お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
ブログ内検索
アクセス解析

昨日は荒ゴミ掃除の当番だったけど帰り遅いから今朝してきました
1袋残っていたから見ると張り紙が
きちんと分別されて無いからって置いてありました
見ると燃えるゴミ用の袋にペットボトル・台所のゴミ・ガラス・スプレー他諸々
などが入り混じって入ってる
家に持ち帰り分別して次のゴミだしまで置いておかないと
中にハガキが小さく破いて入っていたけどね
ゴミだしのルール守ってほしいね
時間過ぎてあきらかに収集終っているのに出している人もいるし
ゴミ当番しないで出すだけの人もいるし
最低限のルールは守りましょう
1袋残っていたから見ると張り紙が
きちんと分別されて無いからって置いてありました
見ると燃えるゴミ用の袋にペットボトル・台所のゴミ・ガラス・スプレー他諸々
などが入り混じって入ってる
家に持ち帰り分別して次のゴミだしまで置いておかないと
中にハガキが小さく破いて入っていたけどね
ゴミだしのルール守ってほしいね
時間過ぎてあきらかに収集終っているのに出している人もいるし
ゴミ当番しないで出すだけの人もいるし
最低限のルールは守りましょう
PR

義姉からメールが入り携帯の留守電も
仕事に入るとナカナカ電話は見られないから気づくのが遅くなった
今朝父の様子が急変して119で運んだ様子
義姉に連絡しても病院内だからか電源が入ってなくて連絡着かず
甥のお嫁さんに連絡
状況判断はそれとなく分かった
義姉から連絡入るけど行き違いに
勤務終り急いで家に帰り20時半頃やっと母に電話
母もかなり気弱になってる
どうやら肺炎らしいけどそれだけではないかも
母と30分くらい話してから義姉にお礼の電話
なんとか回復傾向にあるみたいだが予断は許さない状況だと思う
明日夜勤なんで明けたら急いで帰ってみようと思う
う~ん!
持ちこたえて欲しいが!
仕事に入るとナカナカ電話は見られないから気づくのが遅くなった
今朝父の様子が急変して119で運んだ様子
義姉に連絡しても病院内だからか電源が入ってなくて連絡着かず
甥のお嫁さんに連絡
状況判断はそれとなく分かった
義姉から連絡入るけど行き違いに
勤務終り急いで家に帰り20時半頃やっと母に電話
母もかなり気弱になってる
どうやら肺炎らしいけどそれだけではないかも
母と30分くらい話してから義姉にお礼の電話
なんとか回復傾向にあるみたいだが予断は許さない状況だと思う
明日夜勤なんで明けたら急いで帰ってみようと思う
う~ん!
持ちこたえて欲しいが!

旦那やっと今日から仕事に行きました
この6日間ダラダラと過ごしていたからしんどいやろう
私はほっとしてます
休みが被るとしんどい! 笑
やれやれだよ! (-_-メ)
この6日間ダラダラと過ごしていたからしんどいやろう
私はほっとしてます
休みが被るとしんどい! 笑
やれやれだよ! (-_-メ)

娘の顔を見た
う~ん!かなり見てなかったなぁ
元気そうには見えたから先ずは安心 (*^_^*)
一緒に食卓囲んだのはもっと久し振り
でも、何にも無い 笑
残りのおかずばかり (ーー;)
何時になるか分かんないけど今度来たときは何か手作り料理をしようか
イヤ!作ってもらおうかな 笑
兎に角気をつけて帰ってね
う~ん!かなり見てなかったなぁ
元気そうには見えたから先ずは安心 (*^_^*)
一緒に食卓囲んだのはもっと久し振り
でも、何にも無い 笑
残りのおかずばかり (ーー;)
何時になるか分かんないけど今度来たときは何か手作り料理をしようか
イヤ!作ってもらおうかな 笑
兎に角気をつけて帰ってね

冬野菜が美味しい
色々な所から頂く
で、大鍋料理が大繁盛 笑
先ずは

おから
栄養満点
大根 人参 ごぼう こんにゃく 鶏肉入れることも 仕上げにネギかニラ入れます

粕汁
身体温まる
大根 人参 ごぼう 白菜 鯖 などいれます
鯖入れるって言ったらみんなにビックリされる
でも、食べたら臭みないから又ビックリされる 笑

けんちゃ
これまた旨い
大根 人参 里芋 ごぼう 丸天 鶏肉 豆腐など
結局みんな材料はおんなじ
上の2品は誰でも知ってる料理です
でも、「けんちゃ」は知らない人が多い (ーー;)
郷土料理・・・と言えば聞こえが良いけど田舎料理 笑
見た目は良いこと無いけど美味しいよ
職場にもって行ったらメチャ評判良い (*^_^*)
一度食べてみてぇ 笑
色々な所から頂く
で、大鍋料理が大繁盛 笑
先ずは
おから
栄養満点
大根 人参 ごぼう こんにゃく 鶏肉入れることも 仕上げにネギかニラ入れます
粕汁
身体温まる
大根 人参 ごぼう 白菜 鯖 などいれます
鯖入れるって言ったらみんなにビックリされる
でも、食べたら臭みないから又ビックリされる 笑
けんちゃ
これまた旨い
大根 人参 里芋 ごぼう 丸天 鶏肉 豆腐など
結局みんな材料はおんなじ
上の2品は誰でも知ってる料理です
でも、「けんちゃ」は知らない人が多い (ーー;)
郷土料理・・・と言えば聞こえが良いけど田舎料理 笑
見た目は良いこと無いけど美味しいよ
職場にもって行ったらメチャ評判良い (*^_^*)
一度食べてみてぇ 笑

今年も沢山の賀状が届きました
嬉しいことです
中には数年空いた方から久し振りの賀状が届いたりして
難しいですね何時何処のタイミングで切ったらいいのか
でも、思い出して送ってくださる気持ちは嬉しいことです
出してない方からへのお返事を仕事に行くときに出そうと思っています
思い出してもらい有難うの気持ちを込めて (*^_^*)
嬉しいことです
中には数年空いた方から久し振りの賀状が届いたりして
難しいですね何時何処のタイミングで切ったらいいのか
でも、思い出して送ってくださる気持ちは嬉しいことです
出してない方からへのお返事を仕事に行くときに出そうと思っています
思い出してもらい有難うの気持ちを込めて (*^_^*)

2011も後数時間で暮れます
そして新たな年2012を迎えます
私の周りのみなさんに感謝
ブログにお越しくださったみなさんに感謝
コメントくださったみなさんに感謝
ほんとうに有難うございました
来年も宜しくお付き合いくださいます様お願いいたします
皆様にとって新しい年が慶き年でありますように願っています
そして新たな年2012を迎えます
私の周りのみなさんに感謝
ブログにお越しくださったみなさんに感謝
コメントくださったみなさんに感謝
ほんとうに有難うございました
来年も宜しくお付き合いくださいます様お願いいたします
皆様にとって新しい年が慶き年でありますように願っています