
* 落書き帳(3124) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
* カレンダー *
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
2014/06/04 (Wed)
我が家はずーーーと讀賣新聞
折り込みで淡路の新玉ねぎの注文書が入っていました
何キロ入りか忘れた((+_+))けど5Kgくらいかなぁ
1箱1500円・・・・・勿論2箱注文したよ
安いよね
一月くらいして持って来てくれました
昨日採った奴だから新しいですよって
で、先日新聞代集金に来た男性が「玉ねぎ美味しかったですか」聞いてきた
「美味しかったよ」って答えると
笑顔で「それなら良かったです、持ってきた甲斐があります」って
セールスだね (*^。^*)
折り込みで淡路の新玉ねぎの注文書が入っていました
何キロ入りか忘れた((+_+))けど5Kgくらいかなぁ
1箱1500円・・・・・勿論2箱注文したよ
安いよね
一月くらいして持って来てくれました
昨日採った奴だから新しいですよって
で、先日新聞代集金に来た男性が「玉ねぎ美味しかったですか」聞いてきた
「美味しかったよ」って答えると
笑顔で「それなら良かったです、持ってきた甲斐があります」って
セールスだね (*^。^*)
PR
2014/06/01 (Sun)
昨日はユニット会議があった
一旦帰宅して夕飯準備して自分だけ食べて又職場に
20時から始まって終わったのは23時だよ (フ~ゥ)
帰ってお風呂入ってPC開けようと思ったけどその気力無し
ベッドに入ったけどなかなか寝付けない
時計は0時になってる
明日は又早出やのに ((+_+))と思ってもなんか眠れない
何時もならベッドに入るとバタンキューなのになぁ
2014/05/30 (Fri)
終わったぁ!
荷物出してその後掃除してやっと終わったよ (>_<)
箱にちゃんと入るか入れてみた
入った!
出すのが邪魔くさいからそのまま封したよ
後で あっ! と思った
写真1枚も取って無い ((+_+)) (ザンネン)
作ったものは
五目豆 鯖に煮つけ アジの南蛮漬け(母が大好き) イカの煮つけ 蕗の佃煮
人参のキンピラ 煮つけ類(高野豆腐 かぼちゃ 里芋) 焼きナス 茶碗蒸し
冷凍してたカレー そして「いかなご」
毎回同じような物ばかりだけどね
でも、これでご飯をちゃんと食べてくれたらね (*^。^*)
荷物出してその後掃除してやっと終わったよ (>_<)
箱にちゃんと入るか入れてみた
入った!
出すのが邪魔くさいからそのまま封したよ
後で あっ! と思った
写真1枚も取って無い ((+_+)) (ザンネン)
作ったものは
五目豆 鯖に煮つけ アジの南蛮漬け(母が大好き) イカの煮つけ 蕗の佃煮
人参のキンピラ 煮つけ類(高野豆腐 かぼちゃ 里芋) 焼きナス 茶碗蒸し
冷凍してたカレー そして「いかなご」
毎回同じような物ばかりだけどね
でも、これでご飯をちゃんと食べてくれたらね (*^。^*)
2014/05/30 (Fri)
昨日から台所に立ってる時間がメチャ長い
昨日夜勤明けで帰ってからずっと台所
今日は起きてから朝ご飯そこそこに台所
少々疲れたから今コーヒータイム (*^。^*)
えっ!
なんでって疑問?!
答え!
母にお惣菜作りしてます
久しぶりにね
丁度昨日電話があって話から余りきちんと食べて無い様な感じ
殆ど出来たから今から箱詰めにしてお昼から送ります
何種類作ったかな?
10種類くらいは作ってる・・・鍋が総動員されてるよ (笑)
これからは暑くなるから腐敗に気を付けないとね
さぁ!
手紙を書いて送る準備します
後一息だよ(*^。^*)
昨日夜勤明けで帰ってからずっと台所
今日は起きてから朝ご飯そこそこに台所
少々疲れたから今コーヒータイム (*^。^*)
えっ!
なんでって疑問?!
答え!
母にお惣菜作りしてます
久しぶりにね
丁度昨日電話があって話から余りきちんと食べて無い様な感じ
殆ど出来たから今から箱詰めにしてお昼から送ります
何種類作ったかな?
