お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
178]
[
179]
[
180]
[
181]
[
182]
[
183]
[
184]
[
185]
[
186]
[
187]
[
188]
今年は21日が冬至かな・・・確か?
冬至かぼちゃ・・・金運を願う・風邪予防
柚子湯…無病息災
クリスマスより冬至を話題する私
完全なるおばさんやな 大笑
PR
選挙終わりましたね
今朝の新聞に当選者の顔写真が経歴と共に発表されてた
何となく当選者の中に知っている人が何人いるかと思って顔写真にしるし付けてみた
定数480の中で完全に知っている人は63人やった
名前と写真の顔が一致する人ね
少ないか多いか?
どっちだろう!
約8分の1
まぁ良いかぁ (-.-)
少しでも興味があったから 笑
今朝は久し振りに暖かい!
その精か鳥達も元気に活発に飛び回っている
さぁ、今日は我が家にゴー!!
明日は1週間振りに我が家に帰ります
帰ったら先ずする事
やっぱり、掃除?!
どっちに居ても掃除は付き物だな!!
旨い!
義姉達が作る野菜たちはどれも甘くて美味しい
実家に居ると取り立てを食べられるからこれまた新鮮その物!
丁度雪を被った白菜、大根なんかは甘さが一段と増している
蕪を使った一品を作ったけど甘くて柔らかくてメチャ旨い!!
明日は『けんちゃ』を作ろうかな!!
暇やし (笑)
あーーーぁ
暇やわぁ!!
ホンマする事無い
雪が無ければ色々出来るけど
外は雪だらけ
とにかく寒い
朝6時に家を出て9時前に実家に
田舎に近づくにしたがって雪がチラチラと
さすが雪国
ホコホコ焼き芋出来ました
ちゃんと焼き目も付いて美味しそうでしょ
安納いもの美味しさが少し実感できたかな
コーナンに買い物に行って見つけました (^^ゞ
時間が少しかかるけどホコホコして美味しい ( ^)o(^ )
うん!! 焼き芋だね (*^。^*)
このところ作り置きのお惣菜作りに忙しい
なんで?!って
9日に父のむかわりがあるので実家に帰るのですが
チョコチョコ走りはしてるんですが
長距離は今一まだ自信が無いし無理はしたくないので旦那に送り迎え頼んでいます
で、1週間は田舎に留め置かれるのでその間の旦那のおかずです
おでん シチュー 煮つけ色々
結構忙しい
冬で良かった
これが夏なら日持ちしないけどね
明日は掃除やら帰省の準備やらしないと
あー忙しや忙しや 笑
スーパーでのこと
買い物済んでレジに並んでいたら3人くらい後ろにおば様が並ばれました
誰かに「これ買うの忘れたの」って揚げ1袋を見せておられました
誰か・・・・旦那様です
旦那様が「もうええやないかそれくらい」って少し怒った口調で言われています
おば様・・・並ぶの止めて1台横の無人のレジに
な、なんと持っていた揚げをその無人のレジにポイと置いて帰られました
これには呆気にとられました
よくそんな行為が出来るのって
凄いですよね
ビックリ!です