今日は休み
時間はあるから少しは勉強が出来るかな(しないとね)と思いきや
なんのなんの今の今まで全くしていません(ーー;)
と言うか今日は申請やら請求やら契約やらの書類に記入するのに
分からないところは電話して聞いたり確認して記入したり
買い物に行ったり掃除したり・・・・やっていたらもうこんな時間です
夕飯の準備にそろそろ入るから何の事は無い勉強なんて出来ません
その書類とは
先ず雇用契約書・・・来月から正職から嘱託になる為
これは名前と住所を記入するだけだから
次に教育訓練給付金の請求書
もう一つは特別支給の老齢厚生年金の申請書
電話が混んでいるのかなかなか繋がらない
でも、依然とは違いすごく丁寧に親切に対応してくれました
ところで「老齢厚生年金」って聞いたら自分がすごく年寄りになったような気持ちに!
この年金いくらもらえるのか分からないけど申請しないと貰い損ねるから一応申請します
と、まぁこんな感じの1日でした。
実際に手元に入るまでには何ヶ月も掛かると思うけど・・・忘れたころに通帳記入されるかな(^_^.)
PR
解り難いですよね。
もっと簡潔明瞭に・・・。
捌く書類が多いから仕方がないんですけど結果が
見えるのも遅くて・・・
ちゃんと手続き出来たのかなぁと不安に思うことも
度々です。
で・・・忘れた頃にやって来る^^;