今朝は凄く寒い朝
あの日も今朝と同じくらい寒い朝でした
阪神淡路大震災!
地の底から突き上げる様な揺れ
何が起きたのか
一瞬にして家の中はゴチャゴチャに
あれから16年
未だにあの朝のことは忘れようがない恐怖
長田の火災発生
その火災の灰が垂水のアパートにも降ってきた
震災の後2日間は車の中での生活
その後1週間は学校の体育館での不自由な生活
アパートに帰っての生活も不安
アパートは全壊状態に近かったけど半壊にしてもらい住んでいた
空きのアパートが全くないから引越しが出来ない
1年過ぎる頃にやっと今の部屋に引越し
1月17日午前5時46分
忘れられない!
あの日のあの時間で止まっている時計
この時計は捨てられない!
PR
夫が留守で、落ちて来る人形を抱え、おばあちゃんを抱きかかえるのが精一杯でした。
何度もやってくる余震が恐かったです。
「大丈夫か?」
Jの電話に
「ダメ!今ゆれてる」とすげなく電話を切りました。
しかちゃんの体験に比べたら、うつむく思いですが、大変でしたね。
この時計、ジンと来ます。