忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[834] [833] [832] [831] [830] [829] [828] [827] [826] [825] [824

01/10

2011


炊飯器やっと新しくなった(嬉)
一升炊きがかなり古く(10年以上使っている)内釜は剥げてきてきるから何時壊れるやらヒヤヒヤもん
で、正月用に貯めていたお金が少し残ったんで買いました(笑)
DSCF9144.jpg

ちらしやおはぎ作るときに使うから年数回の出番です

ナショナルってとこが古さを感じる(=_=)






d3791551.jpegeaa91778.jpeg







    横顔


8合炊き

パナソニックになっている

早速この日の夜勤の夜食に散らし寿司を作りました
DSCF9146.jpg

これです(^_^.)

お味噌も持参して作ったんです

温まった~(^^♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんわ!
ご飯はたくさん炊いたほうが美味しいね。

うちは多くても1.5合・・・いつもは1合くらいでそれでも
残るから冷凍保存してますよ。

これからは新しい炊飯器が大活躍ですね。
伽羅 URL 2011/01/10(Mon)23:21:13 編集
しかちゃん
長く大切に使われましたね。
今の家電は壊れやすいので、10年はお釜も本望でしょう。
横顔も美しいべっぴんさんが来ましたね。
8合炊きと言う微妙さも気に入りました。
使われて、生かされて、しかちゃんにかかれば、道具は皆んな、幸せに見えます。
バラ URL 2011/01/11(Tue)08:45:51 編集
伽羅さん
寒い朝~!身体温かくしてね(^_^.)
我が家も日常は2合炊いて旦那の弁当と朝ごはんで済み
夜はご飯粒を食べないから5合炊きの炊飯器で充分!

炊飯器も洗濯機も買い替え期が難しいね
ハラハラドキドキしながらまだ使えるかなって思うもんね(笑)
しかちゃん URL 2011/01/11(Tue)09:07:18 編集
バラさん
おはようございます
そちらも雪が舞ってませんか

8合ってのが笑いでしょ(^^ゞ
チラシ寿司でもおはぎでも8合作ることが多いんですよ
何故か?不思議に(笑)

おはぎかぁ・・・食べたくなったね・・・作ろうかな(^^♪
しかちゃん URL 2011/01/11(Tue)09:12:12 編集
<< Uキャン■ HOME ■ こんな所にも >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● リンク ●
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]