忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[1658] [1657] [1656] [1655] [1654] [1653] [1652] [1651] [1650] [1649] [1648

12/04

2012

先日味噌作りしました

今年2回目

IMG_1316.JPGIMG_1317.JPG








大豆を炊いて               ミンチ状にします

IMG_1318.JPGIMG_1319.JPG








塩と麹をよく混ぜます           アメを入れて耳たぶの柔らかさにします

IMG_1320.JPGIMG_1321.JPG








バケツに入れて空気が入らない様に  ラップの上に大きめの布を敷いて
ラップをしっかりと敷きます         重石用の塩を敷きます

IMG_1322.JPG


作成日を張って1年は寝かします





美味しいお味噌になーーーれ (*^。^*)




















PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ミンチの道具が本格的〜

うちのはおもちゃのような物ですが
もうそろそろ好評のお味噌が無くなるのでまた
作ろうかな(^^)塩の重し学習しました。

美味しいお味噌の
割合も書いといてくれたら有り難いな。
ところでうちでは大豆の汁入れますが。アメって?
jury 2012/12/05(Wed)16:10:18 編集
juryさん
作る量が多いから本格派を購入しました
最低1年は寝かせるので重複するように作っていますよ

アメ=大豆の煮汁です 同じものです (^^ゞ

材料の割合は
大豆・・・1.4kg   麹・・・3kg  塩・・・650g  重石用塩・・・1kg
づ、作っています

これで10Lのバケツ8分目くらいになります
一度お試しを  (*^。^*)
しかちゃん 2012/12/06(Thu)09:58:58 編集



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● リンク ●
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]