忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 12 13 15
16 18 19 21 22
23 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
2012/02/28 (Tue)
今月は更新怠けてるなぁ (ーー;)

抜け抜けだわ 

明日で2月も終り

父のことでなんかバタバタしてPC開くことすらしない日が

3月からは頑張って毎日更新目標!!! (^o^)丿
PR
2012/02/23 (Thu)
眠い!

そうなんです

夜勤明けなんです

夜ユニット会議があるから又出勤やわぁ

昨日の夜勤寒さもマシで良かった (*^_^*)

ケアプラン立てたり「じょくそう」用のパット作ったりしてたら結構時間が早かった

このところ、臥床介助&起床介助がメチャ大変

どちらも2時間近くかかる

終るとグッタリ (ーー;)

新入所の方は認知が強くて隣のベッドまで入っていきそのベッドの方を起こしてしまうのでこれまた大変

でも、何事もなく終了

その後は久し振りに3Fの同じ夜勤スタッフとお茶をしに

色々3時間余りお喋り

楽しかった(*^_^*)

2012/02/22 (Wed)
今年も味噌の仕込み終了・・・かな?

年末くらいにもう一度仕込むかも

DSCF1187.jpgDSCF1190.jpg
大豆を炊いてつぶして・・・つぶすのが力要るね

DSCF1193.jpgDSCF1195.jpg
麹と塩とつぶした大豆とアメを混ぜて

DSCF1198.jpg
空気が入らないようにしてバケツに詰めて終了!

美味しい味噌に変身してくれるのを楽しみにまちま~す (^_-)-☆













2012/02/21 (Tue)
従兄弟2人の娘が今年結婚

お祝いしなきゃぁね

IMG_0227.jpg

今は100均で色々なお祝い袋があるよね

あぁ~、でも一度に2人は大変だよ

でも、おめでたいことだしね (*^_^*)
2012/02/20 (Mon)
この前の日本全国の大雪

実家の方も28年振りの大雪で一晩で1m積もったとか

雪かきが重労働だよ

娘が写メで送って来た雪景色

2a117592.jpeg
円山川

山も真っ白


8d1ba17f.jpeg
降り続いてから一晩経ってるから少し溶けてるね


5fbf9922.jpeg

これは離れの梅ノ木だと思う








今度の土曜日は父の法事

温かい日差しが射す事を願おう(*^_^*)










2012/02/19 (Sun)
昨日は神戸もすごい大雪

神戸に住みだしてこんなに積もったのは初めてと思う

IMG_0214.jpg


玄関先





IMG_0213.jpg

1Fの洗濯干し場の屋根結構積もってるよ






IMG_0216.jpg
5cm以上は積もってるかな

今朝は寒さが凄くて道路も凍ってたよ

危ない危ない (ー_ー)!!












2012/02/18 (Sat)
先日の夕飯

母と一緒に食べた「おでん」

IMG_0189.jpg







大鍋にどっさりと仕込んでコトコト4~5日は味をしみこませます

IMG_0192.jpg
スジ・・・これで1kg分 大体30本くらいは出来る・・・旦那用

おでんには後豆腐・巾着など入れます

温まって美味しい ( ^)o(^ )













 
2012/02/17 (Fri)
14日はバレンタインでしたね

今年も贈りました

先月亡くなった父にも

父の好きだった焼きチョコ(写真忘れた)

今年は母にも贈りました

そう、甥の長男にもね

この子には赤ちゃん用のお菓子とか惣菜

後は旦那・兄・毎年お餅を送ってくれる友

IMG_0209.jpg


これは旦那に





娘にはまきちゃんパンと一緒に送ろうと思っていたけど丁度明後日くるから手渡し
IMG_0210.jpg







写真を殆ど撮るの忘れてる

IMG_0211.jpg
こんな感じのを職場の2ユニットへ

IMG_0212.jpg
これは職場のハウスキーパーさん達へ

毎日綺麗に掃除してくれてるから (*^_^*)














2012/02/15 (Wed)
先日夜勤明けで実家に

普段電話では
「気にせんで良いよ 大丈夫だから」って言ってるけど帰るとやはり嬉しそうにする

食事も義姉が持って来てくれたり自分でも偶に作ったり惣菜を買ったりしてる様だが

「一人だと食べたくないわ」「一人で食べても美味しくないしな」「お父さんがおらんとなんか作って食べさしてあげようと思わんし」と食が余り進んでない様子

でも、先日は「おでん」を仕込んでいたので鍋に入れ持って帰り母と二人で食べました

「美味しい美味しい」 「一人で食べるんと違って美味しいわ」と言って沢山食べてくれました

父も良く「大勢で食べると美味しいなぁ」と言って本当に美味しそうに食べてくれていました

「おとうさんがおらんとなんにもしたくないしな」「まだ、片付けようと言う気持ちにならへん」
「探しもんばっかりしてるわ」「ボケるん違うかな」と

正直私も心配です

父がやっていた俳句を進めました

元々は、母がしていて感化された父がやりだし新聞にも良く載せてもらっていたんです

「そうだなぁ、ボケたらあかんし俳句なら出来るからチョットづつしてみようかな」って

年賀ハガキが余っていたのであて先を印刷してやろうと思い持って帰ってきました

今月末法事です

いよいよお別れです

母がこれで良い方に向ってくれる事願っています

残り少ない時間これからは自分の為に楽しんでいける時間であって欲しいと願う

そして、嬉しいお願いが

母が急に「カレーが食べたいわ」 「前から食べたかったけどな」って

「良いよ今から買い物に行って作るわ」と言いリクエストに答えました

明けで着いたのは15時 帰るのは次の日の14時~15時

それだけの短い時間でも母の支えになっていればと車を走らせます

そんな短い時間のなかで食べたかったカレーを美味しそうに食べる母を見てると又帰ってこようと思う娘です

2012/02/14 (Tue)
今月のブログ更新は歯抜け状態

なんかバタバタしていて&疲れていたりで更新できない日が

PCに向ってもキーを打つ力が出なかったり

いかんいかん!


さぁ~今日は日勤遅出だぁ

コンビ組むスッタフがね (ーー;) チョット大変だけど (ーー;)

まぁ、お互い60代なんで支えあってやっていこう  笑











[341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]