの娘です〓〓〓
2011/02/20 (Sun)
壊れてしまった(=_=)

気に入ってたカチューシャが

仕事中になんか変!?て感じたら真ん中から折れている

23a316b4.jpeg







悪いことの前兆?(ー_ー)!!

イイエ、違うよ(^-^)

カチューシャが身代わりになってくれたんだよ(^J^)

ひょっとしたら頭を怪我してたかも知れないもんね

娘がくれたカチューシャに感謝です(^。^)y
2011/02/19 (Sat)
感性豊かなご夫婦が里住まいされています

ジッと立っている鳥を見ても何か感じ

泳いでいる水鳥を見ても優しさを感じ

竹竿に止まっている鳥を見ても驚き

その豊かな感性でお互いを包み労わって笑みを絶やさずに居られます

う~ん!見習わねば(=_=)
忍者ブログ [PR]