忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310
寿老人です
 33cc3014jpeg
元気だった頃に父が作成したものです。
水墨絵から表装まで全て父が作業したんですこれ以外にも数多くの作品を作り人にプレゼントしたり寄付したり。色紙に書いたり屏風も作成したり色々な形で残しています。と、言ってもあの世に行ったわけでは無いんですよ。もうその力がないんです。
私は持ち歩けるように扇子に書いてもらったんです。また載せますね。
部屋の中は季節に合わせて掛け軸・色紙・額縁絵等架け替えています。
生きている間に小さいな個展を開いてやりたいんですよね出来れば!!
PR
旅行のお土産に家族さんから頂きました。何処に行かれてたのかなぁ?民族衣装はみたことあるけど何処の国?



先日の夕飯です。
 1f2d8459jpeg
作りたてです。中身はミンチ・にら・きゃべつ・淡路産玉葱 調味料は料理酒・ごま油・薄口醤油・パプリカ・ナツメグ勿論にんにくもたっぷり! でも、翌日はにんにく臭くないんです!全く!!!
   ff302f52jpeg
で、焼けたところです。
外はカリカリで中からジュワ~と旨汁がくちの中に!
手製のたれにラー油を落とし頂きます。

あぁ・・・今晩も食べたいけど夜勤です。

先月28日に出した普通郵便がやっと昨日の夜7時頃に着いたそうです。
郵便局に問い質しましたよ!通常なら遅くても先月中に着いてないと可笑しいのにどうなってるのかと
返事「すみません。何故なんでしょうね 普通は29日に着きますが遅くても30日は着くはずなんですが申し訳ありません。着いて良かったです」なんだよね  着いて良かったけど普通郵便は出した証拠が残らないから困るよなぁ!!こんな経験はないですか?携帯メールじゃ無いんだゾウ!!!
従姉弟に昔の写真を送ってあげたけど返事が来ないよ。もう着いてるはずだけどね?懐かしくすぐにも返事が来ると思ってたのにガッカリ!!!
忙しいと思えばいいか!彼も一応自営業やからなぁ。そういえば同じ日に実家にも手紙送ったけどこちらも返事なしだね・・・!
明日で6月も終りだねもう半分終わってしまったね!早いなぁ・・・年を取っていくたびになんか時間が早く進む様な気がするけど私だけかなぁ?!   今は遅出から帰り風呂上りビールを頂いてからウイスキー飲んでます旨い!!!よ。明日は早出もう寝ようかな?!旦那は何時も通り6時過ぎには仕事に出るもね!

夕飯にそば寿司を作ったんだよ。今回は茶そばで作ったからすごく綺麗に出来たからマイブログに載せようと思っていたんだけど旦那が帰ってきてすぐに晩酌になりまたまた写真を撮るのを忘れて食べてしまったんです(トホホっ!!)本当に美味しそうに綺麗に仕上がったんだからね。
ブログの為に写真を写す・・・癖にしないとなぁ!!

今カットしてきました!髪の毛がメチャ多くて削いでもらわないと鬱陶しく美容院に行ってきました2800円です。腕が良くて安くて近くでと条件ピッタリ!!で、帰って染めました。
昔は男は散髪屋女が美容院と決まっていたけど今は男の人も堂々と美容院に来ますね。私はスタッフが男の人でもなんか抵抗があり敬遠しますねぇ!まぁ!これが現代なんですかね?!
スッキリしたところでお弁当作って夜勤に行ってきます!

田舎の風景です!
72317693.JPG         a07b26bejpeg

澄んだ青空






20d20a7ejpeg庭の紫陽花です
8b5aa26ajpegbde7b696jpeg







edb3389fjpeg
eb58caa0jpeg

この秋放鳥予定のこうのとりです





こんな風景の所で生まれ育ちました!




実家の紫陽花です。義姉が育ててる物です。
今日は実家に帰り両親と過ごしています。親が笑顔になってくれるのは嬉しいですね!



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]