忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213]
2012/01/06 (Fri)
昨日は荒ゴミ掃除の当番だったけど帰り遅いから今朝してきました

1袋残っていたから見ると張り紙が

きちんと分別されて無いからって置いてありました

見ると燃えるゴミ用の袋にペットボトル・台所のゴミ・ガラス・スプレー他諸々

などが入り混じって入ってる

家に持ち帰り分別して次のゴミだしまで置いておかないと

中にハガキが小さく破いて入っていたけどね

ゴミだしのルール守ってほしいね

時間過ぎてあきらかに収集終っているのに出している人もいるし

ゴミ当番しないで出すだけの人もいるし

最低限のルールは守りましょう  
PR
2012/01/06 (Fri)
年末に沢山のお餅届きました

大掃除に帰って居た時に実家から

IMG_0057.jpg

小餅 一臼分






IMG_0058.jpgIMG_0060.jpg

田舎の友人から      大根の手前は豆餅 

分かり難いけど小餅は3種類  白餅  キビ餅  栃餅

栃の実がナカナカ無いから貴重な餅

IMG_0064.jpg
大家さんから

右の3個はあんころ餅




大好きだから旦那居ないし全部一人で食べたぁ  旨かった ( ^)o(^ )

友人からと大家さんのお餅は全て杵つき

お餅の伸びが違うし美味しい

実家からのは機械と杵半々だけど美味しい

毎年有難うございます  
2012/01/05 (Thu)
旦那やっと今日から仕事に行きました

この6日間ダラダラと過ごしていたからしんどいやろう

私はほっとしてます

休みが被るとしんどい!  笑

やれやれだよ!  (-_-メ)
2012/01/04 (Wed)

年末にお隣に引越しってきましたって挨拶されたけど

未だに誰も住んでる気配が無い

IMG_0011.jpg

引越しのご挨拶にって









IMG_0012.jpg








IMG_0013.jpg










引越しの挨拶にしたら凄く丁寧な

でも、名前がわかんないんです  (ー_ー)!!

熨斗が付いてないし挨拶の時も確か名前言われてないから何方か?

う~ん! (@_@;)
2012/01/03 (Tue)
娘の顔を見た

う~ん!かなり見てなかったなぁ

元気そうには見えたから先ずは安心 (*^_^*)

一緒に食卓囲んだのはもっと久し振り

でも、何にも無い  笑

残りのおかずばかり (ーー;)

何時になるか分かんないけど今度来たときは何か手作り料理をしようか

イヤ!作ってもらおうかな  笑

兎に角気をつけて帰ってね
2012/01/02 (Mon)
今年も沢山の賀状が届きました

嬉しいことです

中には数年空いた方から久し振りの賀状が届いたりして

難しいですね何時何処のタイミングで切ったらいいのか

でも、思い出して送ってくださる気持ちは嬉しいことです

出してない方からへのお返事を仕事に行くときに出そうと思っています

思い出してもらい有難うの気持ちを込めて  (*^_^*)
2011/12/31 (Sat)
2011も後数時間で暮れます

そして新たな年2012を迎えます

私の周りのみなさんに感謝

ブログにお越しくださったみなさんに感謝

コメントくださったみなさんに感謝

ほんとうに有難うございました

来年も宜しくお付き合いくださいます様お願いいたします

皆様にとって新しい年が慶き年でありますように願っています

2011/12/30 (Fri)
実家に行く途中の雪景色

a57b23d0.jpeg
チョット気に入っています

パソコンのデスクトップにも貼り付けています  


IMG_0056.jpg







着いた日は凄い雪で太陽もこんな感じ

空は鉛色に覆われています


IMG_0054.jpg







田んぼにもこんな雪積もっています

12月でこんなに積もるのは久々です









2011/12/29 (Thu)
夜の雪もチョット素敵かな

IMG_0053.jpg







寒いから部屋の中から写してます  笑

IMG_0052.jpg








IMG_0050.jpg










雰囲気は良いけどね

2011/12/28 (Wed)
25日から実家に帰っていたんですけど

丁度今冬一番の寒波に遭遇

クリスマスはホワイトクリスマスになりました

北近畿豊岡自動車道に入る処でスタットレスタイヤを履いてるかチェーンを装備してるかの検問がありました

わが車はスタットレス履いてるからOK!

IMG_0030.jpg







遠阪トンネルの料金所です

IMG_0034.jpg







このあたりは左側は春になると桜並木ですがこの日は雪の花が咲いてます

IMG_0037.jpg







実家の近くになると轍が出来ています

久々に雪の中の運転で少し神経使ったなぁ

帰って先ず最初にしたことは雪靴買うこと  笑

今までの靴がダメになってるから購入 

ヒラキで2880円でした  笑

帰った日は掛け軸  色紙  絵画などの入替え

寒い~~~!

暖房もなかなか効きません

家では靴下履かないけど実家では脱げないです 笑












忍者ブログ [PR]