先日実家に帰っていた折の事
丁度祖父の命日でした
お彼岸でもあり帰る前からおはぎを作る予定で準備していました
帰ったその日の昼前に義姉が
ヨモギ団子を作ってくれました
ヨモギは家の周りで取れます
ほんのりヨモギの香りが春を感じさせてくれます
昼食の後に私はおはぎ作り
昨年のえんどう豆のあんこ
きなこ
小豆
青海苔(残りませんでした)
近くの叔母の家等に配った後なのでこれだけ残りました
少し離れた一人住まいの叔母の家に持って行った帰りに
ふっと目に付いた
ふきのとう
田舎でも今はなかなか見つけ難いです(耕地整理されているので)
車を止めて先ずはパチリ!
その後畦に入り頂きました(笑)
持って帰り両親に見せると「めずらしいなぁ」って笑顔(*^_^*)
その日の夕飯のお吸い物に浮かせました
春の香りのほろ苦さがお口いっぱいに広がりました
もう一つ
家の前の道端に
土筆が
色々な春の香り&味に父はご満悦
食も進んでくれました
PR
暖かな雰囲気や愛情が伝わって来て、いい記事ねしかちゃん