忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 12 13 15
16 18 19 21 22
23 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
2012/09/04 (Tue)
先日仕事帰ってきて「はい」って渡されたもの


パンです

IMG_1016.JPG

なんか明石の方で美味しいパン屋さんらしい

同僚の方が買ったからって買ってきた

IMG_1017.JPG














カレーパンはきちんと入っていました(旦那が好きだから)

ヨモギのあんこ入り  チョココルネ  パイ生地の中にクリーム


旦那には悪いけど特別美味しいとは感じなかった

でも、気持ちは美味しかった・・・かな!

















PR
2012/09/03 (Mon)
明後日が入院

と言うことで今は留守の間の家の事を書き残しています

ゴミだし  食事の事  生活費の事  洗濯の事  着替えの事etc


長年かけて最低限の事は自分で出来るように教育して来ているから大丈夫?かな


でも、やはり何処に何があるかは中々把握出来ていないからメモ書きして置かないと

食事も少しは冷凍したりして置くけど多くは出来ないし冷蔵も限界があるしね

自分で食堂に行くかスーパーに寄って買ってくるか

何とか生き凌いでもらわないとね  笑

入院がどれくらいになるのか問題はそこだよな



















  
2012/09/03 (Mon)
階下の方の話

我集合住宅はプロパンガスです

最近の話でガス屋さんが階下の方に

ガ   お宅の上の部屋は空いてるんですね(因みに我が家の隣)

階   えっ! 住んではるで

ガ   そうなんですか? でも、ガス栓は閉まったままだから

階   もう、1年位前から女の人が住んでるよ

と言う会話があったらしい

ガス栓が開いてないって? ありえますかぁ

食事もするしお風呂も入るやろうしお茶だって飲むだろうしね

?????????????

そういえば引っ越してこられてから1度も会った事ないし

生活音聞かないなぁ

夏の終わりの怖ーーーーーーいお話です (ー_ー)!!

















2012/09/02 (Sun)
コーヒー好きの私

ブラックで飲めないのが困った

術後はどうしたらいいのかまだ分かんないが今の所はOKがでてるので偶にオーレにして飲んでいる


コーヒーはお通じにも良いですよ

飲めばきっちり答えてくれます  笑
















2012/09/02 (Sun)
甘かってちょっと不満やけど美味しかった 笑

病気が分かって直ぐから食べるの控えていたけど

先日作って食べた  (^^♪

旦那も大好きなのに食べられないから作ってあげた  笑

IMG_0952.JPG
旦那用に何時ものブレンド辛口カレー

IMG_0953.JPG












私用にバーモントの甘口 笑

全然インパクト無し

でも、超久しぶりで食べたいもの食べたからメチャ旨!


  ガンバロー ヽ(^。^)ノ











2012/09/01 (Sat)

昨日連絡入ったから入院準備品の点検したよ

結構あるなぁ  ((+_+))

IMG_0945.JPG
クッション類







クッションはHPからの指定では無いけど術後にダンピング?症状が出るらしいから持っていると便利らしい


IMG_0946.JPG

定番のバスタオルとフェイスタオル

多めに準備







IMG_0948.JPG
何時許可が出るか分かんないけど
HP指定のシャンプーやら歯ブラシやら






IMG_0949.JPG

おしぼりとかコップとか








コップはフタ付きを準備

後は書類とかラップとかごみ袋とか

そうそう、ティッシュもね

それに着換えの肌着類とラジオ

女が入院だから必要品を想定して持って行くから荷物が多くなってしまう

旦那が入院なら必要なものを後から持って行けるけどね

他にはHp指定で筆記用具、イヤホン、T字帯、爪切りetc

爪切りってそんなに使うかなぁ  (ー_ー)!!

以上  


                準備OK!!



















2012/08/31 (Fri)

虫の鳴き声が聞こえだした


夏が去り秋が近づいてくる


遠くになるものがあれば


近くに来てくれるものもある



病魔が遠くになり


元気が近くなってくれるかな










2012/08/31 (Fri)
決まりました

入院手術の日が

朝HPから電話が入って

入院は来月5日で手術は翌6日だそうです

いよいよです

連絡くるまでは落ち着かなかったけどこれで気分はほっとします

でも、決まれば決まったで不安やら心配やらが出てきて

それはそれで気になりますが

母にも連絡すると
「お父さんが必ず守ってくれるから心配せんとお父さんを信じておれば良いからと」

そうですよね

父が守ってくれると私も信じています

後5日です

いよいよだな 







2012/08/31 (Fri)
早、今日31日で8月も終わり明日からは9月、秋ですね

今年の8月は私に取って人生最大の激動の8月でした

と言うか今年は年初めから激動の年です

9月はそれ以上なのかどうか


でも、暑い!

早く涼しくなってほしい!


もう少し夏が続きます

皆様、体調に気をつけて暑い夏を乗り切ってくださいね














2012/08/30 (Thu)
このところ食卓に乗ったお惣菜

IMG_0985.JPGIMG_0955.JPG








塩麹のみの味付けで卵焼き       あげの甘辛煮

IMG_0999.JPGIMG_0998.JPG

塩麹とコチュジャンにんにく       宮崎産の切り干し大根の煮つけ
土生姜に漬け込んで焼いた
鶏肉 


IMG_1002.JPG

 マロニーと椎茸ミンチを

 マーボナスの素で炒めた





IMG_1000.JPGIMG_0996.JPG









ゴーヤの佃煮(ちりめんじゃこ入り)  山椒入り塩昆布  ちりめん山椒
 
                        (山椒は春に作って冷凍していたもの)

食費はほとんどかからない材料だね (*^。^*)

























             
[318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]