忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
医療費控除の確定申告に旦那行かした

計算したら結構使ってるわ

電話が掛かって来て

「源泉徴収の用紙が入って無いから出来へんって言われた」って

あらら! 忘れてた ((+_+))

今帰って来て又税務署に行きはった  (アッハ)

ご苦労さんです&ごめんなさい <m(__)m>

旦那はエライ!

私ならブス!(ーー;)ってするとこやのに旦那は怒らずに行った

明日はバレンタイン

お詫びの気持ちに少しおまけをつけようかな  (笑)











PR
何か演歌であったよね

こんな歌 (笑)



駐車場に咲いてる(?)生えてる(?)ススキ

なんか、白髪見たい

白髪も頭全体が白くなると返って綺麗だよね ^^;

なんでもない、写真! (笑)









冬季オリンピック開幕

夜勤中に見てました  (*^。^*)







 









ライブを見ながら!


そうそう、スノーボードで三木市出身の角野選手が8位になったね

きっと、バラさんも応援されていたんだろうね ヽ(^。^)ノ (ガンバレー)

モーグルの上村愛子選手も頑張ってたね

選手のみなさんお疲れ様です (*^。^*)










雪が降ってる〓

さぁ〓
後1時間でソチオリンピックが始まるよ〓

夜勤で良かった〓

開会式見れるもんね〓
先日ユーキャンからこんな物が届きました


今まで何個かの資格取得に使っているからかな

なんか、面白い物がないかなぁってパラパラと見て行くとね

何個か「うっこれ面白いなぁ」って思うやつがあった

サービス介助士
マイクロソフト認定資格(MOS)
日商PC検定
食生活アドバイザー

等が気を引いた (*^。^*)

どうだろう?

取る気になるだろうか?!  (笑)









今年に入ってなんかバタバタしてたら

2月14日

スッカリ忘れていた?  頭に浮かばなかった  (>_<)

バレンタイン! ♡ 

そろそろ準備しないとな  (^^♪

今年も父へのは準備しようかな  (*^。^*)









リーダーから電話

何だろう?って思って「もしもし・・・」

4日は希望休やった?って

特に用はないよ

悪いけど夜勤入れる

良いよって

スタッフのおじいちゃんが亡くなったらしい

私も色々と迷惑掛けたりお世話になってるからね

出来ることは

と言うことで休みが夜勤に変更になりました

さぁ、用事をさっさと片付けよう  ヽ(^。^)ノ






今日は半勤・・・の筈だった

だが、急にフル出勤に変更

お弁当を持って行ってなかったから

別のユニットのスタッフに頼んで出勤するときに

コンビニ弁当買って来てーって急遽頼んだ (笑)

昼からの段取りを色々考えていたけどすべてやり直し

あーぁ! (ー_ー)!!

まぁ、しゃぁないか  ^^;










明日は早出

でも、半勤なんで11時には仕事終了

嬉しいなぁ (●^o^●)

色々することがあるからあっと言う間に1日が終わるよね

でも、半勤嬉しいよな (^^♪










我が家ではありませんよ・・・勿論ね

お隣さんのことです

引っ越ししてこられて2年ほどかなぁ

今時にしたら珍しく来られた時もちゃんと挨拶に来られました

で、先日引っ越しされたんだけど今回もちゃんとあいさつに来られました

越してこられても挨拶ないからお名前も分かんない方が居られるけどね

 
越してこられた時も過ぎるくらいの挨拶品やったけど

この度もこんなセットを頂きました

ボールド・・・可愛いパッケージだね (*^。^*)











カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]