忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
2011/10/13 (Thu)
10月も半ば  秋も次第に深くなってきた

DSCF0697.jpg







ススキとコスモス  秋の風物詩

DSCF0699.jpg
黄金色になった稲穂  新米は美味しい  ( ^)o(^ )

DSCF0700.jpg
田舎では「どろぼう」って言うけど

服なんかにペタっとくっついたりするからかな?

PR
2011/10/12 (Wed)
山陰本線(JR)

DSCF0694.jpg


DSCF0695.jpg







秋祭りの地域ののぼりがはためいています

DSCF0696.jpg
すすきとすずめ

スズメが何処にいるか探してください 笑
2011/10/12 (Wed)
実家への帰り道何時も立ち寄る休憩場所

このあたりは朝靄がよく出る場所  結構大きな川が流れているからね

この日も気温は
DSCF0693.jpg

朝7時前11度






DSCF0691.jpgDSCF0692.jpg

同じところ写しているが右の写真では橋が見えないね

DSCF0690.jpg
お月様も靄に包まれている

DSCF0689.jpg

信号で止まったときにバックミラー越しに

朝が明けて来ています
2011/10/11 (Tue)
時間が自分の

此のところなんか自分の時間が無い  ( 一一)

バタバタ1日が過ぎていく

どうしても旦那の仕事の時間に合わすからなかなかユトリがない


朝も中途半端な時間に起きないと行けないからしんどいなぁって

何時になったら少しはユトリの時間が持てるのかしら

あ~~~ぁ(ー_ー)!!   笑
2011/10/07 (Fri)
今日買い物にスーパーに

買い物すんで駐車場に

でっかい夕日が

DSCF0687.jpg







もう少し高い処で写すと良かったけどね

雰囲気は分かるかな  (*^_^*)













2011/10/06 (Thu)
10月に入り空も風も気温もすっかり秋色です

最近朝が早いので(4時起き)「寒いっ」!

空は奇麗な青色で高い ♪

DSCF0668.jpg







綺麗って思いパチリ!

DSCF0673.jpg


DSCF0671.jpg










早出出勤の朝   半月

もう少しすると空を見上げるのも寒くなるよね
 














 
2011/10/04 (Tue)
野菜が段々と高くなってます

先日も安売りのお店でレモン、青ネギ、きゅうりを買ったけど高い

レモンは今までと値段が変わらなかったけど

キュウリと青ネギはメチャ上がっている

DSCF0669.jpg







きゅうり・・・248円  青ネギ・・・200円

青ネギは倍近くに値上がっている (>_<)

近直実家に帰るのでもらえる野菜は貰って帰るとしよう

でも、今は野菜が丁度無い時期だね

夏野菜は済んだし冬野菜はまだ早いしなぁ

間引き菜くらいかな?

それと新米が出来ているはずだね  (*^_^*)

美味しいお米が食べられるぞ  (^^♪  ( ^)o(^ )
2011/10/03 (Mon)
昨日は施設の秋祭りでした

色々と出しものがありバザーもありました

今年のバザーの売上は東日本大震災へ寄付すると言うことです


先ずはブラスバンドの演奏で始まりました

75107b39.jpeg






エイサー

DSCF06392.jpg







地域の方による盆踊り

DSCF06452.jpg




男性スタッフによる余興のダンス

DSCF06522.jpg





こんな変装も

DSCF0641.jpgDSCF0644.jpg


利用者様の中には雰囲気で不穏になられたり泣かれたりされた方も

でも、楽しんでいただけたと思っています

私は・・・・ずっと1人の利用者様についていて殆ど会場の外だったので

余り催しを見てないんですよ残念なことに  (>_<)








2011/09/30 (Fri)
9月も今日で終り 早かったなぁ

明日からは10月(当たり前か)

今日は友人とランチに行ってきました

超久し振りの「外食」 美味しかった( ^)o(^ )

その友人は最近食べ歩いて食べブロなるものをしてるらしい

それに「道の駅」のスタプンラリーもしてるとか

私よかかなり若いのになんだか定年後の楽しみ方をやってるよ  笑

でも、活動的羨ましいとおもう



さぁさぁ今日は夜勤ですそろそろ準備して行ってきます












2011/09/29 (Thu)
今朝早くに娘が送って来てくれた写メ

メチャ奇麗な朝日!

3939d6ec.jpeg










良く撮れたものだね

こんなに朝早くから働いてるんだ

お疲れ様  m(__)m

身体に気をつけてね (*^_^*)
忍者ブログ [PR]