忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139

03/04

2008

始まりましたよ。いかなご漁が!又、忙しくなりますねお金も(笑い)昨日からやっと鶯も鳴きだして本当にが来ましたよって感じです。
昨日と今日で20キロ炊きましたまだ10キロは炊かないとね!今度の休みにセッセセッセとつくります。休みでないと出来ないので値段の事言ってられません(と言うのが少し大変です)
炊いてる間は目を離せないし寒いしほんまに大変です何で名物地域に住んだやろう!!
でも、送って喜んでくれる人がいるから頑張るぞう!!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
いかなご
今日、お施主さんのお宅でも、釘煮(有ってますか)炊なあかんと言ってました。
我が家は、あいにく炊いている記憶有りません。
梅干も梅酒も、らっきょも漬けてましたが、釘煮
は、しない家です。
Lapiz URL 2008/03/04(Tue)22:25:47 編集
Lapiz様
お久し振りです。お越しくださり有難うございます。しょーちんさんのように色々内容があればいいのですがなんか思いつきの事しか投稿できなくて(泣き)でも、見てくれてる方がいるなんて嬉しいです。やる気がでたぞう!!
しかちゃん URL 2008/03/05(Wed)21:42:04 編集
無題
何時も気にして頂きながら・・・申し訳ありません。何時拝見しても波間にピチピチ跳ねている元気な若い鯛のような姿がイメージさせられますしかさんのブログには、何時も元気を貰っています。楽しいです(^_^.)
上西重實 URL 2008/03/09(Sun)21:05:06 編集
食べる専門家(^^)
いかなご10キロ
私は一昨年に炊き方を習ったのですが、昨年は高価で買えずでした。
今年はウチの味を思い出しつつ、1回ぐらいは炊いてみたいなーと思うのですが、でっきるっかな♪できるかな~です。はてさて。
学生の時、友達みんなのお弁当に釘にが入っていて食べ比べをしたのを思い出します(^^)
しょーちん 2008/03/10(Mon)02:10:49 編集
上西重實様
有難うございます。そんな風に感じ見ていただいてるなんて嬉しいです。変哲もないものですがこれからも更新は続けていこう思っています。
しかちゃん URL 2008/03/11(Tue)14:16:02 編集
しょーちんさん
是非是非炊いてください。「わがやの味」は大事です是非残してください。私は昨日夜勤明けで其のまま買いに行き朝8キロ昼から4キロ計12キロ炊きました。今年はこれで合計32キロ、一応送るところやあげる所の分は出来たので一先ず終りです。でもいかなごは不思議な魚で見ると炊きたくなるんですよね(笑い)
しかちゃん URL 2008/03/11(Tue)14:21:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 春めいてウキウキ!■ HOME ■ 春の訪れ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● リンク ●
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]