忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193
CIMG1440.jpg                          


我が家の提燈 







CIMG1411.jpg

地区の1軒1軒をおはらいして廻ります
ちなみに獅子頭は2頭あります







CIMG1414.jpg

組長の家の前で奉納します
(決して怖い組ではありませんよ)
昔ながら言い方では隣保長です
←こちらは倉庫
→道の右側が隣保長宅です



CIMG1428.jpg

一つ自慢です(*^^)v
獅子が持っている日本刀は父が作成して
奉納させてもらったものです
もう、40年以上前の話です





CIMG1425.jpg

天狗が刀をほしっがて取ろうとしているところ

今年の獅子舞の方は上手でしたよ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
懐かしいわ
子供のときに父の田舎に行き、獅子に噛まれ泣いた。゜゜(´□`。)°゜。遠い昔のことを思い出しました。(⌒-⌒)
たーちゃん URL 2008/10/23(Thu)14:32:34 編集
刀匠ですか?
お久しぶりです(^^)
私の住んでいるあたりではお祭りを目にすることはありませんが、だからこそ憬れがあり、旅先で見かけるととても得をした気分になります。
日本刀を奉納されて40年受け継がれているというのは、とても尊いことに思います。

次々出てくる新しいモノに、振り回され踊らされ・・・。い~かげん疲れているのか連綿と続いてきている文化にとても惹かれます(^^)
しょーちん 2008/10/24(Fri)00:22:22 編集
たーちゃん
久々お越しいただき嬉しいです。お元気ですか!田舎はなんか素朴な事がまだ残っていてホッとします。
又旅行の計画を立てておられますか?先日の旅行での写真UP楽しみに待っていますよ。
しかちゃん URL 2008/10/24(Fri)10:41:17 編集
しょーちんさん
久し振りのコメントが入りメチャ嬉しい!\(^o^)/ランラン・・・(^^♪
40日ぶりのニューコメント!!
なんか更新してからあっ!!写真を撮ってUPすれば良かったと後悔することあり!写真を載せれば少しは見栄えするブログになるかしらね(ーー;)
しかちゃん URL 2008/10/24(Fri)10:52:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]