忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[1] [2] [3] [4] [5] [6

07/06

2013

今日は旦那休み ((+_+))

朝は少しゆっくり寝ていられるけど

起きたら忙しい

朝ユックリする日は母から貰う父の好きなお茶を入れて

ゆったりとした気分で頂く

勿論父にもお供え

そうしてる内に朝ご飯の準備

今日はパンにした(私は未だ余り食べられないけどね)

食パン・キャベツの千切り・トマト・目玉焼き・スイカ・紅茶

で、洗濯やら片付けやら諸々

で、お昼の準備もしないといけないし  (@_@;)

私は遅出勤務だから夕飯の準備もしないといけないし

あーーーーぁ! (-.-)

忙し (@_@;)


でも、旦那も分かっているのか

自分なりに用を見つけて動いてるわ  (笑)













PR

06/12

2013

今日は旦那の循環器科の診察日


さぁ!どんな結果がでるんやら


私は7月に診察日がある


取り敢えずは旦那の状態にOK!!が出ることだね


これから、暑くなるから


みんな体に気を付けて過ごさないとね (*^。^*)













昨日お天気良かったね

朝、何を思ったのか旦那

「掛け布団は干していいんかな」って聞く

「羽毛やから日干しより日陰に少し干したら」

「干しとくわ」って

「だったら、序に敷き布団も干して私の布団も干して置いて」

こんな会話の後私が動いた (>_<)

いっそ、全部干してシーツも座布団カバーも枕カバーも掛けカバーも洗っちゃぇ

てなことになる羽目に ((+_+))

洗濯4回・・・しんど (ー_ー)!!

結局布団を干したのも全部私がやることに

仕事に行く前に自分の分だけ取り入れてシーツ掛けてね

ほんま、予定外のことすると仕事行く前に疲れるわ (ー_ー)!!

この間、旦那何をしてたかと言うと

IMG_2192.JPG















玄関前の廊下や3階から1階までの階段の掃除です

ヒヨドリかなぁ鳥が一杯「糞」をしてて汚かったんですよ

そこで、旦那掃き掃除してからブラシでせっせと磨いている

廊下もね、お隣さんのとこまでやってんだよね

私・・・そこまでしなくていいんちゃうの、まして階段もなんて・・・って

旦那・・・まぁ綺麗になったら良いし  階段も雨が降ると糞で滑ると困るしな・・・って

なんと心の広い優しい旦那・・・(笑)

それに比べて自分のとこだけで良いと言う心狭い私 笑

だってね、此処までしてもアパートの住人さん誰も有難うって言わないんだよ (ーー;)

だからね自分ちのとこだけでって言いたくなるのよね

まぁ、この辺で話は終わって

この写真みて

IMG_2199.JPG














クワガタだよ

それも1cmくらい

洗濯物に付いていたんだね

まだまだ自然があるよ・・・この辺りは  (*^。^*)































05/04

2013

出来ました

エアコンの室外機の帽子が

IMG_1981.JPG




















電力消費量を抑えるのに作ってくれた

最初は此処までで仕上がりやったけど

どうせならこの上に日除けのアルミを貼って見ようと言うことになり

後日下の様な出来上がりになりました

IMG_2041.JPG















見かけは少し悪くなったけど効率は上がるはず

作っているところを階下の方が見て

「うちも作って欲しいわぁ」ってなったらしく旦那人が良いから作りました

まぁ、集合住宅やから近所付き合いは大事やしね!

喜んで貰えたらそれで良し  (^_-)-☆






























 

IMG_1986.JPG
















明日の旦那の間食

明日は勤務が長いから途中にね

少しでも体重増やしたいから

今やっと60kになった (^^ゞ

取り敢えずは、後2~3Kは増えないとね















04/18

2013

何を思ったか旦那

何時の頃からかNHKの朝の連ドラを見ている

昔からTV大好き人間

何をするにも先ずTVのリモコンを手にしてSW、ON

見てなくても映してる

消すと言うことを知らないのかしらと言うくらい

その旦那が家に居るときは必ず見てる

真剣に!

う~~~ん!

この変化は???




おっ!

分かった ヽ(^。^)ノ

NHKの受信料を払っているからだ  笑

そうそう、もう一つ

旦那の好きなことがある

それは、

調理をしている鍋があると必ず蓋を開けて見ること  

黒豆の時に開けられて上手く出来上がらないことがあったわ (--〆)


















04/17

2013

旦那今日循環器科の定期診察に

仕事から帰ったらコタツの上に領収書

目に飛び込んできたのは

10260

え===っ(@_@;)

なんと薬代です

診察代は460円

なんちゅこっちゃ!

次回診察は6月12日

2か月分の薬代かぁ

しゃぁないけど

高い!

















04/09

2013

先日旦那運転で実家に帰った

行き帰りよく喋ること喋ること ((+_+))

道案内やら景色の説明更には運転の仕方などなど

ずーとって言うくらい話してくれるけど

少しは静かな空間が欲しいって感じ

旦那は私と一緒に行動することが嬉しい&楽しい男(ヒト)

助かることも多いけど正直少しうっとしいようなこともある ((>_<))

喋りすぎ

気持ちは分かるけどもう少し静かにしてほしいなぁ

今日も新しくできたスーパーに旦那の方から連れて行ってくれた

場所が少しややこしい所なんですよそのスーパー

案の定

道の説明など事細かに色々としてくれる

荷物は勿論持ってくれる

お駄賃にお菓子買った (子供かぁ 笑 )

もう一つ

夜巨人阪神戦を見ていると

解説&評論家に変身した 笑

心の中で「分かった分かった」と思いながら解説を聞いている


なかなか辛抱のいることですよ旦那の喋りを聴くのも 激笑 (*_*;  























03/16

2013

熱伝導率が抜群に良くなった

見た目もメチャ綺麗

IMG_1726.JPG













てんぷらなべ


IMG_1727.JPG














フライパン


両方彼是10数年使っている

テンプラ鍋は周りにこびりついた油かすが多くて汚い感じ

熱の通りもかなり悪かった

前々から何とかするわって言っていた旦那が

やっと気が向いたのか手入れしてくれた

もう一つ中華鍋もね

お蔭でみんな綺麗になったし熱伝導率もかなりUP!

炒め物も時短だね (*^。^*)

器用な旦那がいると儲けもんだよ  笑 ヽ(^。^)ノ



















03/08

2013

今日は旦那内科の検査日

胃カメラ施行

18日に検査結果がでるらしい

Dr曰く・・・大丈夫と思いますとの事

18日は私も検査日やし二人ともいい結果が聞ければいいけどね

明日あさっては旦那休み

最後のスキーに行くのかと思い聞いたら

「行かへんよ」だって ((+_+))

あ~~~~~ぁ(ーー;) 













<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● リンク ●
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]