忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
[525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515]
「白和え」の作り方

豆腐はザルに移し水気を切る(好みで木綿でも絹どっちでも良い)
野菜は何でもよいが今は白菜が旬なので白菜を使います
板コンはマッチ棒の太さくらいで2cm長さに切り甘辛く煮付ける
白菜は湯がき水気をきります
大根、人参は短冊きりにして塩で軽くもみしばらく置いておきます
冷めた白菜は1cm幅くらいに切り水気を絞ります
大根、人参もしなっとなれば水気を絞ります
すり鉢に水気を絞った豆腐を入れてすりこ木で滑らかになるまですります
滑らかになったら調味料を入れます(砂糖・塩少々・薄口少々・隠し味で酢少々)
味が調ったら白菜、大根、人参、こんにゃくを入れ混ぜます
出来上がり・・・最後にいりゴマをかける

水気を絞るときは「まめしぼり手拭」で絞ると良いですよ

以上 ・・・ 簡単に紹介


PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
どうもありがとう\(゜□゜)/

たまに、無性に、おからとか、葉っぱ系が食べたくて仕方なくなるよね(・ω・)
キョロ 2010/02/25(Thu)08:52:57 編集
キョロさん
それだけお年を召したってことですね(^_-)-☆
&田舎育ち&親の食事の影響(*^^)v
しかちゃん URL 2010/02/25(Thu)22:32:26 編集
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=