
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
2015/02/02 (Mon)
珍しく珍しい物を食べました
クジラ肉の生姜焼きです
友の店のメニューなんですが美味しかった (*^。^*)
小さい頃は学校の給食にも良く出ていたクジラ肉ですが
今は色々と問題があって高値ですね
クジラ肉&臭みがあるってイメージやけど全く臭みも無く旨かった ( ^)o(^ )
なんか、可愛いかった(笑)あのころを思い出す (^^ゞ
クジラ肉の生姜焼きです
友の店のメニューなんですが美味しかった (*^。^*)
小さい頃は学校の給食にも良く出ていたクジラ肉ですが
今は色々と問題があって高値ですね
クジラ肉&臭みがあるってイメージやけど全く臭みも無く旨かった ( ^)o(^ )
なんか、可愛いかった(笑)あのころを思い出す (^^ゞ
PR
2015/01/29 (Thu)
我ながら感心!
なんと、このブログが2500回になってました(前の記事で) ^^;
凄いわ~~~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
掴みどころのないブログだけどまぁ、長い事続けているって事だけかな
これからもこれと言ってまとまる話題で更新は無理だけど
それなりに続けて行きます (*^。^*)
今度は3000回を目指して !
宜しくお付き合いを ヽ(^。^)ノ (笑)
凄いわ~~~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
掴みどころのないブログだけどまぁ、長い事続けているって事だけかな
これからもこれと言ってまとまる話題で更新は無理だけど
それなりに続けて行きます (*^。^*)
今度は3000回を目指して !
宜しくお付き合いを ヽ(^。^)ノ (笑)
2015/01/29 (Thu)
やっぱり楽しい時間ですね、友とのお喋りは
数日前は3か月くらい事に会う友(Yさんは一回り位年下)と
昨日は4,5年ぶりくらいの友(Nさんは8歳くらい年上)と
どちらも気楽な友です (*^。^*)
これはYさんと会ったときのモーニング
何時も、これで4~5時間席を占領してます (笑) (●^o^●)
時にはコーヒーを追加注文するときも (笑)
これは、昨日Nさんとのお昼牡蠣フライ定食です
2時間くらい店内で喋っていたけどNさんが「出る?」って
共有スペースで暫くお喋りしてJRの駅に送って行きました
今度はお花が咲く頃に会いたいねって別れました (^^♪
気楽な友とのお喋りは気分転換になるし良いよね (#^.^#)
数日前は3か月くらい事に会う友(Yさんは一回り位年下)と
昨日は4,5年ぶりくらいの友(Nさんは8歳くらい年上)と
どちらも気楽な友です (*^。^*)
これはYさんと会ったときのモーニング
何時も、これで4~5時間席を占領してます (笑) (●^o^●)
時にはコーヒーを追加注文するときも (笑)
これは、昨日Nさんとのお昼牡蠣フライ定食です
2時間くらい店内で喋っていたけどNさんが「出る?」って
共有スペースで暫くお喋りしてJRの駅に送って行きました
今度はお花が咲く頃に会いたいねって別れました (^^♪
気楽な友とのお喋りは気分転換になるし良いよね (#^.^#)
2015/01/26 (Mon)
先日漬物作って見た
で、今朝切って見た
これです (^^ゞ 「べったら漬け」
バラさんが美味しそうに作っておられたから真似ようとしたけど
作り方が分かんない (笑)
で、ネットで見て何となく作って見た
見た目は同じようだけど味が違うと思う
だって、お店で売ってるべったら漬けの甘さが余り無い
どっちかと言うと「紀ノ川漬け」に近い味がする
でも、紀ノ川漬けでも無い ((+_+))
中途半端な唯の「漬物」みたいって感じ (笑) (=_=)
で、今朝切って見た
これです (^^ゞ 「べったら漬け」
バラさんが美味しそうに作っておられたから真似ようとしたけど
作り方が分かんない (笑)
で、ネットで見て何となく作って見た
見た目は同じようだけど味が違うと思う
だって、お店で売ってるべったら漬けの甘さが余り無い
どっちかと言うと「紀ノ川漬け」に近い味がする
でも、紀ノ川漬けでも無い ((+_+))
中途半端な唯の「漬物」みたいって感じ (笑) (=_=)
2015/01/24 (Sat)
