お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
223]
[
224]
[
225]
[
226]
[
227]
[
228]
[
229]
[
230]
[
231]
[
232]
[
233]
もう直ぐバレンタインですなぁ ^^;
そろそろ、準備に取り掛からないとね
バレンタインが終わると今度は「いかなご」の準備だよ
今年の「いかなご」はどうやろうかなぁ
そうそう、味噌も仕込まないといかんし
忙しくなるわ・・・お金もね (笑)
PR
最近の料理
先ずは「柚子ポン酢」
柚子を毎年沢山貰うから皮はいかなご用に果汁をポン酢に
階下の方から大根や蕪を貰うので
食べるときに「鰹節」を掛けると美味
等々・・・旬の野菜だから甘くて美味しい (*^。^*)
人参のキンピラ
これは見たら何か分かる (笑)
お正月に作らなかったから今頃 (^^ゞ
豚肉の生姜焼き・・・ロース切り落し・・・安いもんね (笑)
焼きうどん
煮込みハンバーグ・・・適当にタレを作って煮込んだらメチャ旨かった ( ^)o(^ )
餃子・・・王将よりは美味しいよ・・・自己満足 (●^o^●)
煮付けの残り物と半端な残り物で炊き込みご飯
前々回の夜勤の時に作ったちらし寿司
右の汁椀は赤だしを作ったの ^^;
明日は立春
春ですよー ・・・ 暦の上ではね ((+_+))
今日は夜勤明けで丁度良かった
巻きずし作れたよ
12本の作品 ^^;
具材・・・キュウリ・三つ葉・蟹カマ・高野豆腐・干瓢・かまぼこ・厚焼き玉子・椎茸
厚焼き玉子・・名の如くホンマに厚めに焼いたよ
今年は願いが叶わないかも (ー_ー)!!
何故って?
無意識にカットしてしまった (笑)
階下の方んとこや友2名に上げたんやけどね
良かったわぁ
普段はカットして渡してるけど今日は丸のまま渡したから
勿論鰯も焼きましたよ
ご近所さんがあるから旦那小さな声で「福は内・・・」って言ってました (笑)
あれじゃぁ、鬼は逃げないわ (>_<)
現に逃げてない鬼がパソコンで遊んでるもんね 激笑
珍しく珍しい物を食べました
クジラ肉の生姜焼きです
友の店のメニューなんですが美味しかった (*^。^*)
小さい頃は学校の給食にも良く出ていたクジラ肉ですが
今は色々と問題があって高値ですね
クジラ肉&臭みがあるってイメージやけど全く臭みも無く旨かった ( ^)o(^ )
なんか、可愛いかった(笑)あのころを思い出す (^^ゞ
我ながら感心!
なんと、このブログが2500回になってました(前の記事で) ^^;
凄いわ~~~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
掴みどころのないブログだけどまぁ、長い事続けているって事だけかな
これからもこれと言ってまとまる話題で更新は無理だけど
それなりに続けて行きます (*^。^*)
今度は3000回を目指して !
宜しくお付き合いを ヽ(^。^)ノ (笑)
やっぱり楽しい時間ですね、友とのお喋りは
数日前は3か月くらい事に会う友(Yさんは一回り位年下)と
昨日は4,5年ぶりくらいの友(Nさんは8歳くらい年上)と
どちらも気楽な友です (*^。^*)
これはYさんと会ったときのモーニング
何時も、これで4~5時間席を占領してます (笑) (●^o^●)
時にはコーヒーを追加注文するときも (笑)
これは、昨日Nさんとのお昼牡蠣フライ定食です
2時間くらい店内で喋っていたけどNさんが「出る?」って
共有スペースで暫くお喋りしてJRの駅に送って行きました
今度はお花が咲く頃に会いたいねって別れました (^^♪
気楽な友とのお喋りは気分転換になるし良いよね (#^.^#)
先日漬物作って見た
で、今朝切って見た
これです (^^ゞ 「べったら漬け」
バラさんが美味しそうに作っておられたから真似ようとしたけど
作り方が分かんない (笑)
で、ネットで見て何となく作って見た
見た目は同じようだけど味が違うと思う
だって、お店で売ってるべったら漬けの甘さが余り無い
どっちかと言うと「紀ノ川漬け」に近い味がする
でも、紀ノ川漬けでも無い ((+_+))
中途半端な唯の「漬物」みたいって感じ (笑) (=_=)
今日は利用者様から嬉しい言葉を貰った
「私がこれだけ喋るようになったり明るくなったのはあんたが来てからやわ」
「今まではおとなしい子やったのになぁ」
「〇〇さんって呼ばれたら下向いてたのに、今ではアホばっかり言ってるもんな」
「あんたがこんな喋りにしたんやで」って
隣の席の方が「ほんまこの人は明るいもんな」って
で、喋りになったという方をお風呂に入って貰っていると
今度は「あんたと居るとななんか面白いなぁ、楽しいし」
「うちの方が年行ってるのにおかぁちゃんみたいに甘えられるわ」だって
この仕事していると家族さんとか本人からとかいろいろクレームが来ることがある
言いてない事 してない事 等も言われた されたと言われたり
逆にしていてもして貰ってないといわれたり
言われて何ぼの仕事のとこがあるから今日みたいに言われると嬉しいよね
認知棟の方も一般棟の方も何かと大変、へこむこともあるし腹が立つこともあるし
でも一緒に笑うこともあるし今日みたいに嬉しいこともあるしね (*^。^*
基本は根暗で冷たいキツイ性格してるもんな ((+_+))
この仕事は私には合わへんて思ってるんよね (=_=)
福神漬け真似てみました
基本の味が分かんないから此れで良いのかどうか?
一つ「鷹の爪」を入れるの忘れました(テッヘ)
そうなんですよ
バラさんのレシピからパクリました (笑)
何となくそれっぽくて美味しいと思う (*^。^*)
今日は大寒
でも、そんなに寒くないですね
夜勤だから嬉しい温かいとね
夜食と旦那の夕飯の準備に買い物に
序に郵便局に振込みとお年玉の当たりのハガキを持って
そうなんですよ
今年は2等が当たりました (ウレシイ) (^^♪
今年は年初から良いことが続きます
ブログ友の開かずの窓に入ることが出来たし (笑)(あれ以降は入れず)
お年玉は2等が当たるし
3度目は何やろか ♪
欲張らずに待っていようっと (*^。^*)