お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
03/24
2007
ネットではいかなごは休漁ってあったのに買い物に行ったらいかなごが勢ぞろい早く買ってと言う眼差しでわたしを見つめるからつい家に連れて帰りました。そして、美味しい釘煮に変身させました。 安くなったけどまだまだ高いお値段キロ1280えんでした。 今年はこれでいかなごさんとはお別れしようと思います。
PR
この記事にコメントする
■セロリのきんぴら
今夜のおかずに作ってみたよ。
シャキシャキ感とセロリ特有のあの香りも
しっかり残って美味しかった。
もう少しピリ辛にしてもよかったかなー・・・
「いかなご」と「こうなご」は同じ魚?
この間、近所の居酒屋で「こうなご」の刺身を
食べたよ。
あっさりして美味しかったけど、お値段も
それなりに・・・高かった。(汗)
シャキシャキ感とセロリ特有のあの香りも
しっかり残って美味しかった。
もう少しピリ辛にしてもよかったかなー・・・
「いかなご」と「こうなご」は同じ魚?
この間、近所の居酒屋で「こうなご」の刺身を
食べたよ。
あっさりして美味しかったけど、お値段も
それなりに・・・高かった。(汗)
■こんにちは
こんにちはー。やっと遊びに来ました。
いかなご炊かれたのですね!いいですねー私炊いたことないんですよ。食べるのは大好きだし、かなりいかなご本場なとこに住んでるのですが…(ご近所でしょうかね?!)
しかちゃんさんのお料理話、もっと読みたいです。できたらお写真なんかも見てみたい♪
いかなご炊かれたのですね!いいですねー私炊いたことないんですよ。食べるのは大好きだし、かなりいかなご本場なとこに住んでるのですが…(ご近所でしょうかね?!)
しかちゃんさんのお料理話、もっと読みたいです。できたらお写真なんかも見てみたい♪