今日は利用者様から嬉しい言葉を貰った
「私がこれだけ喋るようになったり明るくなったのはあんたが来てからやわ」
「今まではおとなしい子やったのになぁ」
「〇〇さんって呼ばれたら下向いてたのに、今ではアホばっかり言ってるもんな」
「あんたがこんな喋りにしたんやで」って
隣の席の方が「ほんまこの人は明るいもんな」って
で、喋りになったという方をお風呂に入って貰っていると
今度は「あんたと居るとななんか面白いなぁ、楽しいし」
「うちの方が年行ってるのにおかぁちゃんみたいに甘えられるわ」だって
この仕事していると家族さんとか本人からとかいろいろクレームが来ることがある
言いてない事 してない事 等も言われた されたと言われたり
逆にしていてもして貰ってないといわれたり
言われて何ぼの仕事のとこがあるから今日みたいに言われると嬉しいよね
認知棟の方も一般棟の方も何かと大変、へこむこともあるし腹が立つこともあるし
でも一緒に笑うこともあるし今日みたいに嬉しいこともあるしね (*^。^*
基本は根暗で冷たいキツイ性格してるもんな ((+_+))
この仕事は私には合わへんて思ってるんよね (=_=)
「私がこれだけ喋るようになったり明るくなったのはあんたが来てからやわ」
「今まではおとなしい子やったのになぁ」
「〇〇さんって呼ばれたら下向いてたのに、今ではアホばっかり言ってるもんな」
「あんたがこんな喋りにしたんやで」って
隣の席の方が「ほんまこの人は明るいもんな」って
で、喋りになったという方をお風呂に入って貰っていると
今度は「あんたと居るとななんか面白いなぁ、楽しいし」
「うちの方が年行ってるのにおかぁちゃんみたいに甘えられるわ」だって
この仕事していると家族さんとか本人からとかいろいろクレームが来ることがある
言いてない事 してない事 等も言われた されたと言われたり
逆にしていてもして貰ってないといわれたり
言われて何ぼの仕事のとこがあるから今日みたいに言われると嬉しいよね
認知棟の方も一般棟の方も何かと大変、へこむこともあるし腹が立つこともあるし
でも一緒に笑うこともあるし今日みたいに嬉しいこともあるしね (*^。^*
基本は根暗で冷たいキツイ性格してるもんな ((+_+))
この仕事は私には合わへんて思ってるんよね (=_=)
2015/01/22 (Thu)
福神漬け真似てみました
基本の味が分かんないから此れで良いのかどうか?
一つ「鷹の爪」を入れるの忘れました(テッヘ)
そうなんですよ
バラさんのレシピからパクリました (笑)
何となくそれっぽくて美味しいと思う (*^。^*)
基本の味が分かんないから此れで良いのかどうか?
一つ「鷹の爪」を入れるの忘れました(テッヘ)
そうなんですよ
バラさんのレシピからパクリました (笑)
何となくそれっぽくて美味しいと思う (*^。^*)
2015/01/20 (Tue)
今日は大寒
でも、そんなに寒くないですね
夜勤だから嬉しい温かいとね
夜食と旦那の夕飯の準備に買い物に
序に郵便局に振込みとお年玉の当たりのハガキを持って
そうなんですよ
今年は2等が当たりました (ウレシイ) (^^♪
今年は年初から良いことが続きます
ブログ友の開かずの窓に入ることが出来たし (笑)(あれ以降は入れず)
お年玉は2等が当たるし
3度目は何やろか ♪
欲張らずに待っていようっと (*^。^*)
でも、そんなに寒くないですね
夜勤だから嬉しい温かいとね
夜食と旦那の夕飯の準備に買い物に
序に郵便局に振込みとお年玉の当たりのハガキを持って
そうなんですよ
今年は2等が当たりました (ウレシイ) (^^♪
今年は年初から良いことが続きます
ブログ友の開かずの窓に入ることが出来たし (笑)(あれ以降は入れず)
お年玉は2等が当たるし
3度目は何やろか ♪
欲張らずに待っていようっと (*^。^*)
2015/01/18 (Sun)
父の好きな和菓子を買いに行きました
このお店結構有名らしい
もう、無いやろうなって思っていたけどなんとありました
花びら餅
新年はやっぱりこれですよね
上は栗大福 下は田舎饅頭
色々と揃えても父は先ず田舎饅頭を食べていました
桜餅 椿
桜餅はこしあんで普通ですが椿が少し変わっています
中の餡は白あんですかって聞いたら
「いいえ、イチゴ餡です」だって \(゜ロ\)(/ロ゜)/
イチゴの味ですって
珍しい!って思い食べたらね
ほんまにイチゴの餡やった (*^。^*)
違和感なし!!
で、このお店の赤飯がまたメチャ美味しいんですよ ( ^)o(^ )
私赤飯大好きなんで勿論買いました (笑)
旦那にこっそりと食べました (笑)
又、来月の月命日まで我慢です (*^。^*)
このお店結構有名らしい
もう、無いやろうなって思っていたけどなんとありました
花びら餅
新年はやっぱりこれですよね
上は栗大福 下は田舎饅頭
色々と揃えても父は先ず田舎饅頭を食べていました
桜餅 椿
桜餅はこしあんで普通ですが椿が少し変わっています
中の餡は白あんですかって聞いたら
「いいえ、イチゴ餡です」だって \(゜ロ\)(/ロ゜)/
イチゴの味ですって
珍しい!って思い食べたらね
ほんまにイチゴの餡やった (*^。^*)
違和感なし!!
で、このお店の赤飯がまたメチャ美味しいんですよ ( ^)o(^ )
私赤飯大好きなんで勿論買いました (笑)
旦那にこっそりと食べました (笑)
又、来月の月命日まで我慢です (*^。^*)
2015/01/17 (Sat)
あの地震から20年
あの地震も成人式
色々な事教えてくれました
忘れてはいけない災害です
揺れが来るまでのあの異様な地響きととてつもない揺れと
今でもハッキリと覚えています
我が家もアパートが全壊で今の部屋に引っ越ししたけど
見つかるまでに半年以上掛かりました
洗濯機も冷蔵庫も飛んでいたしテレビは飛んでひっくり返っていたし
壁は落ちていたしタンスは倒れているし
食器は全滅で落ち着いてから実家に貰いに帰りました
バラさんが言われていたように「靴」は大事です
私も身を持って靴の大事さを味わっています
それ以外は隣近所とのお付き合いです
自分の所も大変やのにアパートの皆お互い「大丈夫かぁ」って声掛け合いました
娘も道路事情が悪い中来てくれました
こうした人の繋がりってほんまに有難い嬉しい大切な事だと思いました
あの地震も成人式
色々な事教えてくれました
忘れてはいけない災害です
揺れが来るまでのあの異様な地響きととてつもない揺れと
今でもハッキリと覚えています
我が家もアパートが全壊で今の部屋に引っ越ししたけど
見つかるまでに半年以上掛かりました
洗濯機も冷蔵庫も飛んでいたしテレビは飛んでひっくり返っていたし
壁は落ちていたしタンスは倒れているし
食器は全滅で落ち着いてから実家に貰いに帰りました
バラさんが言われていたように「靴」は大事です
私も身を持って靴の大事さを味わっています
それ以外は隣近所とのお付き合いです
自分の所も大変やのにアパートの皆お互い「大丈夫かぁ」って声掛け合いました
娘も道路事情が悪い中来てくれました
こうした人の繋がりってほんまに有難い嬉しい大切な事だと思いました
2015/01/16 (Fri)
受けて来ました❗
問診票記入体温36度3分
呼ばれるまで待合室で待機
入り口の前やから患者さんの出入りの度に寒〜い(´Д`|||)
タブレット持参してたから退屈はしない( ・∇・)
こう言う時は便利さ実感⤴
風邪引いてないですか?
はい! 引いてないです。
で、チクっとして終わり
今日はお風呂♨入らないようにね・・・・って言われた(´・c_・`)
問診票記入体温36度3分
呼ばれるまで待合室で待機
入り口の前やから患者さんの出入りの度に寒〜い(´Д`|||)
タブレット持参してたから退屈はしない( ・∇・)
こう言う時は便利さ実感⤴
風邪引いてないですか?
はい! 引いてないです。
で、チクっとして終わり
今日はお風呂♨入らないようにね・・・・って言われた(´・c_・`)