10種類くらいは作ってる・・・鍋が総動員されてるよ (笑)
これからは暑くなるから腐敗に気を付けないとね
さぁ!
手紙を書いて送る準備します
後一息だよ(*^。^*)
2014/05/29 (Thu)
今TVのチャンネルをNHKに替えたら字幕が
神戸中央市民病院で汚職だって
私が行ってる病院やぁ (>_<)
パソコンをどうのって言っていた
何があったんやろ
明日の新聞をジックリ見てみよう
神戸中央市民病院で汚職だって
私が行ってる病院やぁ (>_<)
パソコンをどうのって言っていた
何があったんやろ
明日の新聞をジックリ見てみよう
2014/05/26 (Mon)
娘に聞いたら「便利」って返事
その一言で決断した
考えたら知り合いは20年前くらいにはすでに使っているわ
瞬間湯沸かし器もそうだしレンジもね
中々買わないところが私にはあるんだよね ((+_+))
圧力鍋も便利で節電出来るって聞くけど何だか好きじゃない
そんな私がやっと買うことになった
フードプロセッサー
まず、なんで買おうかなって思ったのは「高野豆腐」を細かくしたかった (笑)
それが無ければ買わないなぁ (>_<)
みじん切りも包丁でするのは苦になんないし
早速昨日使ってみた
娘が居たからお好み焼きしたんだけどキャベツに使ってみた
「便利ーーー!!」 ヽ(^。^)ノ
早いしね ^^;
今後、少しばかり横着になりそうやわ (笑)
その一言で決断した
考えたら知り合いは20年前くらいにはすでに使っているわ
瞬間湯沸かし器もそうだしレンジもね
中々買わないところが私にはあるんだよね ((+_+))
圧力鍋も便利で節電出来るって聞くけど何だか好きじゃない
そんな私がやっと買うことになった
フードプロセッサー
まず、なんで買おうかなって思ったのは「高野豆腐」を細かくしたかった (笑)
それが無ければ買わないなぁ (>_<)
みじん切りも包丁でするのは苦になんないし
早速昨日使ってみた
娘が居たからお好み焼きしたんだけどキャベツに使ってみた
「便利ーーー!!」 ヽ(^。^)ノ
早いしね ^^;
今後、少しばかり横着になりそうやわ (笑)
2014/05/21 (Wed)
何時も買っていた甘味処が閉店
さぁ、困ったぞ・・・って
友人に聞いたらお店教えてくれた
評判良くて美味しいって
赤飯も美味しいよって
でも、本人は行ったことは無いらしい
噂で知ってるみたい
ネットで見たらありました
結構有名見たいで評判も良いよ
で、昨日行って見た
地理・方向音痴な私だから旦那が帰って来てから連れて行ってもらった
そしたらそしたらね、知ってる場所やった
普通の家の玄関でやってるような小さなお店
あっ! この場所知ってるよって ヽ(^。^)ノ
次回からは一人で行けるよ (笑)
で、買ったみた
田舎饅頭・・・上のは粒あん 下のは抹茶あんらしい
桜餅と栗饅頭 全部そのお店で作ってるんだって
で、赤飯も美味しいって聞いてたから小さいのを買ってみた
なんか、母が作る赤飯の味に似てた
お饅頭も赤飯も美味しかった
今までのお店の饅頭とは違う美味しさ (*^。^*)
あっさりしていて田舎の手作りの甘さがある
うん!
良いお店見つけ (^^♪
ここなら、父もあの世で喜ぶやろうな ^^;
さぁ、困ったぞ・・・って
友人に聞いたらお店教えてくれた
評判良くて美味しいって
赤飯も美味しいよって
でも、本人は行ったことは無いらしい
噂で知ってるみたい
ネットで見たらありました
結構有名見たいで評判も良いよ
で、昨日行って見た
地理・方向音痴な私だから旦那が帰って来てから連れて行ってもらった
そしたらそしたらね、知ってる場所やった
普通の家の玄関でやってるような小さなお店
あっ! この場所知ってるよって ヽ(^。^)ノ
次回からは一人で行けるよ (笑)
で、買ったみた
田舎饅頭・・・上のは粒あん 下のは抹茶あんらしい
桜餅と栗饅頭 全部そのお店で作ってるんだって
で、赤飯も美味しいって聞いてたから小さいのを買ってみた
なんか、母が作る赤飯の味に似てた
お饅頭も赤飯も美味しかった
今までのお店の饅頭とは違う美味しさ (*^。^*)
あっさりしていて田舎の手作りの甘さがある
うん!
良いお店見つけ (^^♪
ここなら、父もあの世で喜ぶやろうな ^^;
2014/05/19 (Mon)
行ってきましたよ
耳鼻咽喉科に
夜勤明けで眠かったけど家に帰らずに直行
一旦帰ると出かけられなくなっちゃうからね (>_<)
月曜日だから多いかなって思っていたけど思っていたほどではなかった
9時半に行って終わったのが11時前だった ((+_+))
ちっちゃい箱の中に入って色々な音を聞いて聞こえたらボタンを押す
明けだから音を聞いてると眠ーくなって来るし集中力にかけて来るし (笑)
結果は大丈夫ってこと
大丈夫ってね・・・年相応だって事らしい
Drに補聴器とか集音器とか使わなくて良いですかって聞いたら
Dr・・・今の段階くらいでは全く意味が無いよって 薬や治療で直るものではないし病気では
ないからって
Dr・・・4年前に診てるけど変わって無いし悪くはなっていませんよって
ホッとするやらチョッと心配やら
小さい声は聞こえずらいもんね
日常生活には影響ないからまぁ、良いかぁって思いだね
1年に1度くらい診察して様子を見て行きましょうって事に
でも、正直1年に1度って・・・多分行かないだろうなって
なるべくいく様にしよう (*^。^*)
後はそろそろ歯医者さんやー (^^ゞ
1年行ってないから歯垢除去や虫歯が無いかなんかを見て貰わないとね
私の場合は口が胃の替わりやから大事にしないとね (*^。^*)
耳鼻咽喉科に
夜勤明けで眠かったけど家に帰らずに直行
一旦帰ると出かけられなくなっちゃうからね (>_<)
月曜日だから多いかなって思っていたけど思っていたほどではなかった
9時半に行って終わったのが11時前だった ((+_+))
ちっちゃい箱の中に入って色々な音を聞いて聞こえたらボタンを押す
明けだから音を聞いてると眠ーくなって来るし集中力にかけて来るし (笑)
結果は大丈夫ってこと
大丈夫ってね・・・年相応だって事らしい
Drに補聴器とか集音器とか使わなくて良いですかって聞いたら
Dr・・・今の段階くらいでは全く意味が無いよって 薬や治療で直るものではないし病気では
ないからって
Dr・・・4年前に診てるけど変わって無いし悪くはなっていませんよって
ホッとするやらチョッと心配やら
小さい声は聞こえずらいもんね
日常生活には影響ないからまぁ、良いかぁって思いだね
1年に1度くらい診察して様子を見て行きましょうって事に
でも、正直1年に1度って・・・多分行かないだろうなって
なるべくいく様にしよう (*^。^*)
後はそろそろ歯医者さんやー (^^ゞ
1年行ってないから歯垢除去や虫歯が無いかなんかを見て貰わないとね
私の場合は口が胃の替わりやから大事にしないとね (*^。^*)
2014/05/16 (Fri)
昨日父にお供えする和菓子を買いに何時ものお店に
ふと、レジの所見ると
「5月20日をもちまして閉店させていただきます」って
え~~~ぇ!
この店の和菓子は両親が好きやのに
困るわ― (ー_ー)!!
近くに何処かないか探さないといかんわ
先月20日で「紋度焼き」って言う回転焼きやさんも閉店になってるし
甘味所が無くなるー ((+_+))
洋風の甘みの方が良いのかなぁ
困った困った (--〆)
ふと、レジの所見ると
「5月20日をもちまして閉店させていただきます」って
え~~~ぇ!
この店の和菓子は両親が好きやのに
困るわ― (ー_ー)!!
近くに何処かないか探さないといかんわ
先月20日で「紋度焼き」って言う回転焼きやさんも閉店になってるし
甘味所が無くなるー ((+_+))
洋風の甘みの方が良いのかなぁ
困った困った (--〆)