お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
217]
[
218]
[
219]
[
220]
[
221]
[
222]
[
223]
[
224]
[
225]
[
226]
[
227]
見つけたこのお菓子 今一だった (-_-;)
普通の鶯ボールの方が美味しい!”
きな粉が掛かっているだけに味がどっち付かずになっている感じ
PR
少し出番が早いかなって思うけど
今年はもう姿が
黒トンボあるいは川トンボ
本当の名前は?????
あつ~~~~~いですね (-_-;)
買い物序に買ってきましたアイスクリーム
安くて本数沢山のアイス
業務スーパーは4割引き
189えん
298えん
240えん
パルムは、初めて買ったけどチョットチョコが甘すぎるから後口が?
ガリガリくんのチョコ味が美味しいらしいけど無かった
「まんじゅう」ってアイスが旦那は好き見たいけど高いから止めた 笑
ハーゲンダーツの抹茶が食べたいなぁ (^^♪
一人の時にコッソリ食べようかな (*^^)v
暑いですね(ーー;)
九州南部は梅雨明けしたらしい
近畿地方ももう直ぐ梅雨明けになるかしら
でも、その後が怖~~~い( 一一)
節電に協力 皆ですれば 我慢 扇風機で
なんて、みんな言ってたけどこんなに暑くなればどうでしょうか???
熱中症になら無いようにしないとね
今年はゴーヤが人気らしいが我が家はアパートの2F
プランターを置く場所も無いしね
今の所旦那もエアコン・エアコンって言わないから
換気扇と扇風機で何とか過ごしているけど
そうそう、そろそろ冷凍庫にアイスクリームを準備だね
「チョット、寝ながら食べんといて。アリが来るのに(・へ・)」っていわなあかん~やろうな(ーー;)
みなさん、ほんまに体気をつけて過ごしましょうね (*^_^*)
今年も風鈴の出番が来ましたよ
出石焼きの白い風鈴
姫路名産の明珍風鈴
どちらもいい音色を聞かせてくれます
聞くだけでも少しは涼を感じますね・・・不思議と!
田植えが終って1ケ月程の田んぼ
しっかりと根付いています
秋には黄金の頭を垂れている事でしょう
美味しいお米になってね
茜色にそまる空
光りが流れている様に見えるのは
丁度電車が走ったんです
確か3両編成 (=_=)
同じ空でも朝と夕ではこんなにも違います (*^_^*)
夜中凄い雷と雨音で目が覚めてしまった
しかし、直ぐに子守唄に変換して寝てしまったが (-_-)zzz
久し振りの荒荒しい夜だった
それで朝気持ち良いかと言えば何と蒸し暑いことか (+_+)
今日1日こんなんかな (>_<)
さぁ!今日は日勤遅出
頑張って仕事に行ってきます (*^_^*)
マウスを持って電気やさんに行ってきました
みてもらったらやはり壊れていた(>_<)
お店のPC2台で確かめてもらったけど同じだった
しゃぁないか!
と言う事で新しいのを購入付け替えました
動いたぁ・・・マウスポインタが (嬉)
やっぱ、やりやすいわ (*^_^*)
昨日PC使ってたら急にポインターが動かなくなって?
え~なんでなん?と思うけど分からず(>_<)
マウス操作のポインターが作動せずマウスのお腹から発する赤い光りも出ておらず
でも、パッド操作のポインターは動くんですよ
PCに詳しい知り合いに聞くけど分からず
差込口を替えても状況は同じ電源切って今朝試みるも残念ながら(>_<)
まだ、1年くらいしか使ってないのになぁ(でたぁ!消費者の言い分が)
今パッド操作してるけど慣れないからムチャやりにくい(泣)
嘆きのマウス(ーー;)
ドライヤーって普通髪の毛を乾かすのに使う物ですよね
それが正統な使い道のはず
でも、我が家のドライヤーは違うんですね
髪の毛は全く無視されています
でも、乾かすって言う役目は果たしているんですよ
さぁ! 何を乾かしているんでしょうか (^^ゞ
正解
雨に濡れた旦那の仕事用の靴&カッパ&道具
汗で濡れた旦那の財布等などです 笑
ヘアドライヤーとしてでは無くドライヤーとして活躍しています (*^^)v