忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
[913] [912] [911] [910] [909] [908] [907] [906] [905] [904] [903]

家の前の畑でおじさんが

畑をおこしています

DSCF9503.jpg







耕運機の出番です

畑にも田んぼにもね

春ですよ

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
楽しみですね
畑を耕して種をまいて芽が出てすくすく育ちやがて
収穫の時を迎えるんですね。

害虫や日照りから野菜たちを守り、手を掛けて育てる
そういう光景を目の前で見られるなんて素敵なこと
ですよね。
町の真ん中に育ち暮らしている私には羨ましいなと
思います。

それでも、私が幼い頃は名古屋市内でもあちらこちらに
田んぼや畑があったから亡母が「あれは人参、これが
里芋の葉っぱ」と機会ある毎に教えてくれたんですよ。
おかげで娘にも教えてあげられます。
伽羅 URL 2011/03/24(Thu)20:39:59 編集
伽羅さん
その通り
こんな光景ってなんか安らぎますね

少しづつ自然の光景が見られなくなっていますね
伽羅さんの小さい頃ってどんな少女だったんだろう
しかちゃん URL 2011/03/25(Fri)07:32:10 編集
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=