お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
138]
[
139]
[
140]
[
141]
[
142]
[
143]
[
144]
[
145]
[
146]
[
147]
[
148]
いよいよ、12月スタートしました
2014の終わりに向かって走り出したよー (>_<)
大晦日までどれだけ更新出来るか?な??!
お楽しみにー (*^。^*)
PR
今気がついたー (^^ゞ
スゴイワー ヽ(^。^)ノ
なんとなんと、もう直ぐ
2500回になるよ
![emoji](/emoji/icon/V/318.gif)
続くねー \(◎o◎)/!
今年もすでに4枚の喪中ハガキが届きました
その中には50代と言う若さで逝ってしまった友のものも
淋しいね (ー_ー)!!
今兄から〓が入った
義姉の手術が無事に終わったらしい (*^ー^)ノ♪
一先ず安心だね
後は自宅での生活上目にどれだけ細菌を入れないかって言う自己管理らしいよ(・_・;
暫くは大変やね
義姉の事やから大丈夫やろ(*^.^*)
先月58歳の若さで亡くなった友の写真送って来てくれた
可愛い、良い顔してる(*´∀`)♪
抗がん剤の副作用だろうなぁ(--;)髪は薄くなっているし顔も浮腫んでいる
でも、写真からは頑張っている事が分かる、生きようとしてる事が分かる
辛いなぁ、若いのに、此れからやのに
写真送ってくれた哲ちゃん有り難う!
ほんまに、良い顔(⌒‐⌒)(*⌒3⌒*)してるね
なんてことするんだっ!
頭良いんだなぁ
迷惑な、気持ち悪いやん!
何の事?
では、恐怖のお話を
昨日実家から帰ってパソコン開けてブログを確認
そしたらね、コメントが入っていたの・・・無題って
で、クリックしたら?????
コメントじゃ無いねんな
どう見ても記事としてUPしてるのね
でも、私そんな記事UPしてないし
メチャ過激な内容なんよね
管理画面で消去しようとしてもコメントとして無い(泣)
過去記事で見ても無い
消しようがないって事に
そこで、パソコンを教えている友に連絡
色々教えてもらいながら消すことが出来たけどね
ほんま、迷惑な事やわ
知らない人が見たら丸っきり私が書いた記事になるもんなぁ
今はそうして人のブログに勝手に入っていたずらする人が居るらしい
止めて欲しいよね、みんな楽しんでブログをしてるんだから
お願いしたいですね
と言うお話です
久しぶりに虹を見た
何だか得した気分だね (^^♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1415103552)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1415103554)
虹が見えた場所は違うけど実家に行く道中で
6時過ぎに家を出発
9時にお墓に参り実家に
お墓は義姉が何時も綺麗にしていてくれる(@゜▽゜@)
感謝です!!
今日は珍しく兄と良く喋ったなぁ(/≧◇≦\
明日は朝から掃除
おでん、仕込んとこ!!
義姉も少しは楽な様に(^-^;
何時も母の事頼みっぱなしやもんな(-_-;)
久しぶりの1人ドライブ
少々お疲れー(´Д`)
早く寝よ(-.-)Zzz・・・・
今日夜勤明けで旦那も居たから
旦那に運転手させて行ってきました
「六甲のめぐみ」へ
日曜日だからメチャクチャ人出が多い
観光バスも何台か来てたよ (^^ゞ
スゴイね!
今日の第一のお目当ては「渋柿」です
どう、違うんだろうね
左の1袋は種類が違った
帰って直ぐに皮剥いて干しました
今までこんな直売所があるなんて知らんかった ((+_+))
でも、ブログ友から貰う柿は無かった
他はレタスと大根と白菜
新鮮で安いから良いね
初めて電気カーペットなるもの購入
畳の上に何かを敷くのは余り好きじゃないから
だが、しかし
年を重ねると寒さが身に沁みやしぃ
特に昨年あたりから寒さに強かった旦那が寒がりに変身
コタツを出すまでの間に稼働させます (笑)
寒い寒いと言われるよりは良いか ^^;