忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 12 13 15
16 18 19 21 22
23 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
2011/09/25 (Sun)
昨日の夜勤はメチャ嬉しい穏やかな夜でした

此のところしんどい夜勤が続いたからね


施設の裏手にあるゴルフ練習場

何時も夜中まで明かりが

DSCF0586.jpg







夜中0時前 

まだ、明かりが

DSCF0587.jpg

明け方5時過ぎころ

もう事務所に明かりが

今回の夜勤は皆様ほんまにグッスリと寝てくれました

感謝!! だよ  (*^_^*)
 
PR
2011/09/24 (Sat)
暑い夏の間チリンチリン~と涼しい音色を聞かせてくれた風鈴

こんなに涼しくなるとその音色も似合わない

と言うことで片付けました




又暑い夏が来たら出しましょう

きっと涼しさを感じさせてくれることでしょう (*^_^*)
2011/09/24 (Sat)
奇麗と思って今朝写した1枚
DSCF0580.jpg


10時30分ころかな




ちょっとオーロラみたいでしょ


DSCF0484.jpg

何日か前の早朝









24d2dea8.jpeg




2011/09/23 (Fri)
一昨日からお風呂沸かしています 

夏の間はシャワーで済ませていたけど此のところ涼しくなってお風呂恋しくなりました

湯船に浸かるとやはり気持ち良いです  

疲れも何処えやらって感じ  (^^ゞ

日本人の特権でしょうか?! 

今日も夜勤から帰り洗濯を片付けて湯船にドボ~~~ン 

少々しんどかった疲れも飛んでった~

やっぱりやっぱりお風呂良いですね 


2011/09/23 (Fri)
今日は明けで帰り即洗濯


やる積もり無かったけど今急に思いつき夏フトンと合フトンを入れ替えました


これも、台風15号で急に涼しくなったから慌てないようにね


だから又洗濯だぁ


まぁ、お天気良いしね (*^_^*)


気持ちよく洗濯物もフトンもカラッとするでしょう


2011/09/23 (Fri)
施設の裏山が崩れているよ

台風15号の雨の影響でしょうね

DSCF0574.jpg










規模は小さいけれでやっぱ怖いです

此れが基でドドドーーーーと崩れてきたら



どうしましょ!

利用者様の優先順位は?

それとも、自分の命が1番?

実際にそうなったらどうするでしょうね?!

ってスタッフで話しておりました!
2011/09/22 (Thu)
超久々に買いました

と言っても大分前ですが(8月の頭くらい?)


DSCF0289.jpg







桑田圭祐(この字やった??)

DSCF0290.jpg

半額やったから買った  笑
2011/09/22 (Thu)
台風が過ぎ去り一気に季節が秋本番の様子

今も涼しいというよりは肌寒い感じがします

でも、タンクトップに短パン姿  (ー_ー)!!

そろそろ、半そで出さないといかんかな  (^^ゞ


こう言う季節になると温かいブラックがより一層美味しくなるね  (^^♪

そう! 焼き芋も旨い  栗が出始めているよ  

また栗の皮剥きに精出さないとね  (*^_^*)
2011/09/21 (Wed)
雨風が強いです

流石に鳥の鳴き声も聞こえません

DSCF0557.jpg








見るとこんなところで雨宿りしています

DSCF0556.jpg
裏のアパートの軒下にまぁるくなっています

DSCF0558.jpg
鳴き声がするから見ると玄関先の干し棹の上に雨宿りしています

カーテン越しにパチリと

音でビックリ  飛んで行ってしまった

折角雨宿りしてたんだろうにね

ゴメンね  (-_-;)
2011/09/20 (Tue)
2連休もあっと言う間に終り

明日は職場の健康診断の日

遅出勤務だけど朝食抜きで10時前くらいには行かないとね

お腹空くよなぁ  (+o+)

レントゲン、心電図、血液検査、視力、聴力、など

終ってから何か食べないと持たないよね 

数値も年々少し悪くなってるよ

でも、20代で私より悪い数値のスタッフも何人もいるよ

まっ!年齢からしたらマシな方かな・・・去年まではね  笑

今年はどうなることやら

 
[358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]