お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
ブログ内検索
アクセス解析

今日は疲れました
ごめんなさいm(__)m
お返事は必ず明日します
今日は早めに休みます
あしたは早出なんです
お許しを m(__)m (ー_ー)!! (*^_^*)
ごめんなさいm(__)m
お返事は必ず明日します
今日は早めに休みます
あしたは早出なんです
お許しを m(__)m (ー_ー)!! (*^_^*)

頂き物の立派なメロン
箱から出すとうっ(;_;)
底が腐ってる
切ると半分ダメ
頂いて3日程らしい
それも、冷蔵庫にいれていた
食べられる量より棄てる方が多いよ
でも、甘くて美味しかった
箱から出すとうっ(;_;)
底が腐ってる
切ると半分ダメ
頂いて3日程らしい
それも、冷蔵庫にいれていた
食べられる量より棄てる方が多いよ
でも、甘くて美味しかった

今回のシリーズで終るんだって
淋しいなぁ
善悪がハッキリしていて善いもんが悪もんを懲らしめる
最後に印籠を出すけどもっと早く出せばなんて (>_<)
兎に角単純明快それに今の世相を織り交ぜている
気楽に見れた番組なのに
偶に見るから面白かった (^^♪
淋しいなぁ
善悪がハッキリしていて善いもんが悪もんを懲らしめる
最後に印籠を出すけどもっと早く出せばなんて (>_<)
兎に角単純明快それに今の世相を織り交ぜている
気楽に見れた番組なのに
偶に見るから面白かった (^^♪

今一生懸命に練習しています
暑いから髪をアップにね (*^_^*)
これが一番難しい (ーー;)
櫛の様なやつもなかなかの曲者
鳥のくちばしが一番やりやすくしっかり止まる
なんか、中華っぽい感じ
ゴムで括らないと無理 括ってもなかなか止まらん (>_<)
一番手強いやつ
茶の櫛の形の物で止めた
此れもゴムで括った方がとまり易い
ゴムなしでも何とか止まるけど動いているとバラける
この2つが一番やりやすくしっかりゴムなしでとまる
大き目のバレッタで止めてみた
髪留めはみんな娘が買ってくれた奴
ハハは手先不器用お洒落感覚ゼロなんで髪ひとつ上げるのにかなり苦労し練習しています
暑いからあげたいのに上げるのに暑い (;一_一)

今照明器具交換してくれました
来たのは同じ人 (ーー;)
心配や~! (-_-;)

左側に安全ピンみたいのが見えるでしょ
此れが原因!!
工務店の人 きちんと付いてなかったからはずれたんでしょうね
それで、引っ張る都度に笠がずれて行ったんだと思います
私 この金具付いてました??
付いていた記憶がないんだけど 落ちてもいないし?!
工務店の人 いいえ、向うに付いてました ボクがきちんと付けてないからはずれたんで
私 工務店の人が作業してるうちに外した照明器具を見に行ったけど何処にも
その金具は無かった
前回金具をつけるところ見てないし ずっと作業見てたけどね
作業終了!
工務店の人 今度は大丈夫ですわ 引っ張ってみてください
私 この紐最初から笠のところから出てましたよ だから、変やなと思っていたけど
工務店 この形は今はあんまりないですなぁ スイッチとかリモコンになってますから
チョット おじさん 話をすりかえんとって 紐のつけ方の話やで (・へ・) (-_-;)と(内心)
工務店の方へ そんな誤魔化し言葉言わないでハッキリと付けるの忘れてましたって言えば!
帰りはったけどなんだか心配 不安 (ーー;) (ー_ー)!!
来たのは同じ人 (ーー;)
心配や~! (-_-;)
左側に安全ピンみたいのが見えるでしょ
此れが原因!!
工務店の人 きちんと付いてなかったからはずれたんでしょうね
それで、引っ張る都度に笠がずれて行ったんだと思います
私 この金具付いてました??
付いていた記憶がないんだけど 落ちてもいないし?!
工務店の人 いいえ、向うに付いてました ボクがきちんと付けてないからはずれたんで
私 工務店の人が作業してるうちに外した照明器具を見に行ったけど何処にも
その金具は無かった
前回金具をつけるところ見てないし ずっと作業見てたけどね
作業終了!
工務店の人 今度は大丈夫ですわ 引っ張ってみてください
私 この紐最初から笠のところから出てましたよ だから、変やなと思っていたけど
工務店 この形は今はあんまりないですなぁ スイッチとかリモコンになってますから
チョット おじさん 話をすりかえんとって 紐のつけ方の話やで (・へ・) (-_-;)と(内心)
工務店の方へ そんな誤魔化し言葉言わないでハッキリと付けるの忘れてましたって言えば!
帰りはったけどなんだか心配 不安 (ーー;) (ー_ー)!!

昨日の夜大変な事が
お風呂から上がり電気を消そうとSWの紐を引っ張った途端に
ガッシャ~~ン!!!
照明器具の笠が落下!
え~ぇッ\(◎o◎)/!
大ビックリですよ
ガラスじゃなかったから良かったけどそれでも真下にいたら怪我してたかも (-_-;)

欠けた範囲は小さいけど
この笠が落ちたんですよ
先日替えてもらったばかりなのに
私 落ちたよ~ 蛍光灯がって言ってるのに
旦那 直ぐに来ない (-_-;)
もう一度 落ちたって~ と言うと
旦那 なんでやぁ だって (・へ・)
大家さんに連絡 暫くして工務店から電話
旦那 「ガシャンと聞こえたからビックリしてどうしたんやって見に行ったら・・・」
嘘や 直ぐ来なかったしなぁ
と言う事で昨日の私は朝から寝るまで大変でした (ーー;)
お風呂から上がり電気を消そうとSWの紐を引っ張った途端に
ガッシャ~~ン!!!
照明器具の笠が落下!
え~ぇッ\(◎o◎)/!
大ビックリですよ
ガラスじゃなかったから良かったけどそれでも真下にいたら怪我してたかも (-_-;)
欠けた範囲は小さいけど
この笠が落ちたんですよ
先日替えてもらったばかりなのに
私 落ちたよ~ 蛍光灯がって言ってるのに
旦那 直ぐに来ない (-_-;)
もう一度 落ちたって~ と言うと
旦那 なんでやぁ だって (・へ・)
大家さんに連絡 暫くして工務店から電話
旦那 「ガシャンと聞こえたからビックリしてどうしたんやって見に行ったら・・・」
嘘や 直ぐ来なかったしなぁ
と言う事で昨日の私は朝から寝るまで大変でした (ーー